スポンサーリンク

飾りねぶた到着 - 青い森BLOG
fc2ブログ

飾りねぶた到着


↑その迫力に圧倒されること間違いなし!

青森県の夏祭りほど歴史も古くなく人々の想いも浅いのですが、我が地元平塚市にも
一年に一度、200万人以上が集まる大きな祭りがあります。

湘南ひらつか七夕まつり

所属している湘南平塚青森県人会は毎年このまつりに青森らしい竹飾りを出して平塚
いや、全国に向けて青森をPRしているんです。

今年の飾りの肝、以前紹介した「飾りねぶた」が6/5、届きました。
これから一ヶ月掛けて装飾や設置準備が進められるんですよ。

七夕まつりにかける湘南平塚青森県人会のそして自らお運び下さった寝豚さまの想い。。。
この素晴らしい飾りねぶたがどのように吊され、それを観た方々がどう感じるのか?
それを考えると今から楽しみでたまりません。

もし、七夕まつりに来られることがありましたら、青森愛がギュッと詰まった湘南平塚青森
県人会の飾りを是非観てみてください。


↑寝豚さま、ナイスシャッターチャンスです!

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

お久しぶりです!
平塚湘南県人会の蓬畑さんから
県人会でも
七夕まつりの準備が始まったよ~と
お知らせをいただきました。
寝豚氏の飾りねぶたも届いたよとのこと。
早速ブログで拝見しました!
素晴らしいですね!
トラックで青森から運んでくださった
寝豚さんにも感謝です。
七夕まつりに出陣する
青森ねぶた
楽しみですね!
猫の時間でも紹介させてもらっても
いいですか?
写真は青い森のブログさんより
といたします。

Re:梨馬さま

お久しぶりです。:梨馬さまにお声掛け頂きましたことにより実現した湘南平塚青森
県人会への入会、今ではすっかり生活の一部となりました。ありがとうございました!
夢見ていた七夕飾り作りの現場にも立ち会うことができましたし、充実した毎日を
送っております。
微力な戦力にもなりませんが、製作される過程を近くで見守りたいと思っています。
いつかお会いできること楽しみにしています。
写真の件はメールにて返信させていただきました。私の写真で良ければどうぞご自由に
お使い下さい。

はじめまして

はじめまして。私、平塚の七夕祭りでねぶた見ましたっ。
青森から茅ヶ崎に23の時に嫁いで参りました。ずっとねぶたの時期に青森に帰れずにいたので、まさか平塚でねぶたが見れるとは思わず、嬉しくなりました。
ありがとうございました。

ここのブログを見てると、住んでいた頃には感じられなかった青森の良さを今とても感じています。
そして、青森の事を好きになってくれて本当にありがとうございます。

Re:La*Luceさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
我が青森県人会の七夕飾りを見てくださったとのこと、とっても嬉しいです。
青森県出身者ではありませんが、青森が好きで地元の青森県人会のお仲間へ入れていた
だいております。大好きな青森に触れられていること、今はとっても幸せです。
遠く離れたこの地から青森を応援していきたいと思っていますので、良かったらこれか
らも遊びに来てください。
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -