10th干支ねぶた

↑横幅は8mと本場青森の大型ねぶたと1mしか違いません。
私の地元神奈川県平塚市のお隣、寒川町にある寒川神社で元旦より干支ねぶたが
飾られます。昨年に引き続き今年も観てきました。
今年で10年目となる干支ねぶたも素晴らしい出来映えでした。こんな立派なねぶたを
神奈川に居ながらにして観られるなんて、スゴイ嬉しいです。
今年も春から、縁起がいいわい!(笑)
そうそう、ねぶたといえば本日(1月11日)から東京の原宿表参道で大々的に青森の
イベントが始まりました。
「とことん青森2010in原宿表参道」
1月23日には明治神宮南門から明治通りまでを500人の跳人とともに青森ねぶたが
運行するそうです。今年は昨年以上に青森が熱いゼ!

↑昼間の姿

↑そしてこちらがライトアップされた姿
スポンサーリンク
コメント
すっかり明けてしまいましたが
ん~ 神社に飾る干支ねぶたってカッコよくて、ちょっと羨ましいなぁ~(笑)
2010-01-13 00:03 ひらり URL 編集
Re:ひらりさま
私の方こそいつも読み逃げばかりで申し訳ございません。
自宅から数kmのところにある神社なのですが、10年ほど前から干支えぶたの
製作を依頼しているそうです。神奈川県でこれだけ本格的で立派なねぶたを
見られるなんてとっても嬉しいです。
2010-01-17 10:59 Blue URL 編集