知る人ぞ知る ↑カッパのお皿が取れて、おちょこになったと記憶しています。(02_10/26 とある場所)昨夜の記事に載せるため、HD内の不老ふ死温泉の画像を探していて見つけたこの一枚。なんだか判りますか?カッパのお皿が取れて酒杯なり、中のにごり酒をいただくという陶器製のお銚子です。これを出すとところを知っている人はきっと、青森県内よりも県外の人が多いでしょうね。 スポンサーリンク 青森県温泉 三沢市 古牧温泉
コメント
(この気持ちわかってくれるのは
blueさんだけよ)
我が旦那様と大爆笑!
いまだに頑張ってますから
よろしくね(うふふ)
2008-01-14 19:10 naoko URL 編集
Re:naokoさま
出てくるとは予想していなかったでしょ?この画像を2002年に撮っていた
私自信も褒めたいと思います。
その当時はコンパクトデジカメを持ち歩き、それこそ色々なものを撮って
いました。今は大きなカメラなため、あの当時の身軽さと、何でも撮るという
気軽さが失われてしまった気がします。
綺麗に撮るのも楽しいですが、気楽に色々なものを撮るのも楽しいですから。
。。。というわけで、普段撮り用に小さな一眼をもう一個買っちゃいました。
2008-01-15 20:43 Blue URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-01-15 21:11 編集
このカッパ酒ちゃんをここで見れるなんて(笑)
オバがとても気に入ってた時期があって
部屋にズラッと(20個はあったはず)並べてたんですよ。あれ、どうしたんだろう?
う~ん、懐かしい。
2008-01-18 14:15 gero URL 編集
Re:鍵コメントさま
変わりゆくこの場所、次回の来青の際は、是非とも泊まりたいと思ってます。
お会いできること実現すると私としても嬉しいです!
2008-01-22 23:20 Blue URL 編集
Re:geroさま
結構マニアックなアイテムだと思います。県内のご当地検定試験に出題して
もらいたい一品です。どこで出会えるでしょうか?ってね。
あのカッパを20個も所有されていたなんて凄いですね。お酒を飲みませんが、
私も一つ欲しい。。。
2008-01-22 23:20 Blue URL 編集