スポンサーリンク

写真展始まりマス - 青い森BLOG
fc2ブログ

写真展始まりマス


↑弘前へ向けて出陣じゃぁ~! (過去画像05_08/3 弘前土手町)

青森ブロガー有志34人の想い。。。

09'青森ブロガー写真展 「ブログのちから」~あおもりを愛する仲間達~

いよいよ明日5/30(土)より弘前市立百石町展示館にて写真展が始まります。
昨夜の東奥日報にも紹介されたようですね。(東奥日報09_5/28記事
いやぁ、気分が盛り上がって来ましたよ!どんな写真展になるのか、どんな出会いがあるのか
今からとっても楽しみです。

お時間のございます方、またご興味ございます方、入場料などございませんので、みなさま
お誘い合わせのうえどうぞ会場へ足をお運びになってください。
さぁ、私も準備しなくちゃ。(土曜日神奈川県が雨天でない限り5/31(日)午後に行きます

追記)
本日(5/30)、神奈川県は雨でした。明日(5/31)も雨でなければ青森行へは行けません。。。(5/30 am記)

明日(5/31)神奈川県は曇りなようです。 非常に残念なのですが今回は会場へ行くのを諦めました。(5/30 pm記)

こちらもよろしく。蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

いよいよ!
待ちに待った写真展が開催されますね。。

BLUEさん。
気をつけて青森まで来てくださいね。。

みんなとの再会に胸が躍りそうかな!!


道中気をつけて~☆

いってらっしゃーーい

お気をつけて!
お土産はいらなくはないです。

いってらっしゃい

いよいよ 写真展ですね
いつかは私も参加はとは思っていますが
どうでしょうか 咲き年2回の訪問では参加資格ないのかなぁ

楽しんできてください

ご無沙汰です
・・・てことは
来られない・・・
ってことですよね・・・

私も所用でいけませんが

行って来ました。

素晴らしい写真展でした。太郎さんのご尽力に頭が下がります...。
毎年のことながら、どれもこれも素敵な写真ばっかりで...
そして毎年のことながら、一瞬だけ遊びに行くと言う迷惑な奴をやってきました(汗

家族で弘前は滅多にないことですので、食べ歩き(?)して、記念に津軽塗の箸を買ってきました。

Blueさん、残念でしたね....。でも、写真展はまたいつでも出来ます(^^)一生に一度の大事なイベント!!お子さんの成長を見れる大事な機会は逃さないで下さいね!

残念でしたね・・・。

本日朝9時過ぎに覗いてきました。

時間無かったのでチラッと見てきただけですが(笑)

いつか弘前に来たときは寄って下さい。

Re:kozuさま

娘の運動会が順延され、結局写真展には行くことが出来ませんでした。こんな事なら
土曜日のチケットも取っておけば良かった。。。(悲)
写真展の詳細は伝わってきませんが、盛況だったと聞きます。あぁ、行きたかったなぁ。

Re:まどかさま

結局、今回は青森行きを諦めました。
まさかこんあ天候になるとは。。。自然には勝てません。(苦笑)

Re:恵さま

行ってきませ~ん。でした。
土曜日が悪天候だったため(正確には朝方まで)、運動会が日曜日に順延となり
青森行きを諦めました。なのでお土産はありません。色々と考えていたので残念です。

Re:ユウスケさま

諸事情(バレバレですが)により、今回は青森行きを断念しました。
なんと言いますかタイミングが悪すぎです。。。行ったついでに新緑の奥入瀬や八甲田を
見てこようと思っていたので残念です。

Re:naokoさま

。。。結局今回も行けませんでした。
運動がなければ金曜日の夜から行っていましたもん。元々日帰りは無理な予定で
したものね。
経過、結果の情報が入ってきませんが、盛況だったようです。
今回も何から何まで任せっきり。感謝感謝です。

Re:JADEさま

そうですね。今回は(も)任せっきりで写真を送っただけ。
出来れば会場へ行き、直接お礼を言いたかったのですが、残念です。
今回ほどギリギリで青森行きを断念したことなかったので、気持ちの整理がまだついてません。
もう、終わっちゃったってぇの。(泣)

Re:hirosiorinさま

おお!行かれましたか!!どんな感じでしたか?会場の様子とかがよく判らないので
やきもき状態です。
そうそう、どなたかに自己紹介はされましたか?「私が弘前でオジロワシを撮っている
ブロガーです!」と。
今回行けばお会いできたのかもしれなかったので非常に残念です。
今度行ったら絶対に寄りますから!

こんばんはー^^
今回は私も少しだけ2日間参加させていただきました。
Blueさんにお会いできなかったのが残念ですが、また次の機会にでもお会いできるといいですね!^^

あ、写真展、私の隣にBlueさんの写真がありましたよ^^

おはようございます
今朝は寒かった~
風邪が長引き、昨日は行けませんでした
次回は必ず!

こんばんわ~

僕も前日に親戚の不幸があって、今回は会場に行けませんでした。

次回の機会には是非Blueさんにもお会いしたいです。

素晴らしい

あっさりと載せてますが、この写真素晴らしいですね。なんと言いますかグーっと
引き込まれる不思議な感覚があります。写真展に出されたものですか?
蒼い海BLOGを含めBlueさんの撮られる写真から醸し出される雰囲気が大好きです。
これからも頑張ってください。

Re:心風さま

天気の翻弄され結果、写真展へ行くことが出来ませんでした。
会場へは行けませんでしたが、心風さまを始め参加されたブロガー皆様の報告記事を
拝見し、素晴らしい写真展に参加させてもらったこと光栄に思いました。
次回があるかどうか判りませんが、もしあるのでしたらまだ参加させて頂き今度こそ会場へ
行きたいと思います。
次回お会いできること楽しみにしております。

Re:さやさま

写真展盛況だったようですね。行けなかったこと、とても残念です。皆様の作品を
この目で見たかった。。。
次回は必ず!

Re:ACHILLESさま

ご親戚のご不幸があったとのこと。お悔やみ申し上げます。写真展、一回目を開催
した後は、すっかり不参加となってしまいました。来年実施されるのであれば、今度こそ
会場へ行きたいと思います。あっ、その前に呼ばれるか心配。。。(苦笑)
写真展がなくとも青森へは遊びに行きたいと思っています。久しぶりに家族で夏祭りを
観に行こうと計画中です。三沢の航空祭もありますし、出会えるチャンスはありそうですね。

Re:名無しさま

コメントありがとうございます。写真展が弘前での開催だったので「弘前で開催→弘前へ
行く→行くは出陣→出陣と言えば弘前ねぷた」ということで、この写真を選びました。
随分前に撮ったもので気に入っているのですが、今回写真展に出した写真ではありません。
今回の写真は。。。恥ずかしくて言えません。写真が戻ってきてから紹介したいと思います。
私が撮る写真にクセというか色があるとは思っていませんが、そんな風に言ってくださったこと、
とっても嬉しいです。超不定期なBLOGですがこれからもよろしお願いいたします。

おはようございます。写真展お陰様で盛況に終わりました。私は何にもしなかったんですけどね! ノートの書き込みにブルーさんのファンです。と言う書込がありました。今でもブルーさんは青森ブロガーの伝説の人だと・・・ そう思います。また機会がありましたら一緒に楽しみましょう!!!!!

こんばんは

写真展では いろいろと微力ながらと言わず
私にとっては とても心強かったですよ
ありがとう(v^-゜)


また青森に 来る時がありましたら
店に寄って下さいね
今度こそ タイミングよく会えると思います♪

Re:TACHIさま

写真展お疲れ様でした。ブログで紹介されていたスラードショーを楽しく拝見させて
いただきました。ありがとうございます。
素敵な会場と素敵な雰囲気、ブロガー同士の語らいもさぞ楽しげなものだったので
しょうね。私もその輪に入りたかった。。。
ノートの書き込みの件、そんな事があったのですか?なんかとっても嬉しいです。
ちょっとホロっとしてししまいました。教えてくださってありがとうございました。
来年も行われるのでしたら是非参加させてください。次回は次回こそは。。。(苦笑)

Re:すぐりさま

お身体が優れない中での写真展の準備、ありがとうございました。
おかげさまで楽しませて頂きました。
誰よりも早く会場の様子を紹介くださったので、食い入るように見入ってしまいましたよ。
私の写真はどこだろう?ってね。(笑)
今回は行けませんでしたが、今年は夏(秋祭り)にも秋(三沢航空祭)にも青森へ
行こうと思っています。お会いできたら嬉しいです。
偶然を期待し、その時を楽しみに待ちたいと思います。
03 | 2023/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -