噂のラーメン

↑コンビニでこのパッケージを見つけたら迷わず手に取るべし!
今や青森のご当地ラーメンとして名を馳せる「カレー味噌牛乳ラーメン」
昨年12月カップ麺が全国のコンビニで発売されたと、まるごと青森さまのブログで知ったのですが、
こちら神奈川では全く観ることが出来ず、試したくても試せない状態でした。
そんな中、タイミング良くGT-marchさんが青森にプチ駐在するというのでお土産に買ってきてもらい
ました。
「青森発 味噌カレーミルクラーメン」(東洋水産(マルちゃん))
かなり前(2000年)になりますが北海道の室蘭で初めて食べた味噌カレーラーメン、その何とも
言えないマイルドな味にすっかりはまり、その後も見つけては必ず食べるお気に入りのラーメンに
なりました。かつては青森駅の近くでも味噌カレーラーメンって食べられましたよね?
その味噌カレーに牛乳まで入ったというこの味噌カレー牛乳ラーメン、青森では30年も前から食べ
られていたソウルフードなんだそうです。
食べてみると味噌カレーラーメンと全然違う!味噌カレーラーメンに牛乳が入っただけだと思って
いたのですが、全く違うスープになってます。
ただでさえ濃厚な味噌カレーに牛乳が加わることで、さらに濃厚でクリーミーな味わいになっていて
かなりイケル!
こりゃあ、カップ麺でなくて本場で食べてみたい! 出来れば寒い時期に。温まるんだろうなぁ。。。

↑ホンモノに近づける魔法も実践です。(笑)
あと二つのBLOGもよろしく!
蒼い海BLOG 三の重BLOG
スポンサーリンク
コメント
本場のを食べに行きたいですね。
2009-01-29 05:38 まどか URL 編集
ちょっと想像できないですね
青森では有名なんですか・・・
どんな味がするんですか??
ポチポチっと
2009-01-29 08:11 湘南のひろ URL 編集
牛乳
先月、食べに行きましたが、不思議ですよ~辛いのにマイルド。文句無しに暖まります。汗かいちゃいましたから(笑)
2009-01-29 10:45 JADE URL 編集
でも、前にどこかのコンビニで発見して、買いだめしちゃいましたよ!
牛乳を入れたほうが美味しいですね!!
やっぱり青森で食べるのが1番(^-^)たっぷりのシャキシャキもやしとかも最高です!
中・高校生の頃から頻繁に食べに行ってましたよ。
ダンナは食べようとしないんです・・・美味しいのに!
確かに、初めて聞くと味噌にカレーに牛乳って想像できないですよね。
2009-01-30 21:08 ティティ URL 編集
おはようございます
2日前でしょうかTVのNHKでご近所の力で
青森りんごの雹の害で傷ついたりんごを
なんとかしようと取り組んでいる姿が放映されました
一生懸命つくっているりんご 自然には勝てないかもしれませんが その姿に感銘しました
りんごに対する気持ちが深まり 青森りんごこれからも食べ続けたいと思います
2009-01-31 09:41 ユウスケ URL 編集
おお!
なんだか、青森のモノ食べ尽くしているようなイメージが…(笑)
クドパンから、「フィッシュロール」
(ニューカツサンドの、チキンカツの代わりにフィッシュフライ!)でましたよ!
…なんて、新製品がでると、ココを思い出すのはわたしだけじゃないですよね!
イギリストーストをより深く愛するようになったのは、青い森BLOGの影響です~(^_^)
2009-02-01 21:45 ハナ URL 編集
Re:まどかさま
本物に近くなるということでしたので試してみたら、めっちゃマイルドになりましたよ。
いやぁ、本物が食べてみたいです。
2009-02-02 22:38 Blue URL 編集
Re:湘南のひろさま
食べました。美味しいんですよ。青森のこのラーメンは更に牛乳が入ります。
これが意外や意外、メチャメチャマイルドになり、美味しいんですよ。
これ、東京で出したら絶対ウケると思います。いや、寒いところでないとダメかな?
2009-02-02 22:39 Blue URL 編集
Re:JADEさま
特に牛乳を加えた事でマイルドが良いですね。
以前室蘭で食べてとっても美味しく印象に残った味噌カレーラーメンよりも美味しさの
可能性を感じました。(インスタントですから)
寒い間に是非とも現地で食べたいッス!
2009-02-02 22:40 Blue URL 編集
Re:ティティさま
室蘭発祥の味噌カレーラーメンを知っていたので「それに牛乳が入った味か」と
想像できましたが、知らなければ驚愕の組み合わせでしょうね。
(味噌とカレー?それに牛乳ですと)
寒い時期になんとしても青森で食べたいです。
2009-02-02 22:41 Blue URL 編集
Re:ユウスケさま
味噌カレーは室蘭でさんざん食べて知っているのですが、それに牛乳が
加わったものが青森に存在していたなんて。。。正確には味噌カレーに
牛乳を入れたものではないそうなので興味津々です。
寒い時期に暖まりそうな組み合わせなので、なんとかこの冬の間に食べに
行きたいと計画を練っているんですよ。
リンゴのひょう害、今年は大変だったようですね。私も見てくれの悪い
破格のひょう害リンゴを買ってきました。おいしさは変わらないので、消費者と
しては有り難いリンゴでした。
泥が付いていたら売れない、ツル割れしていたら売れない、形が悪ければ
売れない。本当に美味しいものがどんどんなくなっていくような気がします。
2009-02-02 22:42 Blue URL 編集
その昔高校生の頃よく青森にある「味の札幌」というラーメン屋で「味噌カレーバターラーメン」をよく食べていました。美味しかったなぁ。
「味噌カレー牛乳ラーメン」もちろんのこと、「味噌牛乳納豆ラーメン」なってのもありましたよ!
2009-02-11 00:10 hal9000 URL 編集
そうなんですよぉ、未食なんです。 青森を離れる直前にこのラーメンの話を聞き
食べるチャンスはあったのですが、あの時の私は「少しぐらい残しておかないと次回
来たときに感動が無くなる」と訳のわからない事を考え、食べに行きませんでした。
今になって「食べておけば良かった」と後悔しています。
工藤パンの新商品、いやぁ、食べてみたいです。この「フィッシュロール」とイギリス
パンで次回は決まりかな?(笑)
2009-02-11 20:58 Blue URL 編集
Re:hal9000さま
来ようと思います。
「味噌牛乳納豆ラーメン」ですと!? 二杯は辛いので、連泊決定かな。(笑)
2009-02-11 21:02 Blue URL 編集