スポンサーリンク

晩秋の青い森7 - 青い森BLOG
fc2ブログ

晩秋の青い森7


↑これが日本一のブナの木の紅葉です。 紅葉した葉に光りが射して空が明るい!

日曜日、奥入瀬渓流を見た後、十和田の山中にある日本一のブナを見てきました。
山の女神が微笑んだのか、終始雨模様だった一日だったのですが、到着してまもなく雨が止み、
太陽が顔を出したんです。

向かう道はぐちゃぐちゃでしたがその先に待っていた山の女神は、夕日に照らされとても美しい姿を
見せてくれました。

日本一のブナの紅葉、とても綺麗でしたよ!

そうそう、先月訪れたときには根の周りに防護柵などがなかったのですが、今回訪れたら根の周り
には白神のマザーツリーや十二湖の青池の周辺のように柵が設置され、ウッドチップが敷かれて
いました。また、立派な案内表示も設置されていました。

今までは訪れる人が少なく知る人ぞ知るみたいな感じでしたが、観光準備が整ったのでこれからは
沢山の人が女神に会いにいくことになるのでしょうね。観光ルートになってしまったら今の景観が
損なわれてしまうのではないかとちょっと心配です。
タダでさえ人が訪れない静かな森なので、白神のマザーツリーのように刃物で落書きされちゃうかも
しれません。悲しいことです。

IMG_5748_0810T.jpg
↑森の女神まで道のりは運動靴の私たちには険しいものでした。(苦笑)

IMG_5738_0810T.jpg
↑設置された防護柵と案内看板 すでに当初の景観は無くなってしまいましたね。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

複雑ですね・・・

観光地として人が集まると、地元が活性化する。
観光客用に整備をすると、本来の姿が失われる。
人が集まると・・・
とにかく自然を壊さないよう、訪れる側のモラルに期待します。

晩秋の青い森・・・写真、どれも最高でした!!
紅葉は全く見ることが出来なかったので、写真で楽しませてもらいました☆
本当にキレイですよね!
私、長年青森に住んでいたのに中野もみじ山に行った事がないんです(>_<)
噂には聞いてたんですけどね~
聞いていた頃はまだ「紅葉を見たい!」という思いが薄く・・・
30代に近くなってから青森の自然の美しさをいいな~と思うようになり、青森を離れてからはますますその思いが強くなりましたね~
今みたいに、ブログでもみじ山の写真を見ていたら絶対に行ってたのになぁ~なんて思います。
いつかゆっくり紅葉巡りをしたいです!見所たくさんありますもんね!!
あおもり、さいこぉ~!!ですねd(^-^)

ブナ林の紅葉も綺麗ですね!

私が先週(21日)行ったときは紅葉の始まりで黄色かったブナ林が綺麗に紅葉していますね^^

27日は十和田湖の帰りに寄ろうと思っていたのですが、小雨が降ってきたので、日本一のブナには会わずに帰ったので、Blueさんの画像を見て会いに行けば良かったとちょっと後悔しているところです.....。

21日に見た「根本の踏み荒らし対策」だけだと思っていたら、立派な看板まで設置されていたのですね...。

森の中の看板の方はちょっと余計な感じがするのは私だけでしょうか..........。






本当にいいですね

畑と田圃とお袋と 妻と 娘が居なければ・・・ 青森に移住したいものです
無理ですね

あっ ももとぺぺもいました

Re:スローペースさま

「日本一のブナが青森にある」知ってもらいたいけど、人が集まって今の景観が
壊されるのが心配。。。複雑ですね。
周りに民家などはなくタダでさえ普段は人が集まらない場所なので、監視の目は
無いに等しいんです。モラルに期待するしかないですね。

Re:ティティさま

結局、一週間続けちゃいました。(苦笑)
これから紅葉以外の報告をしていこうと思います。もうしばらくお付き合い下さいね。
中野もみじ山、青森で生活していたときは毎年ここの紅葉を見てその年の紅葉見物を
締めくくっていました。ここが紅葉見頃になると八甲田に雪が降るんですよね。
以前書いたことがあるのですが私も青森に来るまでは紅葉には全く興味が無かったん
ですよ。(笑)気づかしてくれた青森に感謝です。
今年は神奈川の紅葉も見て回ろうと思います。

Re:hiroさま

黄色いブナの森、綺麗ですよね。5日くらいで葉の色が変わってしまうのですね。
勉強になりました。
「根本の踏み荒らし対策」 対応が早かったですね。
前回の訪問から一ヶ月しか経っていないのにその変わりよう。ビックリしましたよ。
私も看板は不要だと思います。
また、柵のところには「立ち入り禁止」とだけ書かれてました。理由を書けば更に
効果があると思いました。

Re:ユウスケさま

紅葉した森って甘い良い香りがするんですよね。
森の中が明るくなるブナの紅葉、目が痛くなるほどの美しさでした。
青森の紅葉はやっぱり綺麗です。
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -