スポンサーリンク

2020年06月 - 青い森BLOG
fc2ブログ

11_コマモシフォンnoアポーパイ

↑スイーツショップのファクトリーです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)以前はイトーヨーカドー 弘前店に出店していたようですが閉店し、現在は大町の工場で直売しています。「コマモシフォン」■アップルパイの街、ひろさき■全国一位のりんごの産地、弘前市。その美味しい青森りんごを使った美味しいアップルパイも有名で、市内40店舗以上で提供されています。 提供店を紹介した弘前市の観光協会が製作している「弘前アップ...

青森さくらんぼ事情2020

↑さくらんぼ狩り(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)青森のさくらんぼ、今年(2020年)は記録的不作らしいです。「名川チェリーセンター」■全国4位の収穫量■りんごの収穫地として有名な青森県ですが、実はさくらんぼの産地でもあるんです。 青森県のサクランボ収穫量(785t)は山形県(12,000t),北海道(1,650t),山梨県(999t)に次いで全国4位なんですって。(農林水産省H21年度統計)一大産地の山形県の1/15程度ですが、...

家族でかわらへ

↑ウッディーな店内が素敵(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)子供たちはあまりにも小さかったので、味を忘れちゃっていた「味噌バターカレー牛乳ラーメン」家族を連れて食べに行ってきました。「サッポロラーメン専門店 かわら」 (食べログ)■青森市のソウルラーメンです■「 味噌カレー牛乳ラーメン 」って知っていますか?名前のインパクトがハンパないこのラーメン、1968年当時、札幌味噌ラーメンを提供していた「 味の札幌 ...

家族で牧場の絶品ジェラート

↑とってものどか。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)前回食べに行ってとっても美味しかったので、青森県へ遊びに来た家族を連れて七戸町の牧場へジェラートを食べに行ってきました。「牧場のジェラート店ナミキ」 (NAMIKI)■NAMIKIとは?■東北新幹線七戸十和田駅近くにあるこのお店、金子ファームが経営する手作りジェラートのお店です。  お店は牧場の敷地内にあり、お店の横には店名にもなっている大きなケヤキ並木があっ...

津軽海峡のサイダー

↑温泉のあとにピッタリ! @下風呂温泉 大湯 (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)青森県の地サイダーを飲んでみました。「海峡サイダー」■塩サイダー■下北半島で売っている海峡という名のついたこのサイダー、目の前の津軽海峡のくみ上げた浸透水を青森県の木を使って煮詰め作られた塩を0.2%使用したメードイン青森な塩サイダーなんだそうです。■飲んだ感想■一口飲んだら「さわやか」炭酸が強く、一気に飲むとのどがキュッと痛く...

家族でほたてづくし

↑清潔な店内。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)先日食べに行ったドライブインが美味しかったので、家族を連れて行ってきました。「ドライブイン下北」■青森県はドライブインが元気■ファミリーレストランやコンビニエンスストア、チェーン店に押されて全国的に減少傾向にあるドライブインですが、青森県はまだまだ元気! 県内にはまだ30店舗以上のドライブインがあるそうです。国道や幹線道路を走るといくつも見つけることがで...

クジラの形をした鯛島

↑くじらみたい(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)下北半島の先端にある奇島、観たことありますか?「鯛 島」■鯛島とは?■下北半島の先端、にあるこの島、陸奥湾に浮かぶ無人島で、面積は0.016㎢・周囲0.5km・標高24mのタイが尾ビレを立てて泳ぐ姿にみえることから「鯛島」と呼ばれています。でも、鯛ではないですよね? 私には頂上にある陸奥弁天島灯台が「クジラが潮を吹いているよう」に見えます。↑近づくと益々クジラに見え...

10_はなまるnoアポーパイ

↑なんと、二種あるとは。。。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)弘前公園の北側の一本路地を入った喫茶店のアップルパイを買ってきました。「喫茶はなまる」■アップルパイの街、ひろさき■全国一位のりんごの産地、弘前市。その美味しい青森りんごを使った美味しいアップルパイも有名で、市内40店舗以上で提供されています。 提供店を紹介した弘前市の観光協会が製作している「弘前アップルパイガイドマップ」にこの「喫茶はなま...

十和田で煮干しラーメン

↑冬の写真でスミマセン。 国道4号線沿いにポツンとあります。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)十和田市(三八上北地方)で濃厚煮干しラーメンが食べられるというので、行ってきました。「中華そば 板橋」  (食べログ)■青森の独特の煮干しラーメン■煮干しラーメンは全国にありますが、青森県で食べられている「煮干しラーメン」は、他地域で食べるものとはちょっと違った、オンリーワンな味わいです。丁寧に処理した煮干し...

からあげ人生

↑お店外観。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)なんか最近、から揚げが熱いですよね。(自分だけ?)から揚げ購入金額日本一の青森県、面白いお店も多く、食べ歩きも楽しいです。 三沢市にあるお店へ行ってきました。「からあげ人生」→五戸町で見つけた絶品のから揚げ屋さん「鳥昭」→八戸市のソウルから揚げでしょう「から揚げやさん」■昔、よくお世話になりました■前回の単身赴任した4年間は三沢市に住んでいて、クリスマスや...

奥入瀬渓流・2020年初夏

↑奥入瀬渓流は渓流に沿って道路と遊歩道が整備されています。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)青森県は只今新緑の時期。どこに行っても緑が鮮やかで気持ちがいいです。こんな時には奥入瀬渓流の散策が最高ですね。「奥入瀬渓流」↑奥入瀬渓流の人気スポット「阿修羅の流れ」。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)■奥入瀬渓流とは■もう、何度も紹介していますので今更感はありますが奥入瀬渓流を説明するとこんな感じでしょうか。・十和田...

野辺地の伝説の油パン

↑この幟があると「油パン」がある証拠。かな? (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)何度も立ち寄るも売り切れで買うことが出来なかった伝説のパンを買うことができました。→野辺地町グルメまとめ (PC閲覧推奨)「パン工房 ビリオン」 ↑やっとゲットできました。 (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)■パン工房 ビリオンとは?■青森県野辺地町は津軽地方と南部地方、下北地方の合流地。古くは北前船で栄えた陸奥湾に面した港町。 古くからの...

大鰐温泉もやしが好き

↑大鰐温泉もやし タワー、上空からの映像です。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)南津軽 大鰐町の名産「大鰐温泉もやし」 もう、好きすぎて、今シーズンは5回も食べに行っちゃいました。「山崎食堂」  (食べログ)■山崎食堂とは?■弘前大鰐線大鰐駅ロータリ横にあるこのお店、特産の大鰐温泉もやしが食べられる食堂です。2010年12月東北新幹線の新青森駅が開業した際のCMに採用されたことでも知られ、また、弘前・津軽エリア...

新緑の十和田湖クルーズ

↑事務所とカフェ(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)新緑の 十和田湖のクルーズ ツアーへ行ってきました。 あまりに絶景が多かったので、写真がいっぱいあるのですが、まだ整理がついておらず、今回はさわりだけ。「 グリランド 十和田湖RIBツアー 」 ↑これがクルーズに使用するRIBボート(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)■ 神秘の湖、十和田湖 ■周囲長46km、面積では12位、深さは第3位の十和田湖は、 世界最大の二重カルデラ湖 で...

サンキューバナナ!

↑この「アートステーショントワダ」の中にあります。 (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)十和田市に6月12に開店したバナナジューススタンドへ行ってきました。「バナナジュース専門店 サンキューバナナ十和田」■京都の人気店が十和田に出店■砂糖不使用のバナナと牛乳を使っただけどいう身体に優しいバナナジュースが大人気となっている京都のお店「サンキューバナナ」が、青森県十和田市に出店しました。この「サンキューバナ...

十和田のおじゃれな和家

↑お店外観(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)大学の近くには安くて美味しいお店がいっぱい!今回は大学の目の前にあるこのお店へ行ってきました。「和伊和伊ごはん おじゃれ和家」 (おじゃれわや)■おじゃれ和家とは?■2003年5月にオープンしたこのお店、八戸にある人気洋食屋さんの姉妹店で、和食・洋食・中華・イタリアンが食べられる食堂です。北里大学・十和田工業高校の近くにあって、学生さんも多く食べにくる人気店で...

ミニイギリストーストゲットです

↑こんな感じでです。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)先日、ガチャガチャで、青森県民のソウルパン「イギリストースト」のミニチュアをゲットしました。「地元パン手帖ミニミニスクイーズ」 (ケンエレファント)■ご当地パンが好き■仕事の出張で、また、個人的にも旅行が好きで色々な県へ行くのですが、その際に地元のスーパーやお店を覗きに行くのが大好きです。 「その土地を知るにはまずスーパーへ」が持論です。(笑)「...

陸奥湊の日曜朝市

↑会場なにもなし。 絶句。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)八戸舘鼻岸壁の朝市は休止中ですが、陸奥湊の駅の近くで行われていた日曜朝市へ行ってきました。「館鼻岸壁朝市」■八戸舘鼻岸壁の朝市は休止中■毎週日曜日、3時から9時ごろまで八戸市舘鼻岸壁で行われる朝市は、岸壁の一部800mほどのエリアに300店以上のお店が並び、数万人ものお客さんでにぎわう「日本一の朝市」と呼ばれています。毎年、 3月~12月に開催されるの...

07_かさい製菓noアポーパイ

↑こんな感じで売っています。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)弘前市観光会館で売られている明治神宮献上品のアップルパイを買ってきました。「かさい製菓」■アップルパイの街、ひろさき■全国一位のりんごの産地、弘前市。その美味しい青森りんごを使った美味しいアップルパイも有名で、市内40店舗以上で提供されています。 提供店を紹介した弘前市の観光協会が製作している「弘前アップルパイガイドマップ」にこの「かさい製菓」さん...

かわらのラーメン2020

↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)青森市民のソウルフード「 味噌カレー牛乳ラーメン 」 提供する5店舗で一番クリーミー(だと思っている)お店で食べてきました。「サッポロラーメン専門店 かわら」 (食べログ)■ 味噌カレー牛乳ラーメン とは?■名前のインパクトがハンパないこのラーメン、1968年当時、札幌味噌ラーメンを提供していた「 味の札幌 」というお店で誕生し、以後50年、青森市民が愛してやまないソウル...

十和田湖の秘密の展望台

↑こんな場所です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)青森県と秋田県にまたがる十和田湖にある秘密の場所へ行ってきました。「十和田湖 旧敢湖台」(かんこだい)  <敢湖台>■十和田湖とは?■周囲長46km、面積では12位、深さは第3位のカルデラ湖です。十和田湖八幡平国立公園に指定されている十和田湖は、湖畔に人工物もほとんどなく、周囲が深い森で囲まれ、断崖絶壁が湖面から立ち上がっていて、船でなければ近寄れない場所も多...

北東北限定のHI-C

br clear="all" />↑懐かしい。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)十和田市内のスーパーで懐かしいパッケージを見つけました。 調べたら北東北地域限定で発売されている復刻版らしいです。「ジョージア オリジナル・ジョージア テイスティ・HI-Cオレンジ 復刻デザイン缶」■懐かしすぎるパッケージ■みてください。このパッケージ! いづれも30年から50年前に採用されていたパッケージなんですって。(HI-Cは1991年のパッケージ...

青森市で餃子を食べるなら

↑路地裏にあります。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)青森県で一番人口が多い青森市(33万人・2018年統計)、人口だけでなく量販店や飲食店も多いです。 そんな青森市で餃子を食べるならここがおススメ。「王味」 (わんみ)■駅から離れた路地裏のお店■お店があるのは青森駅から国道4号線を浅虫方面へ2kmほど向かった堤町というところ。うす暗い路地裏にあり、駅からも繁華街からも離れているし、中の様子が分からない小さな...

アートすぎる田舎館駅

↑外観はレトロ感漂う無人駅舎です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)田舎館駅が凄いことになっているというので観に行ってきました。「田舎館駅GOMAさんアート」↑ベンチもこの通り。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)■70歳の駅舎待合室をアートで彩る■弘前駅から大鰐町までの13.9kmを繋ぐ弘南鉄道(大鰐線)は 、南津軽の生活の足として使用されている鉄道です。その路線駅の一つ田舎館駅は建設70年の無人駅。 その田舎館駅待...

ベースのまちのドーナツ

↑アメリカンドーナツがどっさり!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)英語表記が多かったり、青色灯のパトカーが走っていたりと、市内の雰囲気もどこか異国情緒があるベースのまち、三沢市。 ドーナッツもアメリカンなんですヨ。「パティスリータカノ むさし屋」 (食べログ)■パティスリータカノ むさし屋■三沢市桜町にあるこのお店、創業50年以上の老舗ケーキ屋さんです。店内のショーケースにはパイがずらり。かつてお父さんがベースで...

こばやし亭

↑雪がチラついてましたが、身体ホカホカ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)少し前になりますが、老舗の中華・ステーキ食堂へ行ってきました。「こばやし亭」 (食べログ) ■こばやし亭とは?■今回食べに行ったのは十和田市の北里大学近くにある2008年創業の洋食屋さん「こばやし亭」ちょっと昭和的な外観、店内ですが、キレイに整理されていて良い雰囲気です。 そんなレトロ感漂う雰囲気の中で鉄板に盛られたステーキやハンバー...

今の蕪島は足元注意

↑蕪が咲くころにウミネコが飛来します。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)青森県の初夏の風物詩、八戸市蕪島でウミネコのヒナが誕生ラッシュです。「蕪島」■蕪島とは?■八戸市鮫町にある蕪島は、太平洋に面する標高17mの陸続きの島。 蕪島の頂上には漁業安全や商売繁盛の御利益があるといわれる「蕪島神社」があります。 この蕪島神社は、2015年に火災で焼失し、今年(2020年)新社殿が完成しました。↑蕪島の頂上には蕪島神社...

新緑の蔦沼2020

↑蔦温泉の入り口(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)新緑の蔦沼へ行ってきました。「蔦沼」■蔦沼 沼めぐり■青森県の中央部、南八甲田にある蔦沼(つたぬま)は、十和田八幡平国立公園内にあるブナの原生林の中に7つの沼が点在している場所。 近くの蔦温泉から6つの沼を巡る「沼めぐり」という約3kmの整備された散策路があり、手軽にその自然美を楽しむことが出来きます。↑美しいブナの森(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)↑長沼(EOS...

06_葡瑠満noアポーパイ

↑シナモン入りを購入。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)弘前公園の近くの喫茶店のアップルを買いに行ってきました。「珈琲専門店 可否屋葡瑠満」 (かうひいやぶるまん)■アップルパイの街、ひろさき■全国一位のりんごの産地、弘前市。その美味しい青森りんごを使った美味しいアップルパイも有名で、市内40店舗以上で提供されています。 提供店を紹介した弘前市の観光協会が製作している「弘前アップルパイガイドマップ」に...

八戸の贅沢たまごかけご飯

↑駅前通りにあります。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)八戸市陸奥湊駅近くにある大人気のお食事処へ行ってきました。「みなと食堂」 ■みなと食堂とは?■前回食べに来たのは14年前、あの当時は今ほど人もおらず、港町にある小さな鄙びた食事処という雰囲気でしたが、今では全国に名の知れた大人気の食堂になりました。外観は古びた感じなのですが、店内はキレイで清潔。 カウンターとテーブル1つの小さな店内で10人ほどで満席と...

シバザクラのゲレンデ

↑ゲレンデに敷き詰められた芝桜の絨毯。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)十和田市法量焼山に今しか見られない絶景のゲレンデがあるというので行ってきました。「奥入瀬渓流温泉スキー場のシバザクラ」■地域活性化が目的■単身赴任している部屋から30分、十和田市法量焼山にある「奥入瀬渓流温泉スキー場(旧 十和田湖温泉スキー場)」では、只今、シバザクラが見頃です。このスキー場のある焼山地区の活性化を目的にゲレンデの...

2020年6月はペコと復刻

↑70歳のペコちゃんとのコラボです。(EOS_5DMark4+ SIGMA35mmF1.4DG_Art)毎月新しい味が限定発売される「工藤パン」の「イギリストースト」2020年6月は「ペコちゃん」とのコラボ。昨年(2019年)発売されたペコちゃんコラボの再来です。 「2020年6月発売の工藤パン」■青森県民のソウルフード■青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「工藤パン(通称:クドパン)」ではないでしょうか。  1932年創業、発祥地は青...
05 | 2020/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -