スポンサーリンク

霧の蔦の森 - 青い森BLOG
fc2ブログ

霧の蔦の森


↑霧が深くなり、なんとも良い感じになってきました。

沼めぐりコースを歩き始めてまもなく霧が発生し、あっという間に蔦の森を包みこみました。
家族はもちろん、私も蔦の森での霧は初体験。はじめ戸惑いましたが、静寂の森の中で静かに
立ちこめる霧は、蔦の森をより厳かで神秘的な空間へと変えていき、今まで見たことのない感動
の世界を演出してくれました。

悪天候でがっかりと思っていましたが、最高のプレゼントをもらった気分です。
青森、ありがとう。

IMG_016109_08.jpg
↑みずみずしい写真です。空気もひんやり良い気持ち。


IMG_014009_08.jpg
↑鏡沼も神秘的な姿でした。

~蔦の森いろいろ~
赤い蔦沼
蔦沼の青と赤

こちらもよろしく。蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

メチャメチャ幻想的ですね
なんかカッコイイですよ!!!

ポチっと

ひぃや~
たまらん映像~
やっぱり蔦沼周辺はいつ見ても、どんな気候状況でも美しいですね。

Re:鍵コメントさま

里帰り。素敵な言葉です。

Re:湘南のひろさま

タダでさえ神秘的な森が、霧が発生したことによりより神々しく思えました。
静寂の霧に包まれた森、この空気が青森なんです。
益々青森が好きになりました。

Re:hal9000さま

やっぱり蔦の森はイイですね。朝まで降った雨、発生した霧で、森が緑に輝き
空気がとても気持ちが良かったです。
青森、やっぱ最高です!

・・・

言葉がでません

神秘的ですね。。。

なんだか、もののけ姫の舞台に似てる感じが・・・素敵ですね♪

Re:ユウスケさま

タイミング良く霧が発生して、より幻想的な森を散策することが出来ました。
子供達もカミサンも神秘的な光景に満足しているようでした。
急ぎ足で回った青森でしたが、その自然は相変わらず美しかったです。
「言葉をなくす」まさに言葉を無くしました。

Re:kozuさま

まさに、もののけの森、ことだまが出てきそうな神秘的な空間でした。
青森に居たときに何度も足を運んだ蔦の森ですが、ここまでの光景は見たことが
ありませんでした。霧が太陽に反射して森全体が柔らかな光に包まれた様は、
素晴らしかったです。やっぱ最高です、青森!
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30