スポンサーリンク

桜色の青森_3 - 青い森BLOG
fc2ブログ

桜色の青森_3


青森県に単身赴任していた時からここに来ないと春が来た気がしませんでした。(八戸市 蕪島

今日は暑かったですね。20℃まで上がったところもあったみたいです。
こんなに良い天気になるなんて。。。おかげさまで春の青森を満喫しております。
願っても叶わない幸ない私なので、きっと誰かが願ってくれたんでしょう。
どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます!

最高の天気の中、本日は十和田市官庁街の桜並木→八戸市蕪島→種差海岸→八戸
子供の国と一日目一杯観光して日が暮れてから三沢に入りました。

明日は早朝三沢市を出発、八甲田を経由し、満開という弘前城の桜を楽しみたいと
思います。その後は14時を目処に弘前城を後にして大鰐町経由で神奈川県に戻り
たいと思います。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

一日24時間じゃ足りないでしょう~
明日の弘前は駐車場を探すのが大変かも
今日も土手町が渋滞してました
頑張って来て下さいまし・・・

楽しんでますね!

こんばんは。
久しぶりにこちらのブログを覗いたら・・・
な~んと、青森にいらしてるんですね。

あちこち渋滞で移動も大変ですが、ぜひ楽しんで
行って下さい。2日続きの好天で、弘前公園は
現在満開の桜が楽しめます。

お気を付けて!

こんにちは

こんにちは。
先日はありがとうございました。
昨日弘前に行きましたが、桜最高でした。
楽しんで下さいね。

Reさやさま

毎回そうなのですが、今回も寝る間を惜しんで遊んでしまいました。
ホント24時間じゃ足りないです。(笑)
満開で風が吹くと桜吹雪。。。5/4は素晴らしいタイミングでしたね。
5/1も5/4もねぷた村駐車場に入ることができラッキーでした。

Re:青森太郎さま

お久しぶりです。5/1~5/4まで青森県内にお邪魔しておりました。
岩木山山麓にも遊びに行ったんですよ。
GWにびったし合ったとあって青森県内はどこも盛況でしたね。
混んでいて大変な部分もありましたが、青森の春を思いっきり満喫することが
できました。やっぱ、青森はさいこぉ~!です。

Re:寝豚さま

先日はお忙しいところ突然お邪魔して申し訳ございませんでした。ねぶた制作を
目の当たりに出来た感動もありましたがそれよりも初対面である私達家族を
暖かく迎えてくださったことに深く感謝いたします。素晴らしい想い出をありがとう
ございました。
平塚でお会い出来ること楽しみにしております!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

今回の旅、何かとツイていて「ナイスタイミング!」ということが良くありました。
神様に感謝ですね。
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -