↑駅前食堂の外観。(EOS_M6+EF-M22mmF2)下北駅前にある食堂で、日本初というメニューを食べてきました。→むつ市まとめ「駅前食堂」 (食ログ)■自衛隊のまち、むつ市大湊■下北半島のまさかりの付け根にあるむつ市大湊町には「大湊基地(海上自衛隊基地)」と「大湊分屯基地(航空自衛隊基地)」と海・空二つの自衛隊の基地があります。むつ市はこれら自衛隊の協力を得て観光交流人口の増加や地域経済の発展を目指して「大湊海自...
↑お店の外観(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)すっかりクセになった大湊海自カレー、今回は新たに提供が開始されたむつ市にあるラーメン屋さんでカレーを食べてきました。「万八ラーメン下北店 」■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する部隊の味を忠実に再現して、むつ市内6店舗で提供されています。当初は10店舗の提供でしたが、所属艦...
↑下北半島を代表するお土産屋さんです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)すっかりクセになった大湊海自カレー、今回は下北名産センター内にある食堂で食べてきました。「下北名産センター大食堂 」■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する部隊の味を忠実に再現して、むつ市内6店舗で提供されています。当初は10店舗の提供でしたが、所属...
↑今回はここ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)すっかりクセになった大湊海自カレー、今回はむつホテルの1階にあるレストランで食べてきました。「DiningBar下北バル 」■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する部隊の味を忠実に再現して、むつ市内6店舗で提供されています。当初は10店舗の提供でしたが、所属艦の再編や諸事情により...
↑これが大湊基地業務隊のカレーだ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)すっかりクセになった大湊海自カレー、今回はむつ市中心街にあるマエダ本店に入っているデパートレストランで食べてきました。「レストランクッチーナ」 ■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する部隊の味を忠実に再現して、むつ市内6店舗で提供されています。当初...
↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)むつ市内10ヶ所で食べられる大湊海自カレー、できるなら全てを試してみたいという面倒くさい性分(苦笑)なのでチャンスを見つけて食べに行っています。今回はお蕎麦屋さんで食べてきました。「護衛艦ゆうだち 下北名物 樺山そば 」 ■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する10部隊の味を忠実に...
↑お店の入り口。 ここのカレーは航空隊のカレーなのです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)むつ市内10ヶ所で食べられる大湊海自カレー、できるなら全てを試してみたいという面倒くさい性分(苦笑)なのでチャンスを見つけて食べに行っています。今回はドライブインで食べてきました。「むつドライブイン 第25航空隊 」 ■大湊海自カレーとは?■一昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレ...
↑さぁ、食べるぞ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)少し前の話になりますが、むつ市で行われた自衛隊のグルメフェスへ行ってきました。「大湊自衛隊グルメフェス2019」■大湊自衛隊グルメ大集合■下北半島のまさかりの根元にあるむつ市大湊地区には「海上自衛隊大湊基地」があり「大湊海自カレー」「大湊海軍コロッケ」「大湊sora空っ!」というご当地グルメが存在ます。それらグルメそして、特殊車両やPR映像展示など日々の自衛隊活動を...
↑安渡館(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)すっかりクセになった大湊海自カレー、今度は大湊基地近くにある観光施設のレストランで食べてきました。「安渡館カフェテリア憩-ikoi- 護衛艦はまぎり」■大湊海自カレーとは?■昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する10部隊の味を忠実に再現して、むつ市内10店舗で提供されています。提供日、一日に提供できる数が限定...
↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)すっかりクセになった大湊海自カレー、今回はJR大湊線下北駅前にある食堂で食べてきました。「駅前食堂 護衛艦ちくま」 (食べログ)■大湊海自カレーとは?■昨年(2018年)6月10日にむつ市の新たなご当地グルメとして誕生した「大湊海自カレー」実際に基地に所属する10部隊の味を忠実に再現して、むつ市内10店舗で提供されています。カレー単体としては少々高く感じますが、付け合...
↑むつ市役所(iPhone X)青森県むつ市で、大湊海自カレーというカレーが盛り上がっています!提供店舗の一つ、むつ市役所に隣接するお店で食べてきました。「食堂ぽわ~る亭」■大湊海自カレーとは■海上自衛隊では航海の際、外の景色がほとんど変わらず曜日感覚がなくなってしまうことから、毎週金曜日はカレーライスを食べる習慣があるそうです。大湊海自カレーとは、むつ市大湊にある海上自衛隊大湊基地所属の各部隊のカレーを調...