スポンサーリンク

秋は嶽まくり! - 青い森BLOG
fc2ブログ

秋は嶽まくり!


↑まさかキャンセル待ちでオーナーになれるとは。。。

嶽きみ一坪オーナとなり、その畑で採れる嶽きみを収穫できるANEKKOが企画する嶽きみ
オーナー制度。

この数年、お世話になっていたのですが、応募した時期が遅すぎたため今年はキャンセル待ち
なってしまいました。
どうしても嶽きみを諦めきれない私は青森くどうさまからご紹介いただいたみはる農園が提供する
嶽きみオーナ
へ申し込んだんです。

そしたら。。。昨日届いたんです。届いちゃったんです。
ANEKKOから嶽きみオーナー決定通知書が。。。(驚)

まさか、こんな時期に通知がくるとは。。。。でも、速効で申し込んじゃいましたよ。(笑)

今年の秋は、みはる農園の嶽きみ収穫と合わせ嶽きみまくり確定です!

夏は駄目でしたけど、秋は必ず青森へ行きますから!!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こんばんは^^

まさかまさかの2か所ですか!
本当に嶽きみまくりですね^^
私は、アネッコの方に間に合わなかったので嶽きみ開発さんのほうのみとなりました。しかしながら、妻の実家も申し込んで結局4口もw
収穫大変だろうなぁと思いながら楽しみに待っています♪

お待ちしてますよ!

おおっ!
秋にいらっしゃるんでしょうか!

もし実現するようでしたら、
是非お声がけください。
久しぶりにお会いしたいですね♪

今日は夜間運行のねぶたの最終日です。
昨日は涼しい夜だったのでハネトも最高の
コンディションだったようです。

まだまだ夏祭りシリーズ続いていますよ。

おお!!

おめでとうございますっ!
私もオーナーです。早く金払わなくっちゃ。来週の金曜日に現地で支払おうと思っています。

秋には大収穫祭ですね!!
言ってしまいましたね~。「秋に行く」って(笑)お待ちしてますよ~~!!

Re:clear skyさま

ANEKKOから「キャンセル待ち対応となります」と言われて完璧諦めていましたが、
まさかこんな時期に通知が来るとは。。。今年の秋は気合いを入れて青森へ行か
ないといけませんね。(笑)
嶽きみは日中より早朝に獲る方が甘みが増して良いそうです。
clear skyさま、4口はヤバイッスよ。(笑)

Re:なおきさま

お久しぶりです。大変ご無沙汰しております。お元気でしか?
春の弘前、そして初夏の八甲田、夏の祭りに行きたいと思っていたのに全て
お流れ。。。秋の嶽きみの収穫だけはなんとしても里帰り(笑)したいと思います。
前半雨模様だったねぶた、後半は晴れて人出も凄かったようですね。
夜間運行が終わったら花火ですね。あの夏が終わってしまったという寂しい
雰囲気がなんともいえず心に響きました。
青森に帰りたいこの気持ち、秋まで取っておきます。

Re:Jadeさま

結果的に異なった農園の一坪オーナーになってしまいました。
今年は嶽きみを採りまくり、食べまくり、配りまくり決定です。(笑)
夏は逃してしまいましたが、秋には必ず行きますから。
叶わないと判っていながら嶽きみの収穫に合わせて航空祭と八甲田の
紅葉が同時に楽しめないかと願ってます。欲張りすぎか。(苦笑)

!!!(笑
この秋、忙しいですね!(笑
趣味と言うより、仕事です!(笑
今年もオラん家は2区画。
去年は9月2日頃に収穫したと思いますでので、今年は9月5日か、9月13日の早朝を予定しています♪
さぁ!
気合でキミをもぎましょう!(笑

こんにちは^^

ヤバイッすか?(汗)
ちょっと不安になってきたなぁw
頑張って収穫して実家へ発送しますw

秋は、来れるんですか?

秋にいらっしゃるのでしたら、ご接待しましょうか?なおきさんと一緒に(笑)。
みはる農園の「嶽きみ」の写真は、BLUEさんの写真を利用させて頂いてますので、来年もBLUEさんの今年の収穫風景利用させてもらおうと、みんなで言っています(笑)。
いらっしゃる際には連絡ください。オコチャマ、奥様まとめて、ごちそうしますよ!

せば皆さんで

オフ会しましょう(笑)。
Blueさんが一番行きたいところで。
温泉オフもいいですね(爆)。

Re:とぅちゃんさま

昨年は嶽きみの収穫代行くださいましてありがとうございました。
今年は絶対青森に行って収穫したいと思います。
諦めていたところの通知だったので後のことを考えず、申し込んでしまい
ました。これで我が家も二区画、気合いを入れないといけないですね。
早朝が良いとのこと。地球村にでも宿取るか?!嶽の近くでお勧めの
宿泊場所ってご存じですか?

Re:clear skyさま

早朝勝負なので、怒濤の収穫作業となりそうですね。
我が家も二区画、青森に行ったら色々と行きたいところ、会いたい方が
おりましたが、収穫だけで終わってしまいそうです。。。

Re:あおもり くどうさま

収穫は自分の手で行いたいと思っています。
収穫時期週末に合わせ家族で青森へ帰りたい(笑)と思います。
「収穫風景利用させてもらおうと。。。」ということは、正装で伺わないとマズイ
ですか?(笑)
「青森に来るって聞いたから予定を空けて待っていたんだぞ!」と言われるのが
怖いので、人知れずこっそり里帰りしようと思っています。(笑)

Re:青森太郎さま

温泉でオフ会、やってみたいですねぇ。実現すれば一年半ぶりの青森、行きたいところ、
やりたいところ、会いたい人が沢山あって、とてもとても嶽きみ収穫に合わせてなんて
出来そうもありません。
やりたいことが沢山あるのに出来ないことで逆にストレス感じちゃうかも知れません。。。
あぁ、一ヶ月ぐらい遊びに行きたいなぁ。

食べましたか~ カルビーの田子のじゃがにんにく使用ポテチ。限定発売ですよ。それと「日本原燃」でカレンダーにする私の好きな青森の写真募集、9月30日締め切りですよ。秋にはこちらに来られるとのこと。いっぱい写真を撮ってブログで小出しにして楽しませてくださいね!

もしかしたら~~~

ANEKKOのほうの嶽きみオーナー2口…私キャンセルしたんです~ やっぱり行けなくて^^; 
それがBlueさんにいくとは^^ な~んてわかんないけど。(笑い) 
収穫は9月上旬頃でしょうかね。 あの味は忘れられないですよね~
8月20日から新宿伊勢丹で嶽きみを販売しますよ^^ 私はソレを買いに行こうかと思ってます♪ 
9月中旬に青森に帰ろうかと思ってます。 十二湖散策に行くつもりですよ~♪

昨日の嶽きみ

昨日、黒石で仕事でしたので、ついでに(笑)嶽まで行って来ました!
オーナー園,見て来ましたよ~~。おっそろしく広いですね!
数年前に、奥様とお子様がはしゃがれていた写真が凄く印象に残っていて、この目に広大なきみ畑を見てみたいと思っていました。

あいにく、暴風雨でしたが....リンクからどうぞ。昨日のオーナー畑です。

Re:さやさま

そのポテチ、東北三県の限定販売なんですよぉ。。。食べたかったなぁ。。。
写真集の締め切りが9/30までとのこと。その前に嶽きみ収穫で青森に遊びに行こうと
思っているので良いのが撮れたら応募してみようかな。

Re:JADEさま

リアルな嶽きみ情報ありがとうございました。
最新の情報(8/23)の時点ではANEKKOの嶽きみ、9/10~が最良時期みたいですね。
9/13青森へ行こうと決めたので今からちょっとドキドキです。
天候が良い日が続くと収穫時期が縮まりますから、行ったときにはなんにもないなんて
ことにもなりかねませんから。
02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -