八戸こどもの国

↑猿山も満開の桜に囲まれていました。
八戸市の湊を楽しんだあと桜が見頃だという八戸の公園へ移動しました。
「八戸こどもの国」
丘陵地帯を切り開いたという八戸市郊外にあるその公園は、広さ37haの敷地に
「植物園ゾーン」「芝生広場ゾーン」「遊園地ゾーン」「動物放牧ゾーン」と
いう4つの大きなテーマゾーンがある一大アミューズメントパークなんです。
昭和56年に整備が開始されたということで、施設はちょっとレトロなのですが
これだけの規模と内容のものが無料で楽しめるなんて素晴らしいことだと思い
ます。
聞いたとおり桜は満開!懐かしい友人にも会えたし、子供達は観覧車や遊具に
乗ってご満悦。楽しい一時を過ごさせて頂きました。

↑切り離して使う乗り物券がレトロでイイ!
【メモ】
八戸公園・こどもの国
所在地:青森県八戸市大字十日市字天摩33-2
TEL:0178-96-3409
営業時間:
定休日:
駐車場:無料有

~過去の記事~
一回だけ行ったことがありました。
こちらもよろしく。蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
2010-05-26 02:34 まどか URL 編集
Re:まどかさま
ほんとタイミングが良かった。今年は桜を二度堪能できました。
2010-05-27 23:37 Blue URL 編集