↑公園内にローカル線の駅があります。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )満開の桜のトンネルを抜けるローカル線、これもまた素晴らしい青森の春風景です。「 金木桜まつり 」 (金木商工会HP)■ 芦野公園 の桜■青森県津軽半島の中央五所川原市金木にある「 芦野公園 」( あしのこうえん )は、1500本を超える ソメイヨシノ が咲き誇る「 日本の桜名所100選 」にも選ばれている桜の名所です。園内には「 芦野公園駅 」があり、周...
↑お店外観。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)五所川原市金木にある超絶美味しいという焼肉のタレをゲットしました。→五所川原市まとめ「たげ重宝するタレうめっきゃ」 (食彩館 中谷 金木本店■ローカルスーパー中谷■ローカルスーパーって地元の方々には定番だけど、みたこともない商品や総菜などが売られていることが多く、見て廻るのが楽しいですよね。青森県五所川原市金木にある「食彩館 中谷 金木本店」も全日食チェーンに加盟し...
↑立佞武多の館、久しぶりにきました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)昨年(2020年)2月に買った年パス有効期限が切れる前に行ってきました。「立佞武多の館」 (たちねぷた)■青森県最大の山車■青森県西部、青森市の隣にある五所川原市で夏に開催される立佞武多まつりは、高さ20m以上の3基の立佞武多(たちねぷた)と呼ばれる巨大な山車を人手で曳き、五所川原市街を練り歩くという伝統の火祭りです。 長らく消滅していたのですが...