スポンサーリンク

2010年01月 - 青い森BLOG
fc2ブログ

東京で跳人500

↑あの熱い青森の夏が、真冬の東京に。 (2009_8/2 青森ねぶた過去画像)1月11日より東京大手参道・原宿エリアで青森のイベントが行われています。東北新幹線新青森駅開業を前に、青森の魅力を首都圏に発信するのが目的で青森のPRブースや街道を飾るフラッグやカフェ・レストランにて青森県産の旬の食材を使用した期間限定メニュー提供、そして青森のB級グルメ屋台するなど大々的なものになっています。(青森グルメ紹介ニュース...

浅虫水族写真展

↑神奈川でここる頑張る! (EOS kissX2+EF24-70mmF2.8L)突然ですが、青森県青森市浅虫にある浅虫水族館に3月31日まで私の写真が飾られることになりました。浅虫水族館は青森県で単身赴任していた時に何度も通った特別な場所。そんな想い出の場所に自分の写真が展示(しかも多数)されるなんて、嬉しいような恥ずかしいような不思議な気持ちです。今年は積雪が多く冬季割引企画始まって以来の初の3割引もありそうな予感。お時間の...

10th干支ねぶた

↑横幅は8mと本場青森の大型ねぶたと1mしか違いません。私の地元神奈川県平塚市のお隣、寒川町にある寒川神社で元旦より干支ねぶたが飾られます。昨年に引き続き今年も観てきました。今年で10年目となる干支ねぶたも素晴らしい出来映えでした。こんな立派なねぶたを神奈川に居ながらにして観られるなんて、スゴイ嬉しいです。今年も春から、縁起がいいわい!(笑)そうそう、ねぶたといえば本日(1月11日)から東京の原宿表参道で大...

大鰐温泉もやし

↑長さは30cm! このもやし、タダのモヤシじゃないです。いやぁ、新年明けてから大分経ってしまいました。 先が思いやられるなぁ。。。(苦笑)遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します!2010年開けてから一発目の記事は、青森で知り合うことのできた生涯の友、good shop納得やのとぅちゃん様が送って下さった「大鰐温泉もやし」から。何やらひょろ~っと長い容姿のこのもやし、知ってマス? 知らない人、食べたこと無い...
12 | 2010/01 | 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -