青い森の小嵐山

↑ここの美しさ写真でお伝えするのは難しい。ライトアップは11/7までだそうです。
黒石市にある中野もみじ山が紅葉最盛期だと新聞で見ました。(東奥日報07_11/2記事)
数年前にJRのポスターになったのを見てから毎年訪れるようになった青森の大好きな
紅葉スポットでした。
今年も大勢の人が楽しんだのでしょうね。
「青森の小嵐山」 今年は京都嵐山に行ける環境にあるので、本場と青い森の小嵐山、
どちらが美しいか、この目で確かめたいと思います。
<過去記事>
青森紅葉06Vol4 (2007_10/23)
青森紅葉06Vol7 (2007_11/01)
スポンサーリンク
コメント
中野もみじ山の写真はよく見ますけど、こういう感じのは初めて見ました。
離れたとこから見てもキレイなんだなぁ♪
青森の紅葉、あちこち違う雰囲気でどこもみんなキレイですよね!
京都の紅葉も楽しみですね~
2007-11-06 11:30 ティティ URL 編集
これはまたすごいですねー!
そういえば、今年は紅葉を見に行ってませんよ。
2007-11-06 14:29 さるちょん URL 編集
見た?
2007-11-06 16:13 さや URL 編集
月曜だから空いているかと思いきや
凄い!混雑!で驚き!!!!
今年最後かもの、城ヶ倉越え・・
まもなく白い足音が聞こえてきます
なんとなくさみし~くなります・・・・
ついでに、青森初のドンキホーテにも
寄りましたが、いまいち物足りず(笑)
規模小さいんだもんね。
2007-11-06 20:13 naoko URL 編集
懐かしいですね。
今年は2度ほど足を運ばさせて頂きましたよぉ。
来年こそはぁ!!! ライトアップを見に行きたいですねぇ。
あっといぅ間の1年でしたねぇ。
今度はBlueさんの京都秋楽しみにしております。
2007-11-06 21:24 naGisA URL 編集
わぉ!!
2007-11-06 21:58 白藤屋 URL 編集
Re:ティティさま
かつてJRのポスターに使われたのはこのスポットで正面から撮った写真だったんですよ。
三重県も神奈川県も紅葉がまだなので、青森で過去に撮った紅葉の画像を見て
シミュレーションしています。青森の紅葉はやっぱり美しい!はたしてこれ以上のモノを
今年観ることが出来るか?今から心配です。
2007-11-07 00:20 Blue URL 編集
Re:さるちょんさま
森の匂いが大好きです。
私も今年はまだ紅葉を観に行ってません。今週末に紅葉探しを予定しています。
まだちょっと早いかな。
2007-11-07 00:21 Blue URL 編集
Re:さやさま
しまいましたね。(笑)
まるごと青森のメンバも出演しているし、なにより青森の食材が沢山紹介されていて
素晴らしい一冊です。保存版として我が家の本棚に鎮座決定です。
2007-11-07 00:22 Blue URL 編集
Re:naokoさま
いるのが印象的でした。
いよいよ雪ですね。スタッドレスは既に履いているので、エクストレイルの準備はOKなの
ですが。。。(笑)
青森にドンキホーテ、新聞で見ました。なんか嬉しいです!喜んでいる方多いのでは
ないですか?
2007-11-07 00:23 Blue URL 編集
Re:naGisAさま
今年の中野もみじ山、キレイだったんでしょうね。ライトアップが観られなかったとのこと。
来年はライトアップされた紅葉と津軽三味線ライブ、二ついっぺんに堪能しちゃってください。
もしかすると私が横にいるかもしれませんよ。(笑)
京都の紅葉、人が沢山押し寄せて大変なことになると聞いてます。はたしてどうなるか?
お楽しみに。
2007-11-07 00:23 Blue URL 編集
Re:白藤屋さま
大変な人気なようで、私がいた時も休日は周辺道路が大渋滞していました。
造られた紅葉ですが、とってもキレイなんですよ。
さぁ、秋の京都ですね。凄まじいい人とのこと、覚悟してもまれてみようと思います。
2007-11-07 00:24 Blue URL 編集