↑これが新郷村特濃ソフトクリームだ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )来年春まで食べられない期間限定のソフトクリームをギリギリ食べられました。「道の駅しんごう」 (食べログ) ■青森3大ソフトクリーム■ 青森県には美味しい ソフトクリーム がいっぱいあります。中でも特に美味しいと評判の3店舗「 ABITANIAジャージーファーム 」( 鯵ヶ沢町 )「 ボン・サーブ 」( むつ市 )そしてこの「 ホロンバイル 」( 八戸市 )をSNSなどで...
↑キリストの里伝承館(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)↑こんな感じで売ってマス。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)キリストの墓伝説のある新郷村には面白いご当地アイスがあります。「ドラキュラ・ザ・スーパープレミアム」■にんにくのアイス■新郷村は青森県の酪農の発祥地、そしてにんにくで有名な田子町の隣にあるにんにくの一大生産地! そんなにんにくを入れちゃったアイスを開発し、2003年から販売されています。「新郷村→キリ...
↑キリストの里公園の中にあります。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)青森県にキリストの墓があるのを知っていますか?「キリストの墓」■キリスト伝説の残る村■山間にある2,400人ほどが暮らす静かな新郷村(青森県三戸郡)には昔から「キリスト伝説の残る村」として知られていて、なんと?!キリストの墓があるんですヨ。信じられないですよね。 キリストの墓とキリストの弟イスキリの墓があって、花がそなえられ、きれいに整...
↑2002年新郷村メインストリート(FUJI FinePix S602)青森県の西の端にある新郷村、キリストの墓のある不思議な場所です。キリストの降誕を祝う祭りクリスマスに向け、町のメインストリートには沢山のクリスマスツリーが飾られています。人影ない夜のメインストリートのツリー灯り、青森県人でもこの事実を知る人は少ないのではないでしょうか。青森一のクリスマスイルミネーションです。「新郷村」(2005年)「大鰐温泉もやし...
↑2002年 大石神ピラミッド当時、私の髪はフサフサでしたが、今はドライヤー要らずです。 (わかる人はわかる(笑))大鰐駅前の山崎食堂で人生初の「大鰐温泉もやし」を食べる。(2005年)帰省_「ヨドバシカメラマルチメディア横浜」オープン(2005年)「つがるロマン10周年」(2007年)「黒石つゆやきそばマン」(2010年)...
↑キリストの墓と弟のイスキリの墓(EOS_10D+EF17-40mmF4L)青森県の南部地方新郷村には「キリスト伝説」があります。信じる信じないは個人のご判断で。新郷村は、かなり真剣です。青森県新郷村には「キリストの墓」があるんです。(2005年)八戸市にある洋館の食堂がイイ「ひまわり」(2006年)「蔦沼最高!」(2007年)GW旅行中二度目の桃源郷2 「西堀の桜トンネルの下で津軽三味線」 (2010年)...
↑キリストの墓のある新郷村の名物「ドラキュラアイス」 2006年(EOS_10D+EF17-40mmF4L)じょみアイスに、うにアイス、アンコウアイスやホタテソフト。。。青森県内には面白いアイスがたくさんありました。このドラキュラアイスもなかなかのインパクト!アイスなのに子供は半分しか食べられません。(笑)この青森ねぶたのミニチュアは宝物です。「みちのく物産展 サッポロビール」(2005年)下北半島佐井村の「ウニまつり」でウ...
青森は夏祭り一色ですが、海の日がらみの旅の報告を続けます。だって、今年は青森の夏祭りを観に行けないんだもん。↑パッケージもクールです。一泊二日の行程にちょっと詰め込みすぎた感のあった今回の青森県旅行、道の駅しんごうの前を通ったので、コレ買いました。「ドラキュラ・ザ・クール」 「ドラキュラ・ザ・プレミアム」キリスト伝説のある村「新郷村」のご当地アイスクリームで青森県産無臭にんにく半玉分(にんにく約3片...
↑半玉分のにんにくが入った新郷村特産のドラキュラアイス(滋養強壮アイス) これ食べて週末頑張って観光します!さぁ、週末がやってきましたよ。関東甲信越と南東北地方が梅雨入りしたそうですね。この頃の青森は天候が優れないものの新緑眩しい季節です。この週末の天候はどうなるでしょうか?むつ市で海軍祭りがあるらしいので、海軍カレー,海軍コロッケを食...
睡眠不足でヘロヘロになりながら帰ってきた土曜日、翌日も朝も早よから遊びに行ってきました。(懲りない)↑浴衣には「ナニャドラ」の文字が。。。日曜日は新郷村で行われたキリスト祭りを見に行ってきました。今年で43回目の開催だそうです。(東奥日報記事日報06_6/4)昨年は、これのため見逃してしまったキリスト祭り。なんとしても「キリストの墓の前で浴衣で踊るナニャドラ踊り」を見てみたい!願い叶って今年は観ることが出...
クリスマスイブですね。何歳になってもこの響きはソワソワしてしまいます。今年のクリスマスイルミネーションの撮影チャンスもあとわずか。東京近郊のイルミネーションポイントを探していたらこんなページを見つけました。(もう遅いって)なかなかの充実度です。近郊のクリスマスイルミネーション巡りしてしまいました。青森版もあればよいのに。。。クリスマス☆デートナビ↑今年は特に青色LEDが目立ちましたね(新郷村)↑協会も青...
青森県の新郷村にはキリスト伝説があります。キリストは日本ヘ来て天寿を全うしたというものです。キリストの墓も当然ありますよ![キリスト伝説]この新郷村にはキリスト伝説の他にピラミッド伝説もあります。実にロマンにあふれたところですね。[新郷村HP]↑キリストの墓説明↑墓6/5には、このキリストの墓で「キリスト祭」があります。お墓の周りで盆踊りです。もう何がなんだか分かりません。。。[キリスト祭紹介]...