スポンサーリンク

青森イベント情報 - 青い森BLOG
fc2ブログ

23.5月第4週末★

↑鯵ヶ沢側からみた岩木山 弘前側からみた姿と印象が随分と違います。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )→今の時期限定の 逆さ岩木山 が美しい!新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行、またマスクの着用が緩和され、だんだんと元の生活に戻りつつありますね。週末のイベントもどんどん増えています。興味あるもの並べただけでもこんなになっちゃいました。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変...

23.5月第3週末★

↑珍しい 海に浮かぶ岩木山 @ 中泊 ( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行、またマスクの着用が緩和され、だんだんと元の生活に戻りつつありますね。週末のイベントもどんどん増えています。興味あるもの並べただけでもこんなになっちゃいました。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前...

23.5月第2週末★

↑散り始めてます。 今週末が最後のチャンス!@ 七戸町国道4号線 ( EOS_R6 + EF135mmF2 L)新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行、またマスクの着用が緩和され、だんだんと元の生活に戻りつつありますね。週末のイベントもどんどん増えています。興味あるもの並べただけでもこんなになっちゃいました。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際...

2023 ゴールデンウィークイベント★

↑ 舘鼻漁港の朝市、この期間に3回も実施されるんですヨ。 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )来ました!来ましたよぉ!ゴールデンウィーク!今年はうまく調整すると9連休になるんだとか。 青森県内でもたくさんのイベントが予定されているようです。興味あるものを並べただけでもこんなになっちゃいました。 どこに行こうか悩んじゃいますね。今まで我慢していた分楽しんじゃいましょう! 感染状況により中止・変更となる場合もあ...

23年4月第4週末★

↑遠くに観える八戸の灯り@JAL三沢便 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )観測史上最速のソメイヨシノの開花となった青森県、ゴールデンウィークを前に見頃を過ぎてしまいましたが、今週末から本格的に桜まつりが始まります。新型コロナウィルス感染症が完全収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!お花見へ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。感染...

23年4月第3週末★

↑あの日以来 布海苔 を食べまくっています。 、が、全然減らない。 苦笑 ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )さぁ、さぁ、桜満開ですヨ!新型コロナウィルス感染症が完全収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!お花見へ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。感染状況により中止・変更となる場合もあるかと思いますので、お出かけの際はご自身で事前に...

23.4月第2週末★

↑岩木山と夕焼け( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )元通りの生活に戻りつつあり、イベントも再開されはじめていますね。対面する朝市やマルシェなど開催も増えてきました。 桜開花待ちの青森県、今週末はイベント少な目なので、早咲の桜探しにでも行ってこようかな?新型コロナウィルス感染症が完全収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんで...

23.4月第1週末★

↑参加できず、残念です。。。次々に元通りの生活に戻りつつあり、イベントも再開されはじめていますね。対面する朝市やマルシェなど開催も増えてきました。春に向かって一直線の青森県、今週末は行く冬を惜しむ行事、春待ちの行事と季節の変わり目を感じるイベントが多いです。新型コロナウィルス感染症が完全収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第...

23年3月第4週末★

↑御一行様 新青森駅に到着です。@ 新青森駅 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )「withコロナ」ということで元通りの生活に戻りつつあり、イベントも再開されはじめていますね。対面する朝市やマルシェなど開催も増えてきました。 春に向かって一直線の青森県も行く冬を惜しむ行事、春待ちの行事と季節の変わり目を感じるイベントが多いです。新型コロナウィルス感染症が完全収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行...

23年3月第3週末★

↑春待ちの八戸市 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )次々に元通りの生活に戻りつつあり、イベントも再開されはじめていますね。 春一直線の青森県、今週末は行く冬を惜しむ行事、春待ちの行事と季節の変わり目を感じるイベントが多いです。 新型コロナウィルス感染症がが収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。感染...

23年2月第4週末★

↑あおもりあるある( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )「withコロナ」ということで次々にイベントが開始されはじめています。 冬真っ盛りの青森県、今週末は雪国ならではの雪国だからこそ楽しめる行事がたくさん開催されます。 新型コロナウィルス感染症がが収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。感染状況により中止...

23年2月第3週末★

↑今週末はなんといっても 八戸えんぶり ですよね!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )「withコロナ」ということで次々にイベントが開始されはじめています。 冬真っ盛りの青森県、今週末は雪国ならではの雪国だからこそ楽しめる行事がたくさん開催されます。 新型コロナウィルス感染症がが収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよい...

23年2月第2週末★

↑津軽弁を勉強中!笑 ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )「withコロナ」ということで次々にイベントが開始されはじめています。 冬真っ盛りの青森県、今週末は雪国ならではの雪国だからこそ楽しめる行事がたくさん開催されます。 この冬一番かも。新型コロナウィルス感染症がが収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。感...

23年2月第1週末★

↑冬 真っ盛り! ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )冬真っ盛りの青森県、「withコロナ」ということで次々にイベントが開始されています。どれも雪国ならではの行事で面白そう!新型コロナウィルス感染症がが収束していませんので大きな声で「積極的にイベントへ行こう!」と言えませんが、感染拡大を防ぐ十分な対策をして安全第一で楽しんでいけたらよいですね。 感染状況により中止・変更となる場合もあるかと思いますので、お出か...
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -