行くぜ青森

↑みはる農園から嶽きみ収穫を知らせるハガキが届きました。
今年春、嶽きみオーナ制度に申し込んだみはる農園から嶽きみ収穫の案内が届きました。
「収穫時期は9月の三連休あたりかなぁ。」と思っていたところ「最適期は8/29~8/31」とのこと。
やばいッス。。。全く予想していない早期の収穫。その週末は予定があって行くことが出来ません。
プライベートおよび様々な方面の方と調整をし、結果以下の日程で家族で青森へ行くことに決め
ました。
9/13~9/15
果たしてこの時期まで嶽きみは残っているのか?バクチっぽいですが、青森に行けるだけでも
良しとします。青森のみなさま、久しぶりに家族揃っておじゃまいたします!
さぁ、どこ行こうか。
あと二つのBLOGもよろしく!三の重BLOG 蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
2008-08-23 17:10 まどか URL 編集
嶽きみは僕もかみさんも大好きで毎年買い付けに行っています。
2008-08-23 17:17 ハッシャン URL 編集
気をつけて行ってきてください
みやげ話+綺麗な写真を待ってます
2008-08-23 23:38 大和魂 URL 編集
こんばんは!!
しかしながら、私は、岩手県に来ちゃったので・・Blueさんに会えないかも・・(残念)
青森の嶽きみ楽しみにして、収穫してください!!
大丈夫!Blueさんが来ても美味しくいただけちゃいますよ!!
待ってマース。
2008-08-24 00:22 kozu URL 編集
青森へ
青森大好きな新潟のユウスケです
また奥入瀬渓谷にいけるようになりました
それと十二湖 楽しみで仕方ないです
2008-08-24 09:39 ユウスケ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-08-24 12:48 編集
お気をつけて
いつも楽しく拝見させてもらってます。
気を付けて来て下さいね!!
防寒着も忘れずに・・・・
このところ村は、14℃とか17℃になってしまって寒いです。
2008-08-24 17:51 将軍様。 URL 編集
こんばんは^^
久々の青森、さぞ楽しみでしょうね♪
何があるやらワクワクですね☆
嶽きみ!私も意外に早くってビックリしちゃいました。
予定では、9月2日に行く予定ではありますがどうなることやら。
2008-08-24 17:55 clear sky URL 編集
オーナー!
友達任せなのでよくわかりませんが畑の番号は五千番代らしいです。
私も収穫は9月上旬の予定でしたが今月下旬の便りがあったんですね(´Д`ι)アセアセ
Blueさんよりは早く収穫に行くと思うので、また状況報告しますね♪
2008-08-25 21:35 店員Y URL 編集
私はお盆の頃に1週間ほど帰省しました!
私たちが帰省していた頃は、涼しかったですよ。
久しぶりに気持ちよく寝れました(_ _).。oO
美味しいものを食べて、あちこち満喫してきてくださいね!!
来月の記事と写真が楽しみです♪
2008-08-26 17:30 ティティ URL 編集
Re:まどかさま
やっと青森へ行く予定を立てることが出来ました。
家族も一緒、日数も少ないため、どこまで青森を見て回れるか心配はありますが
空気だけでも吸えることに感謝したいと思います。
2008-08-26 20:49 Blue URL 編集
Re:ハッシャンさま
この美味しさ、もっと知ってもらいたいなぁ。
今年は神奈川の地元で嶽きみBBQを予定しています。
2008-08-26 20:50 Blue URL 編集
Re:大和魂さま
想い続けた青森を堪能してきたいと思います。
青森へ行くというだけで、ワクワクドキドキ。神奈川生まれの神奈川育ちの私ですが
青森は第二の故郷です。
2008-08-26 20:51 Blue URL 編集
Re:kozuさま
今は岩手の方へ行かれているのですね。
嶽きみ収穫と合わせて青森へ行くことが出来そうです。今からどこへ行こうか
連日悩んでおります。今更ながら夏休みをこの時期に取らなかったこと後悔
しまくりです。(苦笑)
あとは天候だけ!さてどうなることやら。
2008-08-26 20:52 Blue URL 編集
Re:ユウスケさま
紅葉にはまだ早いですが、今からワクワクです。
十二湖、良いですよね!穴場は青池お隣にある「沸壺の池」
数年前JRのポスターになったんですよ。青池より蒼く見える池。
お時間がありましたら散策道を歩いて見てください。
2008-08-26 20:57 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
結局、収穫品種を替えていただき収穫時期を遅らせることにしました。
宅急便や代理収穫をしていただけるので無理して行くことはないのですが、
オーナーとなったんですものやっぱり自分で収穫したいですものね。
2008-08-26 20:57 Blue URL 編集
Re:将軍様。さま
久しぶりの青森、家族が一緒ですが、行きたいところ食べたいものが沢山あって
忙しい青森旅行となりそうです。
お時間ありましたらお会いしたいですね。
2008-08-26 20:58 Blue URL 編集
Re:clear skyさま
今から行くのが楽しみで、ワクワクしております。
どこ行こうかな?何食べようかな?どういうルートで観光しようかな?
あっ、嶽きみ収穫が一番の目的だった。(笑)
収穫は最終日9/15早朝に行う予定です。
2008-08-26 20:58 Blue URL 編集
Re:店員Yさま
出来ませんでした。スミマセン。
嶽きみ収穫に合わせ久しぶりに青森へ行きます。あのお店にも足を運んでみようと
思っています。(含笑)
先に収穫されるとのこと。情報は貴重です。結果、よろしくお願いいたします!
2008-08-26 21:00 Blue URL 編集
(^_^)v
原油高騰のため山形で妥協しました。
ご家族で楽しんできてくださいネ…(^_-)-☆
2008-08-26 22:31 みちのく温泉マン URL 編集
Re:ティティさま
それでも「どこ行こう?」「何食べよう?」「どれくらいの防寒装備していけばいいかな?」
なんて考えるだけでワクワクしちゃっています。
滞在日数が少ない上、家族と一緒なので出来ることは限られてしまうでしょうが、
久しぶりの青森を楽しんでこようと思います。
2008-08-29 21:28 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
私は青森へ行くために嶽きみオーナーになったんです。しかも二つ。(苦笑)
色々な条件が合わさりなんとか青森へ行くことが出来そうです。ただ、家族も一緒なので
車での帰省(?)を考えています。来週は浜松、翌週は三重県へ仕事で行ったのちに
青森までのドライブ、車大丈夫かな?
2008-08-29 21:28 Blue URL 編集
どこかでお目にかかれるかしら・・・
宿の予約取りましょうか(笑)
2008-08-30 17:14 naoko URL 編集
Re:naokoさま
津軽地方のビジネスホテルを予約しました。結果として三沢を含めた八戸には数時間しか
滞在出来なそうです。地元(?)なのに。。。(悲)
次回は三沢に泊まります!
2008-09-01 21:38 Blue URL 編集
ここんところずっと雨模様だから
blueさんの来青時(帰省?)は
いい天気だと思います!
でも・・・・・
寒いかもよ・・・・
2008-09-01 22:25 naoko URL 編集
Re:naokoさま
久しぶりの青森なので行きたいところが沢山!気持ちばかりがはやり、予定を
目一杯詰め込んじゃっています。
青森寒いらしいですね。寒さ対策をバッチリして万全の体制で帰省したいと思います。
でも。。。前の日まで鈴鹿出張なんですよ。。。(苦笑)
2008-09-03 18:45 Blue URL 編集