スポンサーリンク

木造町スポット - 青い森BLOG
fc2ブログ

駅舎の巨大土偶の目が光る

↑め、めがぁ~!( EOS_R6 + EF70-200mmF2.8L_ISⅡ )→木造町まとめ (PC閲覧推奨)JR五能線 木造駅の眼が光る巨大土偶を観に行ってきました。「JR五能線 木造駅」 (きづくりえき)■ しゃこちゃん のまち■つがる市木造町 の「 亀ヶ岡遺跡 」で出土したことで、町のシンボルとなった「 遮光器土偶 」大きな目とそれと対照的に小さな鼻と口、両肩が張り出ていてクビレのある腰と短い手足が特徴的な人型の土偶、木造町では「 しゃこ...

カルコのしゃこちゃん

↑施設外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)木造町にしゃこちゃんを観に行ってきました。→木造町まとめ「つがる市縄文住居展示史料館」↑シャコちゃんコレクション(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)■遮光器土偶■日本の土器と言えば、これ!とうくらい有名な「遮光器土偶」大きな目とそれと対照的に小さな鼻と口、両肩が張り出ていてクビレのある腰と短い手足が特徴の縄文時代の人型の土偶です。 その奇怪な姿からSF作家や古代研究科の...
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -