↑ 夕日 @ 青森港 ( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )いつまでも暑かった今年、冬は来ないんじゃないかと思いましたが、すっかり寒くなってきましたね。うまくできているもんた。冬の準備もそろそろしなければならない11月、一週目の今週末もイベントがたくさん!皆様、どこに行くか悩んじゃいますね。お気をつけて楽しい連休をお過ごしください。10/27(金)~11/5(日) 弘前城菊と紅葉まつり ( 弘前市 弘前公園 ) →20...
↑紅葉に包まれる城ヶ倉大橋( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )写真はちょうど一年前の城ヶ倉大橋。今年紅葉の進み具合はどうですか? 天気があまりよくないようですが、晴天でないときの方が紅葉は映えるので、チャンスかもしれませんね。今週末もイベントがたくさん!皆様、お気をつけて楽しい週末をお過ごしください。良い週末を。→青森県が一番鮮やかになる季節到来!10/20(金)~10/22(日) アスパム秋のグランマルシェ...
↑りんごたわわ( EOS_R6 + EF70-200mmF2.8L_ISⅡ )青森を離れてあっという間に3ヶ月経ちました。すっかり青森シックです。10月も2週目となり、すっかり秋模様となっている青森県、この週末もイベントが目白押しです。どこに行こうか迷っちゃいますね。 皆様、お気をつけて楽しい週末をお過ごしください。10/6(木)~11/26(日) 芋栗祭 ( 五所川原市 ELM ) 10/13(金)~10/15(日) つがる市食と産業まつり2023 ( つ...
↑ちょうど1年前の10月6日は5℃でした。今年はどうだろう?( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )青森を離れてあっという間に2ヶ月経ちました。すっかり青森シックになっています。10月になって秋を感じるようになったという青森県、この週末もイベントが目白押しです。どこに行こうか迷っちゃいますね。 皆様、お気をつけて楽しい週末をお過ごしください。10/6(木)~11/26(日) 芋栗祭 ( 五所川原市 ELM ) 10/7(土) 三上 ...
↑ちょうど一年前に八甲田 谷内温泉付近で観た星空。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )やっと秋を感じるようになってきた青森県、今週末もイベントがたくさんありますヨ。どこに行こうか悩んじゃいますね。天気があまりよくないようですが、皆様、お気をつけて楽しい週末をお過ごしください。 9/9(土)~9/30(土) 夕焼け星空ロープウェー ( 青森市 八甲田ロープウェー ) 2022年 記事 7/1(土)~10/1(日) 金魚ねぷた列車 <...
↑週末は天気があまりよくないみたいですね。 @ 青森県立美術館 ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )早いですね、9月も中旬ですヨ。 今週末は3連休の方も多いのではないでしょうか。イベントが沢山あってどこにいこうか悩んじゃいますね。中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様、良い連休を。7/1(土)~10/1(日) 金魚ねぷた列車 ( 弘前市 中央弘前駅 ) 2...
↑ 三沢基地航空祭 開催されるかな? @ 2022 ( EOS_R6 + EF70-200mmF2.8L_ISⅡ )9月に入りましたが青森県まだまだ暑いですね。それでも暦は秋! 食のイベント、祭典が目白押しです。 今週末は大きなイベントも行われますが台風の接近で開催が危ぶまれそう。影響がないとイイな。中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様、良い週末を。→過去の青森県イベント...
↑涼しいところに行きたいな @ 浅虫水族館( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )大半の夏まつりが終わった青森県ですが、9月になってもイベント目白押しです。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様、良い週末を。→過去の青森県イベント情報☆:花火打ち上げ予定7/1(土)~10/1(日) 金魚ねぷた列車 ...
↑三沢空港が一番賑やかになる日まであとあと2週間。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )お盆を過ぎたのに30℃越えってなんですか? 今年の夏はなんかおかしいですね。 大半の夏まつりが終わった青森県ですが、まだまだ青森の夏は終わらない!イベント目白押しです。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。...
↑懐かしい看板みつけた( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )まだまだ青森の夏は終わらない!イベント目白押しです。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様、良い週末を。→過去の青森県イベント情報☆:花火打ち上げ予定7/1(土)~8/31(木) 金魚ねぷた列車 ( 弘前市 中央弘前駅 ) 2023年画像 8/...
↑ 十和田市にある田んぼアート ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )青森県の夏まつり、終わりましたね! 行動制限のない夏まつり、大変盛り上がったようですね。観に行きたかったなぁ。 お祭り疲れで燃え尽きた感のある青森県ですが、今週末も夏を楽しむイベントが盛りだくさんです。 青森の方々はパワフルだぁ。中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様、良い...
↑青森県では サザエさん にもなれちゃいますヨ。 @ ワラッセ 西の広場 ( EOS_R6 + EF135mmF2 L)夏まつり本番の青森県、凄いことになっています。目についたものを並べただけでもこんなになっちゃいました。きっともっともっと開催されているんでしょうね。引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認してお出かけください。 皆様...
↑奥入瀬川と十和田市の夜景と夕焼け( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行、またマスクの着用が緩和され、だんだんと元の生活に戻りつつありますね。週末のイベントもどんどん増えています。興味あるもの並べただけでもこんなになっちゃいました。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また誤植などあるかと思いますのでお出かけの際はご自身で事前に確認し...
↑陸奥湾は西部以外出荷自主規制中 神々しい ほたて観音様 よろしくお願いします @ 横浜町 ( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行、またマスクの着用が緩和され、だんだんと元の生活に戻りつつありますね。週末のイベントもどんどん増えています。興味あるもの並べただけでもこんなになっちゃいました。 引き続き感染対策に注意は必要ですが楽しんじゃいましょう!中止・変更、また...