↑今月の新発売はこれ! ニューカツサンド はリニューアルしたようです。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2023年5月は イギリストースト が2品, ダブルサンド が1品、それとそれと イギリストーストのみみで作ったラスクが2品が発売されました。 →2022年5月のクドパン は 多国籍→2021年5月のクドパン は フルーツ味→2020年5月のクドパン は 朝のイギリストースト...
↑新作菓子パンは5品、今月どうした? ちょっと寂しいぞ。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2023年4月はイギリストーストが1品,ロールサンドが1品、復刻版が1品、それと和菓子が発売されました。 この数年の傾向として、 弘前さくらまつり の応援キャラクター 桜ミク とのコラボ商品が発売されていましたが、今年はありません。 ちょっと寂しい。。。→2022年4月...
↑今月のラインアップはこれ!(わらび餅のみ見つけられませんでした)( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )→2022年3月のクドパン 抹茶ラテとペコちゃん→2021年3月のクドパン 抹茶クリーム&小倉→2020年3月のクドパン 抹茶&小倉のダブルサンド→2019年3月のクドパン イギリストースト大集合毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2023年3月はイギリストーストが2品,ロールサンドが1品、コラボ商品やわらび...
↑さぁ、何から食べる( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )→2022年2月のクドパン→2021年2月のクドパン→2020年2月のクドパン→2018年2月のクドパン毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2023年2月はイギリストーストが2品,サンライズケーキも2品,復刻版も2品に加え、チョコスプレーのシュークリームもあるなど、大盤振る舞い!「工藤パン2023年2月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数...
↑13品ゲットできました。さぁ、食べまくるぞ。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2023年1月はイギリストーストが3品,コッペパンも3品,あんぱん3品、スイートブレッド2品,クレープが2品など、新年早々の大盤振る舞い状態です。「工藤パン2023年1月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「工藤パン(通称:クドパン...
↑クレープだけ買えなかった。。。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2022年12月はイギリストーストは1品ですが、ロールサンド系が2品、頭脳パンが2品そして復刻版が3品と盛りだくさんの内容です。「工藤パン12月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「工藤パン(通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932...
↑11月の新商品大集合!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の「 イギリストースト 」2022年11月はイギリストーストが3種、青森の高校との共同開発品、RABラジオとのコラボ商品など盛りだくさん!「工藤パン11月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「工藤パン(通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ...
↑今月の新発売、一つだけ買えなかった。。。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年10月の新商品11品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン10月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正...
↑久しぶり!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年9月の新商品11品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン9月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正銘の青森県の製パン工場、こちら...
↑発売日当日に10品/12品ゲットできました。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年6月の新商品12品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン6月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真...
↑チョコレイも5月にリニューアルしたそうです( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年5月の新商品10品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン5月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正...
↑三種類見つけた。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」の新商品を見つけました。→ 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン4月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正銘の青森県の製パン工場、こちら青森では 山崎...
↑今月の新作は春爛漫( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年4月の新商品10品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン4月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正銘の青森県の製パン工...
↑さぁ、どれから食べる?( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )毎月新しい味が限定発売される「 工藤パン 」 2022年3月の新商品10品が発売されました。 → 工藤パン まとめ <PC閲覧推奨>「工藤パン3月の新商品」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「 工藤パン (通称:クドパン)」ではないでしょうか。 1932年創業、発祥地は青森県むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正銘の青森県の製パ...