チョコ南部

↑青森県のお菓子ではありませんが、南部せんべい繋がりということで。。。
GWに行った青森旅行で報告を一つ忘れていました。
冬・春限定のお菓子とのことですので、もう、売っていないのかな?(苦笑)
「チョコ南部」
青森市内のコンビニで見つけたこの一品、岩手県二戸市にある製菓屋さん
巌手屋(いわてや)が販売するチョコ菓子です。(岩手日報 2009_12/5記事)
なんと、ピーナッツ入りの南部せんべいとチョコがコラボレーションしたお菓子
なんですよ。これが美味しいのなんのって!
まず口に入れるとちょっとビターなチョコの味を感じ、一口噛むと南部せんべいの
ガリッという食感とピーナッツのキュッという歯ごたえとともにほのかな塩っ気も
楽しめる、ほろ苦くて、甘くて、しょっぱい欲張りなお菓子なんです。
味的にはロイズのポテトチップチョコレートと同じ感じと言えば想像できます
でしょうか?
一粒50円とちょっと高価なのが玉に瑕。(苦笑)
これがもうちょっと安くなったらロイズみたくブレイクしそうです。
スポンサーリンク
コメント
これ
これ ツイッターの方に載せてました
チョコも美味しく
コラボが不思議な食感ですよね
個別包装が嬉しいし
私も近所のコンビニで見つけてましたが 今は見かけず また登場するの待つか八戸行けばあるかなぁ(笑)
2010-06-17 13:29 すぐり URL 編集
末っ子にせがまれて買いました~。
感想は?アラ、おいし~^^デス。
もっと買えば良かったな~と思ったのでした^^
食べてみないと分からないものですね。
2010-06-17 16:38 ぶぅはは URL 編集
Re:すぐりさま
ただ、高いです!あの一粒が50円と聞くと、コストパフォーマンスの悪さで
評価が落ちちゃいますよね。
その後調べたのですが、5月末で販売休止となったようですね。6~9月は
売っていないようです。
2010-06-17 22:53 Blue URL 編集
Re:ぶぅははさま
でもいくら質の良いチョコレートを使っているからって言っても一粒50円は
高すぎですよね。半額だったら箱買いなのになぁ。
2010-06-17 22:54 Blue URL 編集
これ高いっすよねぇ><泣
この値段じゃぁ、なかなか買えないっす。。。
2010-06-18 05:01 clear sky URL 編集
Re:clear skyさま
このチョコ、美味しいんですけどちょっと高いですよね。
10月までは販売休止期間とのこと、次登場するときにはもう少しお手頃
価格になると良いなぁ。
GWのネタも尽き、更新画像がありません。新緑の奥入瀬,蔦沼,
十和田湖,八甲田。。。目にも眩しい光景でしょうね。
7月まで待てません。
2010-06-18 22:38 Blue URL 編集