↑タマゴダケにイグチなど大収穫です。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)キノコ狩りへ行ったあとのお楽しみはやっぱそれを食べること。キノコ狩りへ行った夕方から「湘南平塚青森県人会」の有志20名で地元平塚のお店を貸し切りキノコパーティを行いました!キノコ汁はもちろん、天ぷらにホイル焼きに和え物など、秋の味覚を思いっきり楽しんじゃいましたヨ。青森をキーワードに集まった青森県人会、旬の味覚を採って食べて歌って。。...
↑このねぶた缶で今年は我慢。。。 濃いりんごの味が青森で暮らした夏を想い出させてくれます。青い森の暑い夏。いよいよ祭りのシーズンが始まりましたね!7月の終わりから8月の10日ぐらいまでは青森県内の色々なところで沢山の夏祭りが開催されます。青森に在住中は毎年、沢山の夏祭りに行き短い夏を、楽しむ人々の想いを、美しい山車、軽快なお囃子を楽しませて頂きました。そのどれもが古き良き日本を感じる素晴らしいお祭りば...
↑空き缶沢山のプールの中で一際目立つシャイニー・ブルー!土曜日娘の小学校で行われた「ふれあい広場」というバザーへ行ってきました。学校全体で色々な催し物がある中で娘が一番初めに選んだ魚釣りゲーム、その会場で青森を発見しまた!空き缶釣りのプールの中にシャイニーブルー(私はそう読んでますが、正式には「青のねぶた缶」と言います)を見付けました。他にも立佞武多パッケージも発見。提供したのは我が家ではないです...