↑2009年8月2日 あの日の青森ねぶた祭りは雨でした。(EOS_KissX2+EFS17-55mmF2.8IS)あっという間に7月も残り数日、青森県は夏祭りの季節になりました!「長く厳しい冬を過ごした後にくる短い夏、だから目いっぱい楽む」そんな想いがあるから青森の夏祭りは素晴らしいんだと思います。前回青森県の夏祭りを観に行ったのは、4年前の2009年。今年は久しぶりに行こうと具体的な計画を立てていたのですが、予定が入ってまたまた行くこ...
↑2002年7月21日は小川原湖一周ウォークなぞしてました。富士フィルム FinePix4900Zこの青い森BLOGを開始したのは今から8年前の2005年4月。2004年4月から青森県への単身赴任を始めた二年目からのブログスタートでした。その後2007年4月に青森を離れるまで二年間に見たもの、感じたものをこのブログで紹介してきました。ですので、このブログは2005年からの私の青森で暮らした記録が主になっています。でも実は。。。私が初めて仕...
↑まだお客さんが残っているところで撤収作業が始まります。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)地元平塚市でおこなわれていた「湘南ひらつか七夕まつり」20時、まつり終了とともに一生懸命作った七夕飾りの撤収に入りました。今年も無事に終わってよかった。↑さて、この飾りはどこに行くのでしょう?(含笑)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)●ランキングサイトにエントリー中です!●励みになりますのでよろしければ「ポチ」っとクリッ...
↑やったぜ!青森!!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)昨日から始まっている地元神奈川県平塚市最大のまつり「第63回湘南ひらつか七夕まつり」我が湘南平塚青森県人会が掲げた飾りは大雨で色が落ちてしまいましたが、昼の部で準入選、夜の部で入選をいたくことができました。まつりは明日まで。あと一日、青森を全国に向けてPRします!↑平塚から青森をPR中!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)【メモ】第63回湘南ひらつか七夕まつり期...
↑今年の出来も素晴らしいぞ。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)明日から始まる「湘南ひらつか七夕まつり」の飾り付けが行われたので、ちょこっとお手伝いへ行ってきました。今年の「湘南平塚青森県人会」の七夕飾りも青森色が出た素晴らしい出来栄え。今年もきっと人気を集めることでしょう。明日から始まる七夕には3日間で来場者2百万人が予想されています。沢山の人が県人会の飾りを観て、青森を思い出してくれたらいいな。【...