スポンサーリンク

5年間ありがとう - 青い森BLOG
fc2ブログ

5年間ありがとう

新規画像410_03
↑ こんな沢山の看板になりました。 (O様写真提供ありがとうございます)

BLOGを始めてからのこの5年は、東奥日報の取材を受け新聞に載ったり商品の写真を
撮ったり
FM季刊誌の表紙になったり、アーティストのHPに使用されたり、水族館の看板
になったり、教科書に採用されたり、テレビ雑誌に載ったり、写真が売れたり。。。それまで
考えてもみなかった貴重な経験をさせていただきました。

また、このBLOGを通じて沢山の素敵な方々と知り合うことができました。

このBLOGを続けた事でより青森を深く知ることが出来ました。

離れて3年が経ちますが、このBLOGを書くことで青森と繋がっているという気分になれ
ました。

ほんと、BLOGを始めて良かった。。。



年々記事の更新数が少なくなり情けないかぎりですが、6年目も継続して頑張ります。
よろしくお願い致します。




こちらもよろしく。蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

すげーーーーー!!

こんなにたくさんっ!!
Blueさんも嬉しいでしょうけれど....

お嬢さん達、凄く嬉しいですよ、これ!!!
うう....うちの娘もBlueさんに撮って貰えればモデルへの道が開けたかもしれないのに~~(笑

離れてるとは思えないほどの充実ぶりです。質、量ともに....。と言うわけで、こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。

....で、教科書って何です?教科書???

おお!!

お久しぶりです。
凄いですね。
ということは実家に帰れば看板としてBuleさんの写真が見れるということですね。
時々覗かせていただいて最近行かない冬の景色とか見ることが出来て、ああ、行きたいなって思ったり。
素敵な写真ですもの、こうなったのも自然なのかも。
6年目更新楽しみにしています。
私もがんばろう。

おめでとうございます

5周年おめでとうございます。
いつの間にかANEKKOの嶽きみオーナー募集が始まってますね。

五所川原で見た看板は、Blueさんの写真だったんですね!
先日、ふと目にした看板。
もしかして?と思いましたが、やはりそうでしたか!
Blueさんの写真大好きです!
Blueさんと知り合え、写真のご協力を頂いたので、good shop納得やの今があります。
写真も想い出も、本当にありがとうございます♪

いやはや脱帽ものです。
まさかそんなに色んな所でblueさんの写真が使われてたとは!
そんな有名人にいつお会いできるんでしょうかね?
会う時はサイン色紙とか持ってった方が良いかもですね(^0^*

青森に定住したら毎日更新でしょうから、今は力をためておきましょう♪

6年目突入おめでとうございます。

5周年おめでとう御座います。
青森観光ブログ大使になって頂きたいほどです。。。
これからもよろしくお願いします。。。

Re:JADEさま

私もびっくりでした。こんな事になるとは。。。
次回の青森への帰省(笑)の時には全部を廻ってみたいと思っています。
子供達はびっくりするだろうなぁ。
いつも訪問、そしてコメントありがとうございます!とっても励みになっています。
だんだん細くなってきていますが、6年目も頑張りますのでこれからもよろしく
お願いいたします。
教科書の件は記事にしていないのですが、写真を載せていただけることとなりました。
光栄な事であるのですが、私の写真なんかで良いの?というのが正直な感想です。
どの写真かは恥ずかしくて言えません。(苦笑)

Re:imariさま

お久しぶりです!見ていてくださったのですね。ありがとうございます!
看板、凄いことになってしまいました。まさかここまでとは。。。(苦笑)
年を追う毎に先細りのBLOGですが、青森を想う気持ちはいつも変わらず
持っているつもりです。6年目もどうぞよろしくお願い致します。

Re:かつさま

コメントそして貴重な情報ありがとうございました。
そうですか、ANEKKOの嶽きみオーナーに昨年は申し込まなかったので、
今年は是非と思っていたんです。ちょっと調べてみようと思います。
先細りの内容ですが、6年目もどうぞよろしくお願い致します。

Re:とぅちゃんさま

まさかこんな事になるとは。。。エルムの看板まで変わるとは思っていな
かったのでびっくりでした。「初めて写真を使いたい」と言ってくださった
とぅちゃんさま、あの時の飛び上がる様な嬉しい気持ちは忘れることは
ないでしょう。「写真って楽しい」そんな風に感じさせてくださりありがと
うございました。
なかなかお会いできませんが、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

Re:ポン太さま

私もびっくりです。まさかこんな事になっちゃぅとは。。。
有名人だなんて、とんでもない。(苦笑)名前もありませんし、今回は
たまたまタイミングが良かっただけだと思います。いつか実力で「どうだ」と
言えるよう、頑張らねば。

Re:まどかさま

そうですね。その時を夢見て頑張りたいと思います。
青い森BLOGは私のブロガー生活の原点なので、これからも続けていこうと
思っています。先細りブログですが、これからもよろしくお願い致します。

Re:TACHIさま

おぉ、TACHIさま!仙台はどうですか?
離れて判る故郷の良さ、TACHIさまがこれ以上開眼しちゃったらどうなっちゃう
んでしょう。いつも素敵な青森をありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!

しばらくでした

GWは弘前ですか~待ってますよ!
今日は弘前市長選挙日です。
もう青森への転勤は無いのかな~
青森県人よりも青森の情報をよく知っていますよね~6年目も楽しみにしています

Re:さやさま

桜に間に合うかどうかわかりませんが、GWは青森県へ遊びに帰ろうと思って
います。久しぶりの青森、三泊四日の旅ですが、今から行きたいところ、
観たいところがたくさんあって悩んじゃいます。弘前の桜まつり期間だけ販売
するスイーツを楽しみに当日までワクワクドキドキで過ごしています。
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -