スポンサーリンク

八戸市営魚菜小売市場 - 青い森BLOG
fc2ブログ

New八戸市営魚菜小売市場

耐震工事のため昨年(2021年)5月から休止していた八戸市 JR陸奥湊駅前 にある市場がリニューアルオープンしたというので、朝ごはんを食べに行ってきました。「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 (食べログ)■陸奥湊駅前の市場■八戸市を代表する市場の一つ JR陸奥湊駅 ( むつみなとえき )の目の前にある「 八戸市営魚菜小売市場 」は1953(昭和28)年に開設された市場で、毎朝日の出前からイサバのかっちゃ(市場のお母さ...

朝からうにいくらの贅沢丼

↑陸奥湊駅前の( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )陸奥湊駅前にある無料休憩所で朝からコスパ最高の うにいくら丼 を食べちゃいました。「陸奥湊駅前無料休憩所」■八戸市営魚菜小売市場 改修工事中■陸奥湊駅前にあった「八戸市営魚菜小売市場 」は老朽化のため現在改修工事中となっています。 かつての市場内にあった小売店は周辺の店舗で日曜日、休場日以外の毎日、日の出前から元気に営業しています。↑工期が延びてます。(悲) (...

陸奥湊駅前無料休憩所で朝メシ

↑(有)木村容器店 が 陸奥湊駅前無料休憩所 なんです (EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )陸奥湊駅前にある無料休憩所で海鮮丼を食べてきました。「陸奥湊駅前無料休憩所」■八戸市営魚菜小売市場 改修工事中■陸奥湊駅前にあった「八戸市営魚菜小売市場 」は老朽化のため来春まで改修工事中となっていますが、当初市場内にあった小売店は周辺の仮店舗で営業していて、朝市は継続しています。 ↑ 八戸市営魚菜小売市場 は 改装中( EOS_...

(仮設)八戸市営魚菜小売市場

↑市場は仮店舗で営業中です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )八戸市のJR陸奥湊駅前にある朝市へ行ってきました。「(仮設)八戸市営魚菜小売市場」■陸奥湊駅前の朝市■青森県八戸市は青森県の南側(南部地方)に位置する青森県第2の都市(人口22.7万人(令和元年調査))で、新鮮な海産物が溢れる港町で、朝市も盛ん。観光市場の八食センターをはじめ、舘鼻岸壁 で行われる日本一と言われる朝市、そして 陸奥湊駅前朝市 など、新鮮...

陸奥湊駅前の市場取り壊し

↑この姿が見られるのもあと少し。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)5月に取り壊される予定の八戸市JR陸奥湊駅前にある市場内の食堂で朝ごはんを食べてきました。「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 (食べログ)■陸奥湊駅前の市場食堂■八戸市を代表する市場の一つJR陸奥湊駅(むつみなとえき)の目の前にある「八戸市営魚菜小売市場」では、毎朝、日の出前からイサバのかっちゃ(市場のお母さん)が、お刺身・焼き物・惣...

牛乳瓶のいくら丼

↑陸奥湊駅前にある「イサバのカッチャ」が目印。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)いくら丼が食べたくて、陸奥湊駅前の市場食堂へ行ってきました。「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 (食べログ)↑市場はこんな雰囲気(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)■八戸市民の台所■太平洋に面した青森県八戸市は港町。 港のそばには美味しい魚を食べられるお店、新鮮な魚介類を購入できるお店が沢山あります。今回食べに行った「...

八戸の台所の朝ごはん

↑手前に小売店、その奥に食堂があります。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)八戸市にあるJR陸奥湊駅前にある市場内の食堂で朝ごはんを食べてきました。「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 (食べログ)■みなとまち八戸■青森県の南側(南部地方)に位置する青森県八戸市は青森県第2の都市(人口22.7万人(令和元年調査))で、港町です。朝市も盛んで、観光市場の八食センターをはじめ、毎週日曜日 舘鼻岸壁で行われる朝市...

陸奥湊駅前で朝ごはん2

↑食堂のカウンター ここで注文をします。 (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)八戸市にある陸奥湊駅前にある市場で朝ごはんを食べてきました。その2は、食べたものの報告です。→陸奥湊駅前で朝ごはん1「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 ■買い方■「八戸市営魚菜小売市場」の「美味しい朝ごはん」の食べ方をまとめてみますね。わからないことあれば食堂のお母さんたちに聞いてみてください。(1)市場内のお店を回って好きな...

陸奥湊駅前で朝ごはん1

↑これが駅前の市場、1953年(昭和28年)開設の歴史があります。 (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)八戸市にある陸奥湊駅前にある市場で朝ごはんを食べてきました。「八戸市営魚菜小売市場 朝めし処魚菜」 (食べログ)■みなとまち八戸■青森県八戸市は青森県の南側(南部地方)に位置する青森県第2の都市(人口22.7万人(令和元年調査))で、イカやサバなど新鮮な海産物・加工品が溢れる港町です。朝市も盛んで、観光市場の八食...
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -