↑ねぶたの下に吹き流し こんな光景見たことないでしょ。湘南に夏を告げるイベント「湘南ひらつか七夕まつり」が7月1日から地元神奈川県平塚市で行われています。天候にもよりますが期間中200万人以上訪れる平塚最大のこの祭りに青森ねぶた登場!先に記事にした湘南平塚青森県人会の飾りねぶたです。竹飾りにねぶたを飾ってしまうという今までの平塚の七夕まつりにはない斬新な試みで、なかなかの注目度です。日が暮れてライトアッ...
↑青森ねぶたに弘前ねぶたそして八戸三社大祭。。。あと一つ揃えば完璧ですね。夏まつりの準備が着々と進んでいます。夏まつりと言っても神奈川県平塚市で行われる「湘南ひらつか七夕まつり」ですが。。。添付の写真は湘南平塚青森県人会の七夕飾りの一部です。今年は青森ねぶたを中心にネブタンやハネトンも登場!今回も青森らしい飾りで神奈川県の皆さんに青森を大々的にPRしちゃいます。祭り開催まであと10日、祭り期間中には青...
↑私の中では大感動!(GR DIGITAL II ) 本日より地元の神奈川県平塚市で七夕まつりが始まりました。期間中300万人が押し寄せる混雑必至のお祭りです。駅を降りると沢山の人・人・人。。。沢山の見物客で溢れかえるJR平塚駅で「青森ねぶた」「弘前ねぷた」と「ひらつか七夕」の開催ポスターが並んで掲示されているのを見つけました。青森と平塚のコラボ?まさに私に「どうだ?」と言わんばかりのレイアウトに、なんか感動しちゃい...
↑平塚駅でこれなんだから東京駅はすごいことになっていそうですね。「不定期更新宣言」をして、少しおとなしくしていようと思いましたが、どうにも我慢できず一日休んで、また更新しちゃいます。節操なくてすみません。。。本日より七夕まつりの始まった我が街ひらつか、今朝JR平塚駅の階段でたくさんの青森を発見しました。八戸三社大祭、青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原五所川原佞武多。。。青森の夏祭りを紹介するポスターが...