↑ウマイ、旨いぞ!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)青森出張へ行き、面白いものを見つけました。「いぶりがっこ&チーズ パン」 (シライパン)■いぶりがっことは■いぶりがっことは秋田の言葉で「いぶり:燻した」「がっこ:漬物」秋田の郷土料理で、たくあんを燻したものになります。スモーキーなたくあんはクセがあるのですが、ファンが多いんだそうです。最近では居酒屋さんなどでチーズを挟んだものが提供されるようになり、若い人にも...
↑今回は雲多し。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)羽田空港から三沢空港行きの定期便、大きな飛行機も飛んでいるのですが、席数が100席に満たない小さな飛行機も運航しています。今回青森へ向かうときその小さな飛行機エンブラエル190に乗ることができました。「エンブラエル190(E190)」 (蒼い海BLOG)■エンブラエルって?■エンブラエル社って聞いたことありますか?エアバス社(ヨーロッパ)、ボーイング社(アメリカ)、ボ...
↑シュッとしてウマイ(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)昨今、面白いご当地ものサイダーが出回っていますね。先日「桜えびサイダー(静岡県由比町)」に飛びついて悶絶したのが記憶に新しいです。(苦笑)そんな奇を狙ったサイダーも良いですが、昔ながらの地サイダーに憧れます。先日、青森県八戸市で飲んでみました。「三島シトロン」■八戸の氷屋さんが作るサイダー■製造しているのは八戸製氷冷蔵株式会社という氷を作っているこの会社、...