肝心なモノが無い
2005年4月から始めたこの青い森BLOG、今までに掲載した記事は1123!
青森の記事だけでも843になります。我ながら良く続いているなぁと感心します。
特に昨年3月に青森を離れてからのこの一年間は、青森へ行くこともなく、BLOGを続けることが
出来ました。(更新度は極端に減り年間174記事でしたが。。。)
リアルな青森の写真を紹介出来ないうえにズルズルの更新なのに、今でも日に400名以上の
方にお越しいただいております。
皆様、いつも温かく見守ってくださって、本当にありがとうございます。
青い森BLOGは4年目に突入!
更新頻度は余り変わらないかも知れませんが、リアルな青森写真を掲載出来るよう頑張りたいと
思います。これからもよろしくお願いいたします。
ところで。。。「この記念すべき区切りの記事に写真がない」
実は、昨日からの浜松出張に出ているのですが、用意した画像を持ってくるのを忘れてしまいました。
新しく撮ってもリーダーもない。。。(汗)
写真があってのこのBLOG、こんな感じで4年目スタートしちゃって大丈夫なのか?(苦笑)
あと二つのBLOGもよろしく!三の重BLOG 蒼い海BLOG
青森の記事だけでも843になります。我ながら良く続いているなぁと感心します。
特に昨年3月に青森を離れてからのこの一年間は、青森へ行くこともなく、BLOGを続けることが
出来ました。(更新度は極端に減り年間174記事でしたが。。。)
リアルな青森の写真を紹介出来ないうえにズルズルの更新なのに、今でも日に400名以上の
方にお越しいただいております。
皆様、いつも温かく見守ってくださって、本当にありがとうございます。
青い森BLOGは4年目に突入!
更新頻度は余り変わらないかも知れませんが、リアルな青森写真を掲載出来るよう頑張りたいと
思います。これからもよろしくお願いいたします。
ところで。。。「この記念すべき区切りの記事に写真がない」
実は、昨日からの浜松出張に出ているのですが、用意した画像を持ってくるのを忘れてしまいました。
新しく撮ってもリーダーもない。。。(汗)
写真があってのこのBLOG、こんな感じで4年目スタートしちゃって大丈夫なのか?(苦笑)
あと二つのBLOGもよろしく!三の重BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
青森を忘れないでいてくれる、Blueさんのお心が嬉しいです♪
2008-04-01 06:18 とぅちゃん URL 編集
とぅちゃん様に同意
これからも楽しみにしています!
2008-04-01 10:14 Jade URL 編集
存在価値
更新が無くても、新しい写真が無くても、Blueさんの写真に心を打たれ、青森に興味を持つ人や、元々青森県人ながら改めて地元の素晴らしさに気づく人もいるでしょう。
気に病むことは無いと思いますよ~。
2008-04-01 18:52 ほんづ URL 編集
今年度も
ところで…「嶽きみオーナーの件」どうします? 3/28のコメント見てくれてました? ^^;
2008-04-01 22:05 ゆかベゴ URL 編集
Re:とぅちゃんさま
飽きっぽい私ですから正直ここまで続けられるとは思っていませんでした。
もはや生活の一部となったBLOG、今回の出張にリーダーも過去写真も忘れてきてしまい、
記事を書くことが出来ません。更新出来ないことがものすっごいストレスになってます。
完璧依存症ですね。(苦笑)
こんな私ですがこれからもよろしくです。
2008-04-01 23:52 Blue URL 編集
Re:Jadeさま
ズルズルな更新ですが、青森を想う気持ちに変わりはありません。
どれだけ青森のことを想っているか、近日告白したいと思います。あっ、写真を撮っても
記事にアップ出来ないんだった。。。(自爆)
今週は金曜日まで浜松に出張なんですよ。。。
2008-04-01 23:52 Blue URL 編集
Re:ほんづさま
そんな風に言って頂けるなんて、本望です。とっても嬉しい!ありがとうございます。
生まれた場所でもなく、3年しか住んでいない土地なのに、離れてから一年も経つのに
なぜかいつも心の中にある青森。。。
もはや「単身赴任した場所」なんて簡単な言葉では済ませられない状況です。
大好きです、青森。
2008-04-01 23:53 Blue URL 編集
Re:ゆかベゴさま
嶽キミキャンセルの件、BLOG以外にも沢山の方から「私もキャンセル待ち」という
お話を伺いました。心待ちにしていたそんな皆様より後に申し込んだ私だけが楽しむ
なんてできません。温かいお言葉にちょっと感極まってしまいました。ゆかベゴさま、
お心遣い本当にありがとうございました。
2008-04-01 23:58 Blue URL 編集
はじめまして
青森関係のブログからやってきました。
最近青森県に何度か訪れ、その素晴らしさに目からウロコで、もっと知りたいと思っていたので、こちらのブログも興味深く拝見しました!
おいしいお店や、素敵な景色や、季節のお祭りや…。 マリエントのカレイは立つところを見られなかったので、こちらの画像を見られてよかったです。
私も平塚市のお隣のH市在住なので、「蒼い海BLOG」も楽しく拝見しました。蒼い海も青い森も、素敵な写真と共に更新を楽しみにしています。
2008-04-02 01:25 ぴょんた URL 編集
写真はもちろん素敵ですが、
読みやすくて明確な文書も素敵ですよ♪
ほかの2ブログ、どちらとも興味のある土地なので(特に三重)
地元の人しか解らないような視点での記事、
まるで自分が旅行してるかのような感覚で楽しませてもらってます♪
今年は是非是非、青森に足をお運びくださいね!
6月ぐらいには、浅虫で「夜の水族館」も始まりますよ。
2008-04-02 12:25 ゆうこ URL 編集
3つのブログを更新して、しかも青森を離れて1年も経つのに継続してるだけでも凄いことです。
思えば、私が青森ブロガーさん方の存在を知るようになったのは、Blueさんのブログがきっかけです。
Blueさんのブログにたどり着いたのはナゼかと改めて
思い出してみたら、ネット上の掲示板で「青森旅行の参考にするなら是非」と紹介されていたからなんです。
たくさんの人が楽しみにしてるんですね♪
2008-04-02 13:43 micasan URL 編集
エイプリルフールですので
それでいいんです!
新年度もよろしくお願いします!!!
2008-04-02 19:41 naoko URL 編集
^^
残念です。
それにしても、青森出られて1年たっても青森のことで右に出る人はそうそういないですね(笑)本当にblueさんの青森熱を感じますw
2008-04-02 23:28 clear sky URL 編集
おめでとぉ~ございます!!!
これからもぉ~応援しておりますのでぇ~続けて下さいねぇっ♪
私は・・・忙しくはないんですけどぉ~すっかり更新する回数も減り・・・・。(汗)
明日までに出さなきゃいけないぃ~有休の日付とにらめっこしてます。
今年はサクラがいつ咲くかなぁ~!!??
っとぉ。
観光案内人としての役割もあるのでぇ~本気でいつがサクラのピークになるか考えてるうちにこんな時間になってしまいました。(笑)
初めて見る『日本の桜』だからぁ~綺麗に咲き誇ってる弘前を見せてあげたいですよねぇっ♪
案内しなきゃいけないのでぇ~色々blueさんに聞くと思いますが宜しくお願い致します!!
これからもぉ~応援しておりますっ♪
2008-04-04 02:51 naGisA URL 編集
訪問ありがとうございます^^
4年も続いてるなんてスゴイッ!!
自分なんてまだ一ヶ月も経ってないのに飽き気味です・・・;;
これからもがんばってください
2008-04-06 00:10 B URL 編集
Re:ぴょんたさま
ぴょんたさま、H市在住なのですか?神奈川に戻ったら探索したい街の一つです。
お祭りにも行ってみたいし、美味しいモノもありそうだし。。。
これも何かのご縁、これからもよろしくお願い致します。
青森は素晴らしいですよね。何が良いのか?と聞かれると迷ってしまいます。
何もないという意味ではなくて、沢山良いところがあって話しきれないからです。(笑)
新幹線が開通したら青森益々盛り上がるでしょうね。
2008-04-06 00:29 Blue URL 編集
Re:ゆうこさま
青森を離れても続けた青い森BLOG、更新はズルズルでしたが、無事に一年続きました。
今年もこの調子で頑張りますので、私のこと忘れないでくださいね。
三重県、青森とはまた違う楽しい土地でした。三重県での生活も残り少なくなってきましたが
あちらのBLOGも最後までお付き合い下さいませ。
2008-04-06 00:30 Blue URL 編集
Re:micasanさま
タイミング良く過去画像を出せなかったので、もう一年くらいは故郷へ帰らなくとも
イケちゃいそうです。(笑)
青森にいる時には「青森を素晴らしさを知らしめる」とこを目的にしていたこのBLOG、
青森を離れた昨年一年は「外から見る青森を紹介する」ということを目標にしていました。
今年のBLOG方針はズバリ「県外人が青森を観光する!」でいきたいと思います。
2008-04-06 00:31 Blue URL 編集
Re:naokoさま
オマケにコメントのお返しは4日後だし。。。タイムリーでなくてすみません。。。
のっかって載せちゃいたいところですが、三重県の部屋に写真データを置いてきてしまいました。
残念。。。
今年は青森へ里帰りしますから!
2008-04-06 00:31 Blue URL 編集
Re:clear skyさま
今年は可能な限り青森へ遊びに行きたいと思いますのでバッタリとお会いすることがあるかも
しれませんね。
2008-04-06 00:33 Blue URL 編集
Re:naGisAさま
有給の日程難しいですね。今年は早めに取っちゃいましょう!今の予想以上に桜の開花は
遅くならないでしょうから。。。今年はGWに弘前に行けるかもと楽しみにしていたのに残念です。
いきなり出鼻を挫かれました。
2008-04-06 00:33 Blue URL 編集
お会いできると
うれしいんですが・・・・
2008-04-06 19:53 naoko URL 編集
Re:Bさま
青森を好きなだけで、離れてもダラダラと続けているこのBLOG、もはや
依存症ですね。
こんなBLOGですが、よかったらまた遊びに来てください。
2008-04-09 20:46 Blue URL 編集
Re:naokoさま
もう、一年も青森と離れてしまいました。2002年からここまで青森から離れたのは
初めてです。あぁ、青森へ行きたいなぁ。。。
2008-04-09 20:46 Blue URL 編集
まってるよ~
2008-04-11 23:05 naoko URL 編集
Re:naokoさま
仕事が落ち着いたら必ず顔出しマス!
2008-04-12 21:27 Blue URL 編集
私も生まれた青森を離れて28年になりますが、Blueさんは青森県人以上に青森に精通していて頭が下がります。
ところで、浜松まで来られていたのですね。私は、静岡県牧之原市(旧町名;榛原町)に在住しております。機会がありましたらお茶畑しかない牧之原市へ足を運んでくださいな。GWには浜辺で草競馬もありますよ。
2008-04-21 22:10 menasi URL 編集
Re:menasiさま
青森は素敵なところですね。離れた今でも青森での素敵な生活を忘れる日はありません。
実は今週も月曜日からずっと浜松へ出張へ来ています。
牧之原市で行われる草競馬、砂浜で行われるのは日本唯一らしいですね。新茶の季節です。
お茶畑を観に行きたいなぁ。
今後も神奈川-浜松の出張が多くなりそうです。知っているようで、何も知らない静岡県、
これからもどうぞよろしくお願い致します。
2008-04-24 21:25 Blue URL 編集