ファミマ味紀行09

↑この味はファミマ限定なんですって。
全国のファミリーマートで6月1日まで行われている「ファミマ味紀行」
北海道から沖縄までのご当地お菓子が集結したこのイベント、青森県材料を使ったお菓子を
見つけたので買ってきました。
青森県田子産のニンニクを使用した「チートス にんにく醤油味」(ジャパンフリトレー)
青森県産りんごを使用した「オレオチョコレートバー りんご」(ヤマザキナビスコ)
やっぱり青森という言葉に弱いなぁ。。。
ポンジュースグミや手羽先味のポテチなんかもありましたが、目もくれず青森のだけ買って帰って
きました。(笑)
「やっぱり青森産」だね。
あまり期間はありませんが、ファミマに行かれた際には是非!
スポンサーリンク
コメント
明日にでも探してみます!!
2009-05-27 22:40 ソナチネ URL 編集
1207Blue2さんへ
青森にいったら売ってるのかな?
ファミマいってみます、今ご当地の
ゆるきゃらが流行っているじゃないですか?
青森県はいるんですか?
いなかったら、いたこのゆるきゃらで
イタコちゃんとか、どうですかね?
2009-05-28 11:54 オニキス君 URL 編集
そうなんですか?
ファミマですか行ってみようかな?
でも最近近所のファミマ潰れちゃってないんですよね!!
ポチポチっと
2009-05-28 14:47 湘南のひろ URL 編集
チートスも美味しそうだなぁ♪
下の記事の横綱も、かなり懐かしくて無性に食べたくなりました(^~^)
2009-05-28 17:34 ティティ URL 編集
Re:ソナチネさま
全国のお菓子が簡単に手に入る便利な世の中になりました。
様々な地域のお菓子が揃っていましたので目移りしちゃうかもしれませんね。
2009-05-29 23:39 Blue URL 編集
Re:オニキス君さま
通常売りしていないと思います。今回だけのフレーバーみたいなんです。簡単に手に
入らないと思うとついつい買ってしまうんですよね。
ご当地のユルキャラ流行っていますね。この週末、横浜でユルキャラが集合する
イベントがあるようです。
青森のユルキャラは青森食材をPRする「決め手クン」と浅虫水族館の「ここる」で
しょう。携帯のストラップ、実はそのここるが付いてます。(笑)
2009-05-29 23:41 Blue URL 編集
Re:湘南のひろさま
物をしてしまいます。術中にハマってマスね。
最近コンビニの閉店が増えているような気がします。平塚も。。。
2009-05-29 23:42 Blue URL 編集
Re:ティティさま
その後、私も何件か回ったのですが、店舗により置いてある商品が異なり、二度と
青森食材のお菓子には巡り会えませんでした。出会えたのは奇跡かも。(苦笑)
横綱、美味しいですよね。あの後引く味はまさに横綱!
2009-05-30 20:00 Blue URL 編集