スポンサーリンク

せんべいのみみ - 青い森BLOG
fc2ブログ

せんべいのみみ



↑ドサッと皿に載せて撮ったけど、なんだかわからないですね。

青森りんごやホタテはもちろん、源たれやりんごソースなど青森から離れてもわが家に欠かせ
ないものがいくつもあります。
南部せんべいのみみ」もその一つ。

あの歯ごたえがクセになり、ほぼ毎日食べてます。(笑)

ただ、こちら神奈川でこれを入手しようとしてもほぼ不可能!南部せんべい自体は近くのスーパー
でも見かけるのですが、さすがにせんべいのみみは全く見たことがありません。

なので、少なくなるとメチャメチャ不安になるんですよね。(笑)
年末タイミング良くGT-marchさんが仕事で青森へプチ滞在したので、お土産に買ってきてもらい
ました。

やっぱりこの歯ごたえはたまらないッス!

わが家の子供達も大好物の「南部せんべいのみみ」 青森を想い出す大切なツールです。

IMG_168209_01.jpg
↑アップで撮ったら余計に判らなくなっちゃった。(苦笑)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

はじめまして?、1207Blueさんとは分身さんですか。これと同じ気分先ほど味わったばかりです。この”お店”と蒼い海BLOG 三の重BLOGですか。3兄弟ブログ ・・・大変ですね。
もしかして三の重BLOGも?
1拍手。 

うまそー!

硬いものがいいですね。形がなんとも美味しそうですね。
この辺でも売っているのかなあ・・・

たしかに神奈川では

あけましておめでとうございます。

南部せんべいのみみ、おいしいですよねー。せんべいとは食感が違う感じで目からウロコでした。表面もツルツルしてますし。クセになるの、分かります。

青森ではコンビにでも売っているのに、たしかに神奈川では見かけたことがありません。私も最近「みみ、食べたいなぁ~」と思っていたので、次に行ったらみみばかり買っちゃうかもしれません(笑)。オススメのメーカーなどはありますか?

では、今年もよろしくお願いします♪

みみ美味しいですよね!
メインじゃない部分なのに十分メインになっちゃいますよね!
食べ出すと、手がとまらないです(^~^)
このタイプと違うみみは食べた事ありますか?
ぺたっとした状態のみみに、グラニュー糖とかまぶしてあるやつでそっちも美味しいです!

Re:ktpageさま

初めまして!?(苦笑)
1207Blueは分身です。(笑) 同じFC2の中でHNが共有できなかった(と思います)
ためこの一番始めに立ち上げたこの「青い森BLOGは1207Blue」次に立ち上げた
「蒼い海BLOGは1207Blue2」最後に立ち上げた「三の重BLOGは1207Blue3」と
ハンドルネームを変えております。
同じ感覚を味わって頂けたとのこと、写真に個性があるとは思っていなかったので、
同じように感じでいただけたこと、とっても嬉しいです。
こちらのBLOGは既に後にした青森に想い馳せる内容です。よかったらまた遊びに
来てください。

Re:Miya'sRoseさま

南部せんべいの製作工程で出てくるこの「みみ」堅さが均一でないので、時々頭が
痛くなるほどのものもあります。(笑)
とっても安くて美味しいせんべいのみみ、見つけたら是非チャレンジしてみてください。
あぁ、青森に住んでいたら真っ先にお送りするのに。。。すみません。。。

Re:ぴょんたさま

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
その香ばしさがすっかりクセになり、夜な夜なせんべいのみみを摘んでしまっています。
青森では当たり前に売っているのにこちら神奈川では全く見かけないんですよね。(笑)
焼いたみみをそのまま袋詰めしたものや一度揚げたもの、わざとしんなりさせたもの、
アラレなどと合わせたもの、甘いものなどかなり種類がありますよね。
そんな中で、メーカにこだわりはないのですが、みみを揚げたものがお気に入りです。

Re:ティティさま

我が家にお客さんが来ると、お茶うけには、このせんべいのみみやしるこサンド、
運が良ければ赤福、うなぎボーンなど、神奈川と全く関係のないお菓子が出て
くるので、喜んでもらっています。
せんべいのみにについては、まだ「これだ!」という商品が定まっていないので
違うメーカのものを買ってきては食べ比べている最中です。
甘いみみを食べたことはあるのですが、ティティさまが紹介されたもかどうか。。。
ものすっごい美味しそうですね。次回チャンスがあったら探してみようと思います。
まだ、しばらくはみみ探しは続きそうだな、こりゃ。

今度「お呼ばれ」したいので、次回出張時買って来てね!

Re:いしこさま

先日買ってきてもらったものは全て食べてしまいました。(苦笑)
次回入手の際はご招待しますね!
「どんな食感?味?」と聞かれると困っちゃいます。(笑)
02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -