甘いよね!

↑青森に居ないのにホントに申し込んじゃった。(笑)
岩木山山麓で作られる「嶽きみ」 とっても甘くてジューシーでとても美味しいですよね。
甘さの決め手は寒暖の差なんだそうです。
そんな美味しいブランドトウモロコシの畑オーナーになり、収穫体験ができる「嶽キミオーナー制度」
昨年申し込んで大成功だったため、青森に居ないのに今年も申し込んでしまいました。
先日オーナーとなった証として通知書が送られてきました。
本来ならオーナーとなったエリアの現地確認に行く時期なのですが、予想通り行くことは出来ず。。。
私の考えは嶽きみより甘かったようです。この先、収穫どうなるの?(苦笑)

↑ホント、うまいんだってば!
スポンサーリンク
コメント
嶽キミのオーナーとは!
オーナー制度は知ってました。一度その甘さを知ってしまうと、ハマっちゃう?かもしれませんね。嶽キミは、採りたての茹で上げたのが最高に美味いから、やはり現地で食べるのが一番です。食べにおいでください。せっかく嶽キミオーナーになったんだから・・・・
2007-08-03 03:57 青い森から URL 編集
平塚PCにメールしちゃいましたけど、大丈夫でしょうか?(汗
いやぁ~、オラは今回初めての申し込みなので、凄くワクワクしています♪
楽しみだなぁ~♪
2007-08-03 12:04 とぅちゃん URL 編集
アメリカから・・・(爆)
嶽キミ、一度食べたらもう他の普通のとうもろこしは食べれないほど、やみつきになりますよね~~
私も違った意味で食べたい・・・(涙)
2007-08-03 13:50 たちまゆ URL 編集
Re:青い森からさま
ました。収穫するとみるみる鮮度落ちるという嶽きみ、やっぱり一番美味しいのは採れたて
なんですよね。う~ん、行けるかなぁ。
2007-08-07 22:10 Blue URL 編集
Re:とぅちゃんさま
メールありがとうございます。引っ越しのゴタゴタで書類を紛失してしまい、詳細な情報を
送れないでいます。畑番号そしてなにより、お願いのご挨拶早急に致しますので、よろしく
お願い致します。
2007-08-07 22:11 Blue URL 編集
Re:たちまゆさま
アメリカからでも食べに帰りたい嶽きみ、最近は認知度がグッグっと上がって大人気だ
そうです。美味しいですものね。青森が誇るスイーツですね。(笑)
2007-08-07 22:11 Blue URL 編集
影響されて・・・
獄きみを買いに行きました!!
メチャメチャ美味しくて、親戚一同に送るために後日また岩木山ふもとまで出かけてきます!!
私も来年はオーナーになりたいです(=^▽^=)
2007-08-15 15:26 akiko URL 編集
Re:akikoさま
ラッシュ、神奈川で見つけたので食べてみたのですが、断然嶽きみの方が甘かったです。
(神奈川産だからかもしれませんが)
収穫した瞬間から鮮度が落ちるというこの嶽きみ、収穫に行けないのに恋しさからオーナーに
なってしまいました。(汗)
幸いにしてご好意で収穫して頂けることになりましたので、ワタシ、今年も嶽きみが食べられ
そうです。今から楽しみ!
2007-08-20 22:51 Blue URL 編集