スポンサーリンク

マイカー規制 - 青い森BLOG
fc2ブログ

マイカー規制


↑紅葉はこんな感じかな? (2005_10/23奥入瀬渓流)

この週末、4年振りとなる奥入瀬渓流のマイカー規制が行われるようですね。
デーリー東北08_10/17記事

奥入瀬の紅葉、どうなんだろ?ブナの葉は黄色いのかな?それとも橙色かな?

ところで毎回思うのですが、この規制なんかちょっと違和感がありませんか?通行できないのは
マイカーとレンタカーだけ。大型やタクシー,オートバイは通行できちゃうんですよね。

期間も二日だけだし、イマイチ紅葉時期とはずれている気もするし。。。どうせだったら紅葉期間中の
週末は全車両通行止めにして歩行者天国にしたら良いのに。

IMG_266308_10.jpg
↑ブナの紅葉は始め黄色で段々橙色になるんですよね。(2005_11/3奥入瀬渓流)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こんばんは!
木曜に通過しましたが
まだまだって感じでしたよ。
「blue家の御来青まで待ってるよ!」
って、もみじが言ってました(笑)

こんばんは

歩行者天国、同感です。
サイクリングも良いですよ。
十和田市からだと、行きは上りで苦しいですが、帰りは楽チンです。

こんばんわ^^

もうすぐ青森ですね!
この前来たのにって思いました(うらやましいっ笑)が、それだけ魅力ある土地ですし、ブルーさんにとって思い入れの強いところですもんね^^
蔦の紅葉、もしかしてこちらの来られるあたりがちょうどいいんじゃないかなぁと一人で思ったりします。
ちょうど赤みも増してて、綺麗なの撮れそうな感じがしますよ^^

規制

七曲りに大型を大量に回すと大混雑必至ですから。。。(苦笑)
高齢者などが思い思いに楽しむにはシャトルバスの運行ダイヤを増やす必要がありますから、歩行者天国は現実的じゃないですよね。一番台数が多く、一番無作法に長時間路駐するのはマイカーですから、それだけでもかなりの渋滞緩和だろうと思います。
一度、マイカー規制の試験運用時に奥入瀬を歩きました。静かに多くの距離を歩く事が出来て良かったですよ(^^)普段は数kmも奥入瀬歩くことなんてないでしょう?新鮮な感覚でした。

紅葉の奥入瀬すばらしい

紅葉の奥入瀬渓流はこんなに素晴らしいのですね 

いつかまた行きたくなりました うーんとお金貯めて 行きたいと思います
今度はレンタカーがいいかもしれません

Re:naokoさま

今回は家族と一緒でなく友人との男二人ぶらり旅(+ドライバー1名)なんですよ。
本当は家族を連れて紅葉を見て回りたかったのですが、さすがに経済力が。。。(苦笑)
紅葉はどうでしょうね?かなりドキドキです。

紅葉=博打ですから(笑)
10月後半忙しく、やっとの完全休日
26日で、(たぶん)早朝からぶっ飛んでます!
次回は、私をドライバーに
雇ってください(笑)

行って来ましたぁっ♪

中野山へぇ。
まだですねぇ~、ブルーさんが来る頃良いかもぉっ♪  でもぉ・・・、心配が雨ですよねぇ~。(汗) 晴れる事を祈ってますっ。

奥入瀬や岩木山もまだ間に合うしぃっ!!!
明日岩木山に行ってきますねぇっ♪

楽しんで下さいなぁっ☆
日曜日会えるかなぁ~っ!!??

Re:ほんづさま

新聞で読みましたがマイカー規制の効果は良かったようですね。
歩行者天国案、仕事で道路使用されている方には迷惑きわまりないのかもしれませんね。
でも本気で世界遺産を狙っているなら是非とも検討頂きたいと思います。
自転車であの登りは素人には辛いですよね。以前、ママチャリ(レンタサイクル)で登っていく
観光客を目撃しました。下りだったら楽だったでしょうに。。。(苦笑)

Re:clear skyさま

いよいよ青森旅行が近づいてきました。ウキウキしているのですが、何故か旅行と
いう気はしないんですよね。(苦笑)
今回は車でなく飛行機で三沢へ入ります。その後はお抱え運転手(苦笑)と共に
南部を中心に晩秋の青森を見て廻ろうと思っています。
天気はあまり良さそうでないみたいなので少々不安です。

Re:Jadeさま

そうですよね。落石事故もありましたからね。
規制結果の新聞記事を読みましたがjadeさんの言われるようにシャトルバスの
運賃や増便が課題と言っていましたね。
マイカーだけでも交通量が激変して効果絶大なんだとか。
奥入瀬の紅葉はどうなんでしょう?26日は奥入瀬を歩こうと思っています。

Re:ユウスケさま

緑から黄緑そして黄色、最後は橙色とみるみる変わるブナの紅葉、赤みは少ない
ですがとても綺麗な紅葉が見られるんですよ。
青森って場所によって紅葉の見頃が異なるので一ヶ月くらい楽しめるんですよね。
今回はどこが見頃なのか?今から楽しみです。
紅葉の森の匂いが大好きです。
色々と見て回れるのでやはり車が便利ですよね。次回は是非レンタカーをお勧め
します。私が青森にいたら専属運転手させていただくのに。。。残念です。

Re:naokoさま

ばくちですよね!今週末、奥入瀬が見頃と念じながら青森に行く日をカウントダウン
しています。(笑)
26日はお休みですか!私は日の出前から蔦沼,奥入瀬に行き、十和田湖,大鰐,
中野もみじ山を経由し、三沢最終便で跳ぶ予定です。
何処かですれ違ったら迷わずクラクションを鳴らしてくださいね。小さな青い車で移動
しているはずです。
ドライバーとして?そんなそんな恐れ多くて。。。(苦笑)

ちなみに、25日の予定は?
三沢スタート?
横断幕でも作って
お出迎えしようかしら(笑)

Blueさん おねがいしますむ

そうですね 絶対車が必要です
定年後は 一年かけて ハハハ 妻と
まわりたいと思います

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:naGisAさま

お久しぶりです。紅葉満喫していますね。岩木山の紅葉はいかがでしたか?
今回は岩木山までは行けませんが、八甲田の山麓の紅葉を堪能したいと思います。
天気どうでしょうね?神奈川はとっても怪しげな空になってきましたよ。。。
日曜日は早朝より蔦沼,奥入瀬を見て廻る予定です。どこかでお会い出来たら素敵ですね。

Re:naokoさま

25日の土曜日は三沢着一便で向かいます。横断幕?やめてください。。。
「えっ、一泊二日でしょ?」ってくらいの荷物持って行くので恥ずかしいですよ。。。

Re:ユウスケさま

過去に記事にしていますが、青森観光にはレンタカー利用が圧倒的に多い
そうです。公共交通機関だけでは見えないものが沢山ありますからレンタカーは
非常に優位に思います。
定年後と言わず、青森に車で行かれることありましたら私を呼んでください。(笑)
http://1207aoimori.blog7.fc2.com/blog-entry-1006.html

Re:鍵コメントさま

機密情報ありがとうございます!
久しぶりにお会いできること楽しみにしています。
へばな!

「横断幕」気合満々!ですが
残念ながら、私7:00から
勤務ですので、ご安心を(笑)

万が一、お時間余裕ございましたら
寄ってください!
10:00頃までは現場におります!

「現場」って
お目にかかれた場所です。
だいぶ様変わりしましたが・・・・

Re:naokoさま

お仕事なんですね。ホッとしました。(苦笑)
タイトなスケジュールなので寄れるかどうか判りませんが、行けそうだったら人目だけでも
ご挨拶したいので寄りますね。

Re:naokoさま

現場拝承です!ただ、一般人がカメラ片手に入ったら怪しまれてしまいますよ。(笑)

朝から気合メイクで頑張ります!
もし、の時は声かけてね

Re:naokoさま

すみません。。。結局立ち寄ることが出来ませんでした。
次回は泊まってでも会いに行きますから。。。
前回以上のあわただしい行程で結局、温泉にも入れずじまいでした。
02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -