蔦の森09夏

↑蔦温泉入り口の看板 美しいブナの森を走っていて突然現れるこの看板大好きです。
青森二日目の8/2は天候一転、宿泊した十和田市は朝から小雨で生憎の空模様。
「ちょっと怪しいかも」と思いながらも予定通り南八甲田蔦沼へ向かうことに。
幸いにして蔦沼つく頃には曇り空になり、森へハイキングへ行くことが出来ました。
この時期、蔦の森は蒼い世界に包まれています。 この森、やっぱり良いわ!

↑ハイキングコースを歩き始めて一番始めの水たまり とっても綺麗です。

↑更に進むと森が霧に包まれてきました。
~蒼い蔦の森~
蔦の森はまるでジブリワールド
2006年7月の蔦の森
スポンサーリンク
コメント
2009-08-11 00:03 まどか URL 編集
(^^♪
温泉レポも楽しみにしていますヨ!
2009-08-11 06:54 みちのく温泉マン URL 編集
Re:まどかさま
目の痛くなるような青い森、素晴らしいです。
2009-08-13 22:15 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
今年初めに買った温泉本、まだ未使用です。(苦笑)
次回青森訪問は10月、今度は飛行機で行くので温泉入ってきます。
2009-08-13 22:16 Blue URL 編集
定年後は・・・
2009-08-14 23:38 ユウスケ URL 編集
Re:ユウスケさま
実感しました。深緑に包まれた奥入瀬そして蔦の森、南八甲田は、関東地方の森とは
明らかに違った美しさがありました。
出来れば一日ゆっくり森で過ごしたかったのですが、あまり時間が無く満足行くまで堪能は
出来ませんでした。次回の青森は10月中旬、紅葉が始まりまた違った美しさを体験でき
そうです。
2009-08-17 21:52 Blue URL 編集