スポンサーリンク

さぁどれから? - 青い森BLOG
fc2ブログ

さぁどれから?


↑また青森が全国で紹介されました!

すぐりさまのところで知って、色々とコンビニを回って探してみました。ローソンだったのですね。

全国にあるローソン8408店舗で11/1~11/14までの期間「東北フェア」を開催しています。

二週間限定で東北各地の素材を使った10種類のお菓子が楽しめるというこの企画、
ハイチュウ(森永),小雪ものがたり(ロッテ),ハーベスト(トーハト)など、普段よく見る
お菓子6種に青森素材を使用しているものがラインアップされています。

うれしくなって一気に買ってきちゃいました。さぁて、何から食べよう!

このところ忙しくて記事にできませんでした。
ご存じなかった方、紹介が遅れてすみません。残りあと5日間です。さぁ、急いで!
(えっ、みんなもう知ってるって(苦笑))

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

へぇ~っ♪

知らなかった!!
ありがとう、ブルーさん。
青森から離れてる人から青森情報を聞くってのもオカシナもんですね(笑)

ハイチュウはオレも食べましたw
なかなか美味かったです(^∀^)
ハーベストのは食べたことないです。
今度探してみます。

青森県人として青森素材をつかった商品が作られることは、嬉しいことです(^∀^)

おはようです

ブルーさんは どれから食べましたか??

おらは 全部買わなかったので
カプリコ→ ポテチ → 煎餅と食べました(笑

Re:naGisAさま

紹介するのがちょっと遅すぎましたね。無事ゲットできましたか?
こちら三重では、ハイチュウは既に売り切れでした。
青森情報、「今の青森はどうなっているんだろう」青森にいる時より、確実に情報
収集しています。なんか調べないと取り残されてしまう気がして。。。(苦笑)

Re:ほびのすけさま

ハイチュウ濃厚でしたね。「青森の食材を使用した」というだけで、数倍美味しく感じて
しまうのは私だけでしょうか?(笑)
とりあえず一通り食べてみましたが、ポテトチップスは失敗だと思います。
食べ始めた時にはそう思ったのですが、食べ終わる頃には「意外と行けるかも」なんて
思ってしまいました。時間がありませんが、チャンスあったら手にしてみてください。

Re:すぐりさま

一通り食べてみましたが、どれも青森を感じる素敵なお菓子でした。
この6種の中で一番インパクトあったのが、「ポテトチップス」
すぐりさまも食べられたようですが、いかがでしたか?
食べ始めた時には「この組み合わせ失敗だ」と思ったのですが、食べていくウチに段々
美味しく感じるようになり、食べ終わった頃には「もう一袋!」と言ってしまうほどハマって
しまいました。
貴重な情報ありがとうございました。おかげさまで楽しませて頂きました。

ご無沙汰してました。

ローソン、最近行っていなかったので気づきませんでした。
でも、東北フェアといいつつ岩手がないのが気になります(爆)
離れると懐かしくてつい買っちゃいますよね(^^)
茨城フェアが開催される日を心待ちにしてみます(笑)

Re:こわけさま

私もすぐりさまの記事がなければ、知ることはなかったんです。ホント買うことが出来て良かった。
そういえば岩手バージョンありませんでしたね。そうしてだろう?
茨城フェア、何がラインナップされるか色々と想像してしまいます。実現したら面白そうですね。
03 | 2023/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -