スポンサーリンク

おいらせ町グルメ - 青い森BLOG
fc2ブログ

おいらせ町の濃厚煮干ラーメン

↑お店外観(冬場過去画像) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )すっかりハマってしまった青森県の濃厚煮干しラーメン、おいらせ町にある「一匹狼」さんで、また、また、また、ヤシスギニボシ を食べてきました。 約1年ぶりなので情報更新します。「麺屋 一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)■麺屋 一匹狼とは?■青森県の濃厚煮干しラーメンというと津軽地方の青森市や弘前市などが中心で、お店も多く食べられていて、南部地方...

青森県2店舗目のサイゼリヤ

↑オープンしたのはこの場所 ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )7月6日、青森県2店舗目 となる サイゼリヤ がオープンしました。 早速、波に乗ってきましたヨ。笑「 サイゼリヤイオンモール下田店 」 ■ 5月31日 サイゼリヤが 青森上陸 !■5月31日、本州で唯一出店していなかった青森県に「 サイゼリヤ 」が出店しました。 1号店が出店したのは青森県で人口が一番多い「 青森市 」(約27.5万人 2023年6月現在)でも2番目に多い「 八戸...

続・ヤリスギニボシ

↑全席カウンターのお店です( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )すっかりハマってしまった青森県の濃厚煮干しラーメン、おいらせ町にある「一匹狼」さんで、またまた、ヤシスギニボシ を食べてきました。「麺屋 一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)■麺屋 一匹狼とは?■青森県の濃厚煮干しラーメンというと津軽地方の青森市や弘前市などが中心で、お店も多く食べられていて、南部地方ではなかなか出会うことがありません。そんな...

ロンリーウルフdeラウド

↑お店外観。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )おいらせ町 で ラウド 食べてきました。「 麺屋 一匹狼 」( ロンリーウルフ ) (食べログ)■ 麺屋一匹狼 とは?■このお店もともと「 ラーメンショップ下田青葉店 」というお店でしたが、2019年9月に独立し、新しい店名「 麺屋 一匹狼」としてオープンしました。二郎系ラーメン 「 ラウド 」と、「煮干し」たっぷりの 濃厚煮干しラーメン 、 鶏ガラ の中華そばの3種の味が楽しめるラ...

#2 AOMORIフラペチーノ

結局、6県のフラペチーノを楽しめました。 報告は下記「飲んでみました!」参照。↑りんご色!(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)青森県へ舞い戻りました。 行ったり来たりなのですが、今年後半も青森寄りでいきますので、よろしくお願いします。青森に来て早々、スターバックス コーヒー ジャパンが6月30日から発売を開始しているフラペチーノを飲んできました。「47JIMOTOフラペチーノ® #2 AOMORIフラペチーノ」■青森県のスタバ事情■...

ヤリスギニボシ

↑ロンリーウルフに来てみたヨ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)すっかりハマってしまった青森濃厚煮干しラーメン、今回はおいらせ町にあるお店で食べてきました。「麺屋 一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)■麺屋 一匹狼とは?■青森県の濃厚煮干しラーメンというと津軽地方の青森市や弘前市などが中心で、お店も多く食べられていて、南部地方ではなかなか出会うことがありません。そんな南部地方にあるこのお店は「濃厚煮干し」...

日本一のおいらせ鮭まつり2019

↑会場近くの奥入瀬川に掛かる橋のオブジェも鮭!(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)おいらせ町で行われた大人気イベントへ14年ぶりに行ってきました。→14年前の報告です。食べてばっか。(苦笑)「日本一のおいらせ鮭まつり」↑サブいけど、みんな元気。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)■おいらせ鮭まつりとは?■青森県三八上北地方にある太平洋に面したおいらせ町(旧下田町)は、本州でも有数の鮭の遡上量があることで知ら...
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30