↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )雪が降る前、鰺ヶ沢町にある青森三大ソフトクリームに数えられているソフトクリームを食べてきました。2年振りなので情報更新します。「ABITANIAジャージーファーム」■アビタニアジャージーファームとは■「アビタニアジャージーファーム」があるのは青森県西津軽地方の岩木山麓にある自然豊かな場所。 ジャージー牛にこだわり、現在100頭ほどの牛を放牧し、ストレスを感じさせない環境で...
↑また来ちゃった。( EOS_5DMark4 + EF35mmF2_IS )青森県の西海岸、鯵ヶ沢町にあるドライブインでご当地どんぶりを食べてきました。→鯵ヶ沢町グルメ「ドライブイン汐風」■ 鯵ヶ沢町名物 ■青森県の日本海側にある鯵ヶ沢町は岩木山そして白神山地を望む港町。 これら山々から流れるミネラル豊富な水と栄養で育った魚たち、ご当地グルメとなっている「 ヒラメのヅケ丼 」をはじめ「 養殖イトウ 」や「 赤石川の金アユ 」など、海だ...
↑お店外観( EOS_5DMark4 + EF35mmF2_IS )鰺ヶ沢町の「 焼きイカ通り 」でイカの生干しを食べてきました。→鰺ヶ沢町まとめ「 いかやの由利 」 (食べログ)■ 焼きイカ焼き通り とは?■青森県の日本海側、 西津軽郡鰺ヶ沢町 付近は 通称: 西海岸 と言われている場所。「 ヒラメの漬丼 」がご当地グルメになるなど、目の前の日本海で獲れる新鮮な魚介類が名産の港町です。 そんな 鰺ヶ沢町 の海岸線を走る 県道3号線 (旧道)は...
↑久しぶりに食べに来たヨ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)鰺ヶ沢にある青森三大ソフトクリームに数えられるソフトクリームを食べてきました。「ABITANIAジャージーファーム」■アビタニアジャージーファームとは■「アビタニアジャージーファーム」があるのは青森県西津軽地方の岩木山麓にある自然豊かな場所。 ジャージー牛にこだわり、現在100頭ほどの牛を放牧し、ストレスを感じさせない環境で飼育しているそうです。 そ...
今回の旅の報告は時系列に沿って更新しようと思います。なので最終日に観た満開の弘前城の桜は一ヶ月後ぐらいになっちゃうかもしれません。気長にお付き合い下さいませ。↑その柔らかさと甘さ伝わるかな? 2010_5/1 (EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L) 13時間かけ神奈川県から青森県に到着した5/1、弘前城の桜は一番開花の早い外壕でも3割程度(私見)と桜見物にはまだちょっと早いかなという状況だったのでとりあえず城内を一周した...