スポンサーリンク

晩秋の青い森6 - 青い森BLOG
fc2ブログ

晩秋の青い森6


↑上流部は既に最盛期を過ぎた感じでしたが、雨でしっとりした紅葉が綺麗でした。

青森旅行二日目にして最終日の日曜日、奥入瀬渓流の紅葉を観に行ってきました。

雨が降っていなければ上流から下流までハイキングしたかったのですが、当日は生憎の雨、
雨装備を全くしていなかったためポイントで車を降りるという形で紅葉を楽しみました。

十和田湖側から渓流を降りてきたのですが、上流部は最盛期を過ぎ晩秋の光景、阿修羅の流れ
あたりの中流部から下流部にかけては最盛期ちょっと前という感じに思えました。
「まだまだ楽しめるじゃん!」という感想です。

こうやって紅葉の始まりから終わりまでいっぺんに見られるのが奥入瀬渓流の特徴だと思います。

ここでも感じた違和感、紅葉している木としていない木が混在しているんですよ。
例年なら周辺の木が一気に紅葉するという感じがあったのですが、今年の傾向なのでしょうか?

それでもやっぱり奥入瀬の紅葉は綺麗だった。。。

あと二つのBLOGもよろしく!蒼い海BLOG 三の重BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

奥入瀬・・・

紅葉の奥入瀬見たかったです
しかし こうして見れたからヨシとしますね

来年はいけないかも知れませんがそのうちきっと 行きたいです 移住したほうが良いのでしょうか?

Re:ユウスケさま

雨でなければもっと散策して沢山写を撮ったと思うのですが、雨装備を全くしていな
かったのでほとんど歩かずに降りて来ちゃいました。(贅沢ですね)
高低差があるため晩秋の姿から紅葉始まりの黄色いブナまで一連で見られるのが
嬉しいですよね。
移住ですか。。。私もそうしたいです。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30