スポンサーリンク

七戸町グルメ - 青い森BLOG
fc2ブログ

満開待ちの夕暮れNAMIKI

↑この直線で「今日は何食べよう?」って考えるんです。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 今年(2023年)も4月8日、 バナナフレーバー が登場したというので行ってきました。 →七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近く...

NAMIKIのいちご

↑寒いのに食べたくなっちゃう。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 今年(2023年)も2月18日、 イチゴフレーバー が登場したというので行ってきました。 →七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金...

めじゃあ de にぼめじゃあ

↑お店外観 夜に来るのは初めて( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )七戸町にある地産地消推しのラーメン屋さんが夜営業を試験的に行っているというので食べてきました。 今回は 濃口煮干ラーメン を食べてきましたヨ。「ラーメンめじゃあ」 (食べログ)■もと居酒屋さんのラーメン屋さん■七戸町の街の中にあるこのお店、居酒屋時代から人気だったラーメンを専門を出すお店に転向した、もと居酒屋のラーメン屋さんです。地元七戸町や青森...

めじゃあ de 情熱のバラ

↑お店外観( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )七戸町にある地産地消推しのラーメン屋さんで再び食べてきました。今回はスッキリした 煮干醤油ラーメン を食べてきました。「ラーメンめじゃあ」 ( Facebook)■もと居酒屋さんのラーメン屋さん■七戸町の街の中にあるこのお店、「居酒屋ふじと 」という居酒屋さんだったお店がラーメン専門店「 ラーメンめじゃあ 」になったお店です。聞いてはいないのですが、店名の「めじゃあ」は津軽...

めじゃあ de みそめじゃあ

↑お店外観( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )七戸町にある地産地消推しのラーメン屋さんで 味噌ラーメン を食べてきました。「ラーメンめじゃあ」 ( Facebook)■もと居酒屋さんのラーメン屋さん■七戸町の街の中にあるこのお店、もともとは「居酒屋ふじと 」という一品料理のおつまみのほか、定食や金沢カレー、ラーメンなど、お酒とともに食事もできるという一軒家の居酒屋でした。 その「居酒屋ふじと」が昨年(2022年)8月、ラー...

NAMIKIのティラミスジェラート

↑雪が大分解けました。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 いつもなら月初めに食べに行くのですが、12月は何かと忙しく、食べに行くのがギリギリになってしまいました。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこ...

秋のNAMIKIは りんご to かぼちゃ

↑里も秋めいてきました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 10月に入って早々新しいフレーバを食べてきました。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営する自家製の...

天間林ドライブインの生姜焼き定食

↑寒いときの写真でスミマセン( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )すっかりマイブームの青森県内のドライブイン巡り。先日はこちらへ行ってきました。「天間林ドライブイン」 (食べログ)→青森県内のドライブインめぐり■青森県はドライブインが多い■青森県内の幹線道路を走っているとドライブインをよく見かけます。青森県内にはまだ30店舗以上のドライブインがあって営業を続けています。 ファミレスよりも多いんじゃないでしょう...

初夏のNAMIKIはバナナ味

↑さぁ、今日は何にしよう?( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 青森県を発つ前に新しいフレーバを食べることができました。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営す...

春のNAMIKIはパインとほうじ茶

↑国道4号線からくる場合はこの看板が目印( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)↑今は菜の花が満開です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場...

七戸の絶品蕎麦と春天ぷら

↑とっても雰囲気の良いお店( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )七戸町にあるお気に入りのお蕎麦屋さんへ行ってきました。「手打ちそば処 松雪庵」 (ショウセツアン)■ 松雪庵 とは?■七戸町上町野にあるこのお店、創業30年以上の自家製手打ちそばが自慢のお蕎麦屋さんです。古風な民家のようなノスタルジーな外観と店内の雰囲気がとっても素敵なお蕎麦屋さんで名物はいか刺しが載った「 イカそば 」と食用菊の載った「 菊...

春待ちのNAMIKI

↑ジェラートの美味しい季節になりました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃう。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営する自家製のジャージー牛の牛乳 と 地場の野菜や果物 を使...

11月と12月のNAMIKI

↑雪景色の NAMIKI もイイね。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃう。→七戸町まとめ (PC閲覧用)「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営する自家製のジャージー牛の牛乳 と 地場の野菜や果物 を使った 牧場の中...

NAMIKIの抹茶とカボチャ

↑この看板が目印。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので定期的に行かないと食べそびれちゃう。→七戸町まとめ「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■ NAMIKI とは?■七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営する自家製のジャージー牛の牛乳 と 地場の野菜や果物 を使った 手作りジェラート のお店です。牧...
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -