スポンサーリンク

いつも青森 - 青い森BLOG
fc2ブログ

いつも青森


↑自宅PCモニタ大公開!(笑) この画面からBLOG配信しています。

自宅のPCそしてノート、会社で使用しているPCのデスクトップは青森の風景を壁紙にしています。

見つめる先はいつも青森!(笑)

月を追う毎に更新頻度がズルズルになっていますが、青森を思う気持ちに変わりはありません。
こんなBLOGですが、来年もよろしくお願いいたします。

ちょっと早いですが、皆様、良い年末を!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こちらこそ

久しぶりですBlue様、こんなにも青森を愛してくれる方はどこを探してもいないですよ。ありがとう! 
春になったら桜を観にまた来てくださいね。よき年を迎えられますように、来年もよろしくです。

(^_-)-☆

温泉マンのPCデスクトップも
「青森」…空港ですけど…^^;

おぉー!
青森ですね!(笑
来年からは、オラとのツーショットの写真に切り替えてみてはどうでしょう?(笑
キモイでしょうか?(笑

今年は沢山、沢山お世話になりました!
来年もまたよろしくお願い致します♪

今年も我が郷土で楽しませていただき
誠に感謝しております。
三沢は穏やかな天候で
ございます。

私はといえば・・・・・
このクソ忙しい時期
足を負傷いたしまして・・
家で缶詰状態(情けない)
珍しくゆっくりな年末を
すごしております・・・

一日早いですが
今年のお礼と、来年もがんばっていただきたく・・・ありがとう!!!

来年こそお会いしましょうね。


青森が壁紙

そうですか 私は今のところ 裏磐梯の
中津川渓谷を壁紙にしています

色々素敵な写真ありがとうございます

こんばんわ

Blueさんの青森に対する気持が伝わってきますね。
今年は、すれ違いで終わってしまいましたが、それも何かの縁ですね。
来年こそ、青森に来た時に一緒に写真撮れたら良いですね。
来年も宜しくお願いします。

Re:さやさま

お久しぶりです。「年内にもう一度!」と思っていたのですが結局行けず仕舞い、
今年は二回だけ正味5日の青森滞在でした。
来年は八戸えんぶりの時期そして弘前城の桜、夏祭りへ行きたいと思っています。
本年はありがとうございました。来年もまたよろしくお願い致します。

Re:みちのく温泉マンさま

デスクトップの背景って悩みますよね。私は(も)ずっと青森です。(笑)
青森空港の写真ですか。。。すぐに飛び立てるよう、私も空港を壁紙にしてテンション
上げていこうかな。
来年もよろしくお願い致します!

Re:とぅちゃんさま

じゃあ、そうしましょうか。(笑)
本年は青森に行くもタイミングが合わずお会いすることが出来ませんでしたね。
来年は数多く足を運びたいと思います。また、弘前のお店に行きたいですね。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

Re:naokoさま

怪我の功名ってやつですか。(違うか)
お忙しい時期に身体は休められても精神的に休めない心境でしょうね。文面から
察するに重度の負傷と思われます。お身体ご自愛下さい。
こんなチャンス滅多にないでしょうから十分に休息し、正月を堪能してくださいね。
来年こそ会いましょう!

Re:ユウスケさま

撮り貯めた写真の中にお気入りがいくつかあり、ねぶたや新緑の奥入瀬、
紅葉の八甲田など気分によって変えて楽しんでいます。
裏磐梯の中津川渓谷、紅葉時期は綺麗なのでしょうね。来年は時間を少し有効に
使えるよう努力してみようと思います。青森以外にも足を運んでみたいな。

Re:フィールダーさま

本年はお会いできるチャンスがあったのに、自らそのタイミングを壊してしまい誠に
申し訳ございませんでした。来年は来年こそお会いできることを目標にして今年を
終えたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

無事に着くことができましたでしょうか?
里帰り。。。憧れの言葉でした。私もカミサンも生まれも育ちも神奈川県なため
里帰る場所がなかったんです。今は第二の故郷青森が里帰りの場所です。
今年は帰れないから寂しいなぁ。
ご実家で素敵な年が越せますように。。。
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -