想像がつかない

↑無視質なホームとのギャップがなんか空しいです。あぁ、青森行きたい。。。
JR東海道線小田原駅のホームで青森県の紅葉を紹介するJR東日本のポスターを
発見しました。八甲田地獄沼の紅葉です。
「その沼の名前からは、とても想像がつかない美しさでした。」のキャッチコピー。
ホント地獄沼の紅葉綺麗だもんなぁ。きっと見頃なんでしょうね。
今年はここで思い馳せます。青森県文化観光情報サイト アプティネット
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
コメント
2007-10-11 01:01 まどか URL 編集
おいでおいで~
2007-10-11 10:51 さや URL 編集
2007-10-11 15:07 未来 URL 編集
赤みは足りないけど十分紅葉してましたよ!
今年は無理でも来年是非!来いへぇ~~~(笑
2007-10-11 18:17 ぶぅはは URL 編集
日曜日、八甲田に紅葉見に行く予定です♪
今はりんごや梨がおいしいです。
2007-10-12 12:46 うどん URL 編集
Re:まどかさま
美しい青森、半年しか離れてないのにこんなに想い馳せるなんて。。。病気です。(笑)
2007-10-12 20:16 Blue URL 編集
Re:さやさま
つい最近、青森に日帰り(笑)で行けそうなタイミングがあったんです。結局飛行機が
予約できず諦めてしまいましたが、隙あらば日帰りでも青森行く気満々なんですよ。
なんとか一度はしかもこの紅葉時期に行きたいですね。
2007-10-12 20:16 Blue URL 編集
Re:未来さま
実は私も未来さまのページを紹介頂きましたので、ちょくちょく拝見させて頂いておりました。
ご挨拶が遅れまして申し訳ございませんでした。
仕事で単身赴任することになった青森、3年間休日精力的に観て廻ったのですが、その美しさ、
素朴さ、暖かさ、力強さが心に強く残っております。
残念ながら青森を離れることになってしまいましたが、離れた今でも青森のことが大好きで、
他に地元である神奈川を中心としたBLOGそして現在の単身赴任先の三重県を題材とした
BLOGも開設しているのですが、このBLOGも続けている次第です。
リンクを張って頂けるというお話、とっても嬉しいです。残念ながらバナーなどはないのですが、
よろしければ是非ともお願い致します。
今後も青森を応援し続けたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
2007-10-12 20:17 Blue URL 編集
Re:ぶぅははさま
赤みが足りなかったとのこと。例年であれば地獄沼より睡蓮沼の方が紅葉が早いので
上の方は見頃なんでしょうね。今年は無理ですが、来年は私もこの目で八甲田の紅葉を
観てみたいと思います。情報よろしくお願いしますね。(稲刈りの情報もね。(笑))
2007-10-12 20:17 Blue URL 編集
青い森へーー♪素晴らしかったーーー!
宜しかったら、旅便りをUPしてますのでご覧下さいね。
お待ちしてま~す(^▽^)
2007-10-12 21:19 tacoro URL 編集
Re:tacoroさま
びっくり仰天したと同時に残念な気持ちもこみ上げてきました。
「私がご案内したかった。。。」
沢山の感動と出会いがあったようですね。青森の印象が良かったとのこと。なんか
自分のことのように嬉しいです。
2007-10-15 20:18 Blue URL 編集
ご報告が遅くなりました。
『想像通りの』美しさでした。
睡蓮沼はもうそろそろ終わり..地獄沼はまだ今週末くらいまでは楽しめそうだと思っています。
奥入瀬はまだまだでしょうし..Blueさん、間に合いますよ(笑)
とここで、紅葉ではないですが、曽爾高原ってご存知ですか?自信がないですけど、そろそろススキが見頃かと思います。
2007-10-15 23:43 jade URL 編集
Re:jadeさま
青森にいる時は休日と天候がなかなか一致せず、真っ青な空と紅葉というシーンを
ほとんど観られませんでした。やっぱり紅葉には青い空が似合いますね。
曽爾高原を紹介頂きましたが、聞いたことないです。夕日とススキを見に行きたいなぁ。
2007-10-17 22:31 Blue URL 編集