↑さぁ、屋台が御旅所詰を出発しますよ。岩手、秋田そして青森の祭りが一堂に介する国境祭り。その祭りに昨年行き、「花輪ばやし」にすっかり魅了されてしまった私。「絶対この祭りを見に行こう!」と決めていたんです。秋田県無形民俗文化財に指定されているという「花輪ばやし」幸稲荷神社の祭典に奉納するため盛大に行われるこの祭礼囃子は、なんでも日本三大囃子の一つなんだとか。想像通りご当地は凄かったです!その軽快なお...
なんとか、神奈川に到着しました。いやぁ、疲れた。。。↑これが花輪ばやしの屋台 道ばたのオブジェです。土曜日のお昼に出発して秋田県鹿角市花輪(かづのし はなわ)で行われている花輪ばやしをちょっと観て、その後、神奈川へ移動する予定だったのですが、花輪ばやしのあまりの面白さに夢中になってしまい、21時過ぎまで見た後、神奈川へ向かう結果となってしまいました。朝方神奈川に到着したのですが、気温は既に30℃!寝てな...