スポンサーリンク

三沢空港 - 青い森BLOG
fc2ブログ

2023年もよろしくです

↑今年は温泉に入りながらゆっくり楽しもう。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )あけましておめでとうございます! 2023年(令和5年)が明けました。2019年7月の後半から続く青森県への単身赴任、今年(2023年)は引き続き春先まで青森県の生活が続きます。(予定)青森生活も4年目に突入しますが、やってみたいこと、観ていない景色、そして食べものなど、まだまだ沢山あるので、今年も忙しくなりそう。 新型コロナウィルス感染症拡...

12月限定 三沢空港りんごパン2021

↑写真撮っている間に 空港のりんごパン が売り切れた。 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )今年も発売! 三沢市 にある 三沢空港 で限定発売されてる りんごパン を買ってきました。「三沢空港のりんごパン」 (デーリー東北web)■空港で育ったりんごを使ったパン■12月3日から発売されたこの商品、 三沢空港 敷地内で観賞用に育てられているりんご( 紅玉 ・ ゴールデンデリシャス ・ ふじ )を使用したプレミアムな菓子パンです。...

梅雨明け2021

↑今日の三沢空港は航空祭のように賑やかでした。(EOS_R6+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)→飛行機の窓の外 その2本日(7月16日)、東北南部・東北北部に梅雨明けが発表されました!今日の青森県、いい天気だったですものね。「令和3年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)」 (気象庁HP)■東北南部・東北北部 今年(2021年)の梅雨入り■東北南部・東北北部の今年の梅雨入りは6月19日ごろ。 平年よりも7日遅く、昨年(2020年)より3日遅い梅雨...

八戸上空を旋回

↑八戸市が見えてきました。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)青森県の単身赴任が解任されて約一ヶ月、またまた青森県へ戻ってまいりました。また半年単位でお邪魔しますので、よろしくお願います!今回の青森移動は三沢空港行きの昼便で向かいました。 「JAL 羽田空港→三沢空港便」↑八戸市の中心街が見えてきました。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)■飛行機の席は窓側が好き■ 仕事やプライベートで飛行機に良く乗ります。 飛行機の乗った...

三沢ほっき貝ラストウイーク

↑バターの香りが食欲をそそる。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)今月でシーズンの終わる三沢市のほっき貝、食べてきました。「レストラン三沢空港」■ほっき貝の産地 三沢■三沢の代表的な冬の味覚、ほっき貝(北寄貝)、青森県三沢市は全国第4位の漁獲量を誇る産地、解禁期間の12月1日〜3月31日の間、安く手軽にほっき貝が手に入ります。三沢のほっき貝は厳しい漁獲制限を行うことで身が大きく、また漁場特性から茹でると桜色になること...

夏限定チョコ南部

↑三沢空港の売店で発見(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)岩手県そして青森県を中心に食べられている南部せんべいを使用したチョコ南部の新商品が発売されたというので買ってきました。「チョコ南部レモン&パイン」■南部せんべいは伝承のおせんべい■「南部せんべい」をご存知ですか? 丸く形どられた小麦粉を使った薄い耳付のおせんべい、東北の方にはなじみですよね。青森県のお土産屋さんなどで売られているのを見かけるので、...

雲間から夜景が見えた

↑三沢空港離陸前。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)青森出張、三沢空港からJAL便にて羽田空港へ帰ってきました。■帰りはAと逆の席がおススメ■三沢空港から羽田空港への航路はA席側の逆(進行方向右席)がおススメ。時間帯にもよりますが、日没や東京都心の夜景を身うことが出来るんですヨ。■航空法改正■ 2014年9月1日の航空法改正で機内での電子機器の利用が随分と変わりましたよね。 「航空法に定める「安全阻害行為等」に関する大臣告示の...

三沢空港のほっき丼

↑三沢空港のほっき丼(EOS_M6+EF35mmF2_IS)しぶとく三沢空港でもホッキ丼を食べました。「レストラン三沢空港」■ほっき貝の産地 三沢■三沢の代表的な冬の味覚、ほっき貝(北寄貝)、青森県三沢市は全国第4位の漁獲量とのことで、解禁期間の12月1日〜3月31日の間、安く手軽にほっき貝が手に入ります。→ほっき貝な過去記事■三沢市内27店舗で提供■そんな三沢の冬の味覚を広めようと、三沢観光協会が主導して三沢市内の27店舗が新鮮な...

三沢空港の看板

久しぶりの帰省で家族に会えるとワクワクして向かった三沢空港。家族が青森に遊びに来るので迎えに行き「覚えていてくれるかな?」とドキドキしながら到着を待っていた三沢空港。離ればなれの私たち家族を結んだ想い出のこの場所に娘達を撮った自分の写真があるなんて。。。「感動」です。...

無事に着きました

↑到着ロビーにて(三沢空港)無事に家族が三沢に到着しました。さて、どこから行こう?まずは明日の三沢ほっきまつり、そして道の駅とわだで行われるりんご娘.ライブかな。可愛い奥様とプリティなふたりの娘を見かけたら、きっと横にいるのが私です。(失礼...
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -