南部せんべい

↑パッケージには物申したい気がしますが。。。
お久しぶりです。大変ご無沙汰しておりました。
短いながらも充実したGWを終え、三重県の単身赴任先へ帰って来ました。
部屋にたどり着く直前にコンビニに寄ったのですが、そこでナント!南部せんべいに遭遇!
三重県に帰ってきたはずなのに、青森県に帰ってきたような不思議な感覚に見舞われました。
先日観た秘密のケンミンSHOWで、南部せんべいの天ぷらが紹介されていたのですが、「小麦粉と
小麦粉のコラボレーションのため、どこがせんべいで、どこからが衣なのか?よく判らない」と散々な
言われっぷりでした。
南部せんべい美味しいのにね。

↑粉っぽさがたまらない。(笑)
スポンサーリンク
コメント
食し方
2008-05-07 23:09 さや URL 編集
まめせんべい~♪
ほのかな甘さがたまりません!
せんべい汁も美味しかったな~
Blueさんはせんべい汁すきでしたか?
お腹が空いてきますね~^^
2008-05-07 23:50 通りすがりの八戸っこ URL 編集
あはは。
ねぶたパッケージはしかないとか、津軽せんべいに...
まぁ、「青森」ってアピールしてるし、いいんじゃないですか?(^^)元岩手県民としては、「ちゃぐちゃぐ馬コ」とか「盛岡さんさ」「鬼剣舞」でもアリだとも思いますし。
美味しんぼで熱く語っておられたあの方も満足でしょう(笑
2008-05-08 00:35 jade URL 編集
おはようです^^
熱くなりましたねぇ(笑)
まぁ、確かに組み合わせ的に考えたら面白すぎですよねw
同じものだと言えばそうだし。
でも、あれうまいですから^^
これは、青森大好きなかたなら皆譲れないとこですね^^
2008-05-08 10:00 clear sky URL 編集
おせんべい
私は揚げせんべいとバターせんべいが好きです♪
関西で「せんべい」というと、関東みたいに
草加せんべいっぽいのをさすのですか?
せんべい分布地図も気になります。
2008-05-08 10:10 micasan URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-05-08 19:57 編集
福島のまんじゅうの天ぷらVS青森のせんべいのてんぷらでしたので。。。
ゴマの南部せんべいにはバターをつけておばあちゃんと食べた思い出があります。
ところでBlueさんのところにお邪魔したときに流れている曲は何というのでしょうか?すごくすごくステキな曲なのでよかったら教えて下さいm(_ _)m懐かしくなるような切なくなるようなメロディラインが好きなんです。
2008-05-08 22:00 さくら URL 編集
Re:さやさま
以前記事にしましたが、せんべいのみみが大好きでした。
さやさまと同じく、始めにみみを食べ、丸くなった本体をいただきました。(笑)
2008-05-10 20:10 Blue URL 編集
Re:通りすがりの八戸っこさま
まめせんべいってピーナッツの入っているヤツですか?私も大好きです。
青森に行ってすぐの頃は「粉っぽいし、歯ごたえはないし、あんまり美味しくないなぁ」と
思っていたのですが、今は大好き!こちらのスーパーとかで売っているのを見掛けると
ついつい買ってしまいます。
せんべい汁、美味しいですよね。色々なところで食べましたが、海側のせんべい汁が
好きでした。県外でもイベント等で食べられるようになって来ましたね!
我が家では今でも鍋物にせんべい入れてますよ。大好きです。
2008-05-10 20:11 Blue URL 編集
Re:jadeさま
南部せんべい、岩手版も食べてみたいなぁ。岩の手の祭りを模したパッケージに
興味津々です。美味しんぼ、我が家では家宝です。(笑)
2008-05-10 20:11 Blue URL 編集
Re:clear skyさま
楽しく見ています。せんべいの天ぷらも美味しいですが、南部せんべいに赤飯を
サンドしたモノやアイスを挟んだものなどもありますよね。いつか紹介されないかと
期待しています。ある情報筋から以前紹介した青森らしい商品が近々取り上げ
られることになるかもと聞きました。さて、なんでしょう?お楽しみに!!
2008-05-10 20:12 Blue URL 編集
Re:micasanさま
天ぷらであげたモノは最高に美味しかったです。
関西でおせんべいというと関東と同じく草加せんべいだと思います。
カテゴリー的にはせんべい目南部せんべい種かな?(笑)
2008-05-10 20:12 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
あの番組、面白いですね。BLOGネタの宝庫な番組です。
貴重な情報ありがとうございました。その日を楽しみに待ちたいと思います。
まだまだ面白い青森、ネタを投稿したい気分です。
2008-05-10 20:13 Blue URL 編集
Re:さくらさま
私も一度食べてみたい。青森にけいらんというあんこが入ったお餅を醤油ベースの
だし汁に入れて食べる郷土料理があります。初めて食べたときは「うぇ」と思いましたが
食べ重ねるうちに大好きになりました。
この饅頭の天ぷらもきっと美味しいのでしょうね。
ご質問のありましたBGMの件、一目惚れしてからずっとこのBLOGのBGMに使用して
います。青森生活の間、ずっと聞いていた曲なので、これを聞くと今でも青森での
生活を鮮明に想い出させてくれるんですよ。
Odaiba Windというバンドです。HPを貼り付けておきますね。
http://odaibawind.com/
2008-05-10 20:13 Blue URL 編集