青森を除く(泣)

↑理由を知っている方、教えてください。
テレビの中継などを見ていると「この模様は一部地域を除いて。。。」と言っているのを
聞きますよね。テレビではないところで、発見したので紹介です。
神奈川の自宅で新聞に入っていた広告マクドナルドのクーポンチラシなのですが、
「全国(青森県を除く)のマクドナルドにて。。。」とあるんです。
なんで?どうして?青森だけハブンチョなんですか?
ちょっと寂しい発見でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
コメント
!
どうして!
わかる方、私にもおしえてください!
2007-11-16 08:17 naoko URL 編集
それは…
マックフルーリーストロベリーショートケーキは青森
このブログみて、青森は違うってびっくりしました
2007-11-16 10:52 たんこ URL 編集
↑
威張れる話じゃないんですが、従業員の賃金が安いので、定価を抑えても元が取れるとかそう言う話だったと思います。
このうえフルーリーの値段を全国レベルで定価させる訳には行かないのでしょうね。
2007-11-16 13:15 JADE URL 編集
クーポンが出ると必ず新聞に入ってきますよね。
前回のクーポンには書いてなかったのに、今回のは(青森県を除く)って・・・
青森にいるわけじゃないけど、青森だけ使えないなんて・・・って思いました。
しかも、マックフルーリーだけじゃなく全部なんですよね。
マックフルーリーって、横須賀のベース内のマックだとm&m'sがあるんですよね!
初めて食べたフルーリーはそれでした(^-^)
2007-11-16 15:06 ティティ URL 編集
青森県だけハブでしたか・・。( ̄~ ̄;) ウーン
クーポン全面的に、50円値引きが限度のようです。
それでも、ありがたく思わなくてはいけないところなのですが、
親にとっては、正直ちょっとキツイところです。
トラバさせて頂きました。
事後報告になりますが、何卒ご容赦下さいませ。
2007-11-16 22:49 終栗芋 URL 編集
ある意味すごいかも(笑)
会社のチラシあさって、常にクーポン券
数枚持ち歩いてます。
朝マック使用多いからデザート系は
食したことないんです。
気にしたこと無かったな~
2007-11-16 23:01 naoko URL 編集
今回、青森県は消費者購買のテスト地域になっていて、特別に他県よりも高い値段のクーポンを配布しています。
たぶん、次回からは除かれることはないと思います。
2007-11-19 02:21 maco URL 編集
青森だけが何故、ハゴ(仲間はずれ)にされるんだぁーっ!!
と思ったら、ちゃんと理由があるんですね。
でも、知らない人へのイメージが気になります。
"o(-_-;*) ウゥム…(笑)
2007-11-20 17:44 ひらり URL 編集
Re:naokoさま
「価格が異なる」これが回答です。
なぜ違うのか問いましたが、教えてもらえませんでした。
「たんこさま」「jedeさま」のご回答で解決しました。青森は専用の価格なんだ
そうです。
2007-11-20 22:42 Blue URL 編集
Re:たんこさま
小さなクーポン券ですが、色々とわかったことがありました。
情報ありがとうございます。BLOGっていいですね。
これからもよろしくお願いいたします。
2007-11-20 22:43 Blue URL 編集
Re:jadeさま
jedeさまがおっしゃっていることが理由なんでしょうね。
価格は青森の方が高いようです。しかし、なぜ青森だけ?
2007-11-20 22:44 Blue URL 編集
Re:ティティさま
全商品「青森を除く」でしたね。
今回色々と知ることができました。小さなクーポン券ですが、色々な情報が詰まって
いるんですね。勉強になりました。
2007-11-20 22:45 Blue URL 編集
Re:終栗芋さま
なのかが判りませんが、とにかく青森が除かれいることに驚きでした。
クーポン券って50円ほどの割引なのですか?でも何度も利用したらお得ですよね。
カミサンもいっぱい集めているのも、納得です。
我が家ではまだそれほど子供達にかかるお金が多くありませんが、これからどんどん
増えるんでしょうね。
トラバの件、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
2007-11-20 22:46 Blue URL 編集
Re:naokoさま
クーポン券ってあまり持ち歩かないのですが、何度も買うのであればお得なんでしょうね。
朝マック、このところすっかりご無沙汰だなぁ。
2007-11-20 22:47 Blue URL 編集
Re:macoさま
マックお客様センターでも解決しなかった本件、やっとスッキリしました。お礼申し上げます。
次回から除かれるのであれば、今回のクーポンは貴重ですね。
小さな青森ですが、これからも頑張りますのでまた遊びに来てください。
2007-11-20 22:47 Blue URL 編集
Re:ひらりさま
言われるようにどう取られるかという問題はありますよね。
なぜ、青森だけ?ちょっと寂しい気がしました。
2007-11-20 22:49 Blue URL 編集
でも、離れて分かる故郷のよさ、今では青森が大好きさくらです。
ブログの多さ内容の濃さを考えても青森愛にあふれる人が多い感じがするんです。
2007-11-28 21:30 さくら URL 編集
今年、バーガーキングが渋谷に1号店(正確には再上陸の)ができたと各メディアで大騒ぎしてたけど青森県三沢市には前々からありますね(米空軍のベース内だけど)。毎年開催される航空ショーのとき、そのバーガーキングに行くのが楽しみの一つです(笑)
2007-12-01 17:26 URL 編集
マックでたどり着きました
青森除く・・・が気になっていて調べてここにきました。
クーポン券見たときものすごくひどいと思ってしまったのは自分だけでしょうか?w
2007-12-02 04:36 ゆう URL 編集
Re:さくらさま
二度楽しめることが出来ました。スマスマも二度楽しめるし、テレビ東京の番組も見る
ことができるし、随分とお得な気がしました。
しかし、青森を題材にしたBLOGって沢山ありますよね。お気に入りは青森のブロガー
ばかりなんですよ。(笑)やっぱり青森さいこぉ~!です。
2007-12-03 21:14 Blue URL 編集
Re:名無しさま
方の気持ちは穏やかでなかったでしょうね。三沢ベースのバーガーキング、私も航空祭の
時の楽しみの一つでした。ワッパー最高!ですよね。
2007-12-03 21:16 Blue URL 編集
Re:ゆうさま
ほとんどの方は気づかないと思っていたのですが、意外と注目されていたんですね。
「これBLOGの記事に出来ない?」と数人から言われました。
理由はどうあれ、ちょっと寂しいですよね。
青森生活トータル4年、青森を離れた今でもBLOGをズルズルと続けています。
これからもこんなペースでしょうが、よろしければまた遊びにきてください。
2007-12-03 21:22 Blue URL 編集