青い森の検定本

↑ちょっと(いや大分)遅れてしまいましたが入手しました。
「もっと青森を知りたい」「生涯学習のテーマにしたい」「もてなしの質を高めたい」「知識を仕事に
生かしたい」青森県の歴史,文化,観光,自然などの知識を深め青森通を認定する検定試験、
「あおもり検定」
その第1回あおもり検定初級試験が今年の8月行われました。
初め聞いたとき「是非、受けたい!」と思ったのですが、当日仕事で受講することが出来きないと
判り、早々に諦めてしまいました。
10月になり、今回の試験結果の発送が始まっているそうです。
「来年はなんとか受験してみたい!」
そんな想いがあって今回の青森旅行の際、公式テキストブックをを買ってきました。
「あおもり検定 公式テキストブック」(青森県商工会議所連合会 (青森商工会議所・あおもり検定事務局))
*あおもり検定公式テキストブックの訂正
只今、ガイド本を片手に試験に向け勉強中です。青森を深~く、深く掘り下げてますよぉ。
夢は大きく!目指せ、青森観光大使!!(笑)

↑出張の道中もこの通り!(笑)
あと二つのBLOGもよろしく!
公園巡りがマイブームです。 蒼い海BLOG
こちらもよろしく。(汗) 三の重BLOG
スポンサーリンク
コメント
2008-10-07 20:04 まどか URL 編集
Re:まどかさま
来てしまいました。
離れていても想うこと、想えることって大切ですよね。
2008-10-09 19:03 Blue URL 編集
Re:MASAさま
今年は駄目でしたが来年は受けてみようと思っています。受からなくても一年間、
青森について勉強するという満たされた時間を過ごせそうですから。
2008-10-09 19:03 Blue URL 編集