福地ホワイト使用
やずやの「雪待ち卵黄」青森県産福地ホワイト六片というニンニクと地鶏の有精卵を使った
健康補助食品です。カミサンが持たせてくれました。
「病は気から」とはよく言ったものです。「青森産福地ホワイト六片」と書いてあるのを見ただ
けで、飲んでもないのに気持ちは高揚、前進を巡るO型(+)の血液は活性化され、心も
身体も軽くなってきました。
見ただけでこの状態。。。ワタシ既に病気かも知れません。(苦笑)

↑これ飲んだら身体に更なる酷使が可能かな?(笑)
健康補助食品です。カミサンが持たせてくれました。
「病は気から」とはよく言ったものです。「青森産福地ホワイト六片」と書いてあるのを見ただ
けで、飲んでもないのに気持ちは高揚、前進を巡るO型(+)の血液は活性化され、心も
身体も軽くなってきました。
見ただけでこの状態。。。ワタシ既に病気かも知れません。(苦笑)

↑これ飲んだら身体に更なる酷使が可能かな?(笑)
スポンサーリンク
コメント
17.8年ぶりに観覧です。
2007-09-02 19:52 naoko URL 編集
以前試供品?を飲んだことがありましたが、
結構効果があったような。
次の日に疲れが残りづらい感じでしたよ。
コレ飲んだら、Blueさん、青森まで来ちゃえそうな勢い!?
2007-09-03 12:42 ゆうこ URL 編集
Re:naokoさま
のでしょうか?青森はホントお祭り多いですね。
「どの祭りに行こう」と悩んだあの日々、今となっては贅沢な環境だったんだと懐かしんでます。
2007-09-03 22:36 Blue URL 編集
Re:ゆうこさま
いやマジで!
この元気、仕事に向ければ最高なのにね。(笑)
2007-09-03 22:36 Blue URL 編集
国境祭りでした!
その昔は(地元なんで)ハネトとして
参加したこともありますが、
初めての、ゆったり観覧でした。
黒石よされ、花輪ばやし、大湯太鼓
盛岡さんさ・・・楽しい!興奮!
航空祭もさっと出かけましたが
雨がポツポツで、カミサリーで
アイス食べて帰ってきました。
ピザを何枚も抱えてゲートから出てくる
人がたくさんでビックリでした!
めずらしい???のかな?
私はしょっぱくて苦手・・・
2007-09-04 19:33 naoko URL 編集
Re:naokoさま
観ただけですが、例年以上の盛り上がりだったようですね。
10倍楽しめるこの祭り、お得です。
航空祭、あいにくの天候だったようですね。あのピザ、数年前30分も並んで食べちゃいました。
ピザを買って帰る姿、風物詩ですね。(笑)
2007-09-05 22:38 Blue3 URL 編集