スポンサーリンク

のっけ丼 - 青い森BLOG
fc2ブログ

のっけ丼 四度目にして完成

↑またまた来ちゃいました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)あまりにも好きすぎちゃって、知り合いが青森に遊びに来ると連れて行ってしまう青森駅近くの古川市場(青森魚菜センター)で行われているのっけ丼、またまた行ってきました。(一年間で4回目(笑))「古川市場 のっけ丼」■のっけ丼とは?■「市場で買った物を好きなだけのせて食べる」という夢のようなアトラクション、のっけ丼は、函館の朝市を参考に2010年から青森市...

のっけ丼三度目の正直

↑写真のような美味しそうな丼を作りたい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)青森駅近くの古川市場(青森魚菜センター)で行われているのっけ丼、また、また、また、行ってきました。「古川市場 のっけ丼」■のっけ丼とは?■「市場で買った物を好きなだけのせて食べる」という夢のようなアトラクション、のっけ丼は、函館の朝市を参考に2010年から青森市にある古川市場で始まったそうです。一枚150円の食券をあらかじめ購入して、市場内3...

のっけ丼アゲイン

↑市場外観(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)「本能の赴くままに丼を作る」前回行って、とっても楽しかったので、また行ってきました。「古川市場 のっけ丼」■のっけ丼とは?■青森県青森市、青森駅から歩いて数分のところにある古川市場で行われている「好きなものを好きなだけのっけて海鮮丼をつくる」という、夢のようなアトラクションです。→前回ののっけ丼はこんな感じでした。■まずは市場をひと廻り■前回は初めてだったこともあり...

青森のわがままどんぶり

↑のっけ丼食事券(10枚券:1,300円・5枚券:650円)。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)海産物の美味しい青森県、青森駅前には市場が2つあり、地元の方はもちろん、旅行客でも旬で新鮮な魚を購入することができます。青森駅から数分のところにある市場で、自分だけの海鮮丼を作れるというので、行ってきました。「古川市場 のっけ丼」■古川市場■JR青森駅正面出口より徒歩約5分にあるこの古川市場は青森魚菜センターと呼ばれ、昭和4...
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -