スポンサーリンク

岩手県グルメ - 青い森BLOG
fc2ブログ

チョコがけせんべい

↑こんな感じで売っています。( iphone13ProMax )入手困難 大ブレイク中の「 チョコQ助 」( 八戸市 しんぼり )の強力なライバルを見つけました。「チョコがけせんべい」 (石橋煎餅)■ チョコQ助 ブレイク中 ■「 チョコQ助 」ってご存知ですか? 南部せんべい を製造販売する八戸市にある「 しんぼり 」という会社が一年前(2021年3月)に発売を始めた商品なのですが、SNSを中心に大ブレイクしているんですヨ。 割れた南部せ...

盛岡ソウルラーメンを八戸で

↑フードコートの一角にあります。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )岩手県盛岡市のご当地ラーメンが八戸市で食べられると聞いたので、食べてきました。「岩手のラーメン 柳家」  ■ 柳家 とは?■岩手県盛岡市 に本店のある「 柳家 」さんは「 元祖キムチ納豆ラーメン 」が名物のラーメン専門店です。 岩手県内に8店舗、仙台に1店舗、そして青森県八戸市に1店舗の合計10店舗を展開していて、とっても人気なんだそうです。 本場盛...

ラビナ限定の南部せんべいソフト

↑ナイスビジュアル!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)青森駅駅ビル内にある岩手県二戸市の南部せんべい屋さんのソフトクリームを食べてみました。→青森市まとめ「いわて屋 ラビナ店■巖手屋とは?■南部せんべいは、旧八戸藩地域に伝承される焼成せんべいで、青森県八戸市から岩手県の太平洋岸の特産品になっています。1948年(昭和23年)から続く老舗南部せんべい屋の「南部せんべい乃 巖手屋」さんは、南部せんべいで製造販売一位の小...

幻の龍ちゃんコーヒー@岩手

↑今回も期待以上の美味しさ。(EOS_5DMark4+ SIGMA35mmF1.4DG_Art)美味しい、超・美味しい、牛乳パンを見つけたので紹介します。「岩泉牛乳パン 幻の龍ちゃんコーヒー味」■岩手の人気ローカル番組とのコラボ■この牛乳パン、日テレ系「テレビ岩手」夕方のローカル情報番組「5きげんテレビ」と岩手県のご当地牛乳「岩泉牛乳」と岩手県の老舗製パン会社「シライシパン(白石パン)」とがコラボレーションした第二段の菓子パンです。...

夏限定チョコ南部

↑三沢空港の売店で発見(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)岩手県そして青森県を中心に食べられている南部せんべいを使用したチョコ南部の新商品が発売されたというので買ってきました。「チョコ南部レモン&パイン」■南部せんべいは伝承のおせんべい■「南部せんべい」をご存知ですか? 丸く形どられた小麦粉を使った薄い耳付のおせんべい、東北の方にはなじみですよね。青森県のお土産屋さんなどで売られているのを見かけるので、...

いぶりがっこ&チーズ パン

↑ウマイ、旨いぞ!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)青森出張へ行き、面白いものを見つけました。「いぶりがっこ&チーズ パン」 (シライパン)■いぶりがっことは■いぶりがっことは秋田の言葉で「いぶり:燻した」「がっこ:漬物」秋田の郷土料理で、たくあんを燻したものになります。スモーキーなたくあんはクセがあるのですが、ファンが多いんだそうです。最近では居酒屋さんなどでチーズを挟んだものが提供されるようになり、若い人にも...

究極の食べ放題

↑健闘したよ。ウン!「ハイどんどん」「じゃんじゃん」「それ、もう一杯」「がんばって」というかけ声と共にお給仕さんが、目の前でおかわりを進めてくれる、ある意味贅沢な、蕎麦食べ放題の「わんこそば」盛岡三大麺のひとつです。冠婚葬祭など宴席に集まった客にそばを振る舞った時に茹でたてのそばを提供するため、少量ずつお椀にもったこと、そば振舞というならわしが由来らしいですね。↑自分でもビックリです!食べ放題のお蕎...

一号店はベル

↑昨年改装したとのこと。出来れば昔の面影を残していて欲しかったなぁ。盛岡のさんさ踊りを観に行った帰り、さて、何食べて帰ろう?盛岡と言えば、冷麺、じゃじゃ麺、そしてわんこそばですよね!悩んだ結果、それらを蹴って向かった先は、「ベル」というレストラン。このベル、なんと、びっくりドンキーの1号店なんです!HPの歴史をみると1968年12月に盛岡に誕生したとあるじゃないですか。私と同じ年だったんですね!「全てのル...

ひびき祭り

↑にくにくしいでしょ?一週間お仕事お疲れ様でした!「よく頑張った」自分のために今日の夕飯は焼き肉です。水族館デーとしたはなはな22さんと十和田市にあるひびきという焼き肉屋さんへ行ってきました。俗に「焼き肉を食べる仲は何とか」なんて言いますよね?水族館デートもしたし、焼き肉も一緒に食べに行った。なんかやばくないですか?そういえば手料理も食べたっけ。。。やばい関係ではないですよ。いやホント!カルビにハ...

盛岡冷麺

神奈川に向け朝、三沢を出発したのに、なぜか21時に盛岡で冷麺を食べてました。夜通し走り、神奈川に着いたのは朝の5時。スケジュ-ルたてて行動したつもりがこんなありさまです。疲れた。。。今夜、青森へ向け復路出発です。肝心の冷麺、有名なだけあって今まで食べた冷麺の中で一番美味しかったです!今度は落ち着いて食べたいなぁ。...
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -