桃鉄食堂

↑なんとも中途半端な写真でスミマセン。。。(GR DIGITAL II )
ハドソンの大人気ゲームソフト「桃太郎電鉄」をモチーフにした「桃鉄食堂」というお店が東京都
拝島市と神奈川県横浜市にあるイトーヨーカドーに相次いでオープンしました。
全国の名産品が食べられるというこのお店、半年ごとにメニューが変わるらしいのですが、
その第一弾がなんと青森なんです。(東奥日報09_6/29記事)
「やきそば」に「あげたい」「林檎チップのソフトクリーム」「青森林檎ジュース」
懐かしい単語がいっぱい並んでいます。感動! 早速食べてきました。
横浜でつゆやきそばが食べられるなんて思っていなかったなぁ。
やっぱ、青森さいこぉ~です。
こちらもよろしく。蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
1207Blue2さんへ
桃鉄食堂?知りませんでしたね~
青森りんごチップソフト、甘酸っぱくて
美味しそうですね!
もっともっと、青森を広めなければ!(笑)
2009-07-01 19:04 オニキス君 URL 編集
2009-07-02 08:21 まどか URL 編集
Re:オニキス君さま
お値段も微妙ですし、なにより思い入れのある人しか頼まないであろうラインナップ。
何の説明もなく「つゆやきそば」と聞いて「旨そうだ」と頼む人が何人いるんでしょうか?
食べると美味しいのですが、アピールとPR不足だと思います。もう少し頑張ってもらいたいなぁ。
あっ、りんごチップソフトは美味しかったですよ。
今回はちょっと辛口コメントです。頑張れ桃鉄食堂!
2009-07-03 00:34 Blue2 URL 編集
Re:まどかさま
普通の焼きそばやラーメン、かき氷など定番のメニューの横に青森のB級
グルメ(C級に近いかな)がラインナップ。
知っている方には「おぉ!」でしょうが、知らない人は妖しすぎて頼まないで
しょうね。値段も微妙。。。もっとアピールしないと、売れないッスよ。(苦笑)
2009-07-03 00:34 Blue2 URL 編集
お~~
来週東京行くんですよ...。食べちゃおうかな(笑)
2009-07-03 10:26 JADE URL 編集
Re: JADEさま
まさか記事になるとは思っていなかったので、web東奥日報を見てびっくりしちゃいました。
今週は東京出張ですか?ついでにお台場も行っちゃってください。
2009-07-06 21:05 Blue URL 編集