4th写真展始まり

↑会場は大盛況です!
ブロガー写真展に参加するため、本日(7月17日)移動で青森県八戸市へ来ています。
青森に帰ってきた(笑)感動もそこそこに写真展が開催されているの会場へ。
初日の写真展、大盛況でした!
会場に来ていたブロガーもご来場下さった方々もとても良い笑顔をしていて会場に
居るだけで嬉しい気分になりました。
「ブログで青森を盛り上げたい」そんな想いを持って企画した第1回目のブロガー
写真展から4年、月日は経ちましたが、その血は濃く強く脈々と受け継がれ、素晴
らしい力となっていました。
やっぱ青森は最高だぁ!
写真展は明日が最終日です。
私は午前中のみ会場におりますよろしかったら是非遊びに来てください。
★ランキングサイトにエントリー中です! よろしければ「ポチ」っとお願い致します。

こちらもよろしく。蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
自分の作品を見にたくさんの方が来てくださるのはうれしいですよね。
規模は私のほうが大分小さいでしょうが、私も、学生時代、部活の書道展に友人がきてくれたときはうれしかったです。
明日も盛況するといいですね。
応援ポチッと
2010-07-18 00:22 Faraflame URL 編集
2010-07-18 01:31 まどか URL 編集
来てたんですね
今回はお会いできず残念でした。
2010-07-18 21:23 ほんづ URL 編集
初対面
ずっとお会いしたいと熱望していたblueさんとついにお会いできました。
今までブログを拝見していて、
何度か同じ場所にいてニアミスしていた事は分かっていたのですが、
今回でblueさんのお姿を目に焼き付けたので、
これからはニアミスではなく発見する事が出来そうです(笑)
これからもよろしくお願いします。
2010-07-19 00:14 ACHILLES URL 編集
残念ですが、またの機会に。今頃は高速をかっ飛ばしてる頃でしょうか?
準備の時に写真を開封していて、Blueさんごポン太さんの写真だけは写真を見ただけで「これだ」とわかりました。やっぱり凄いですね~
2010-07-19 01:59 JADE URL 編集
青森最高~!
こうして1207Blueさんのように、「青森最高~!」と
青森を盛り上げてくれた事がこうして県内外のブロガー達を結束させ着々と繋がりを広げているのだと思います。
これからも、遠く離れていても、1207Blueさんの事は忘れませんよ。「青森最高~!」
2010-07-19 11:50 青森太郎 URL 編集
お会いした瞬間ブルーさんからパワーを頂いた気がしました!
また今度ゆっくりお話ししたいなと思いますが、何時になるやらですね(^_^;)
声からも宜しくお願いします。
2010-07-20 00:00 フィールダー URL 編集
blueさんが来た瞬間、会場内が「わぁ~♪」となりましたね。
今回初めてお会いして、皆さんがblueさんを好きな理由が分かった気がします^^
またどこかで再会出来る日をたのしみにしてます!!
2010-07-20 11:06 白玉杏仁 URL 編集
Re:Faraflameさま
場としてスペースを提供するといった感じのイベントなんです。本格的な写真もありますが、
食べ物や面白風景などが多く、青森県をご存じの方なら「あっ、ココ知っている」「こんな風に
撮るのかぁ」なんて楽しく観て頂けるものなので写真展と言ってはいけないかもしれませんね。
自分の写真(ブログ)を見て何か感じて頂けるって素敵ですよね。良いことでも悪いことでも
いいからその方の記憶の片隅に残る様な写真(ブログ)にしていきたいです。
2010-07-20 22:09 Blue URL 編集
Re:まどかさま
初めて会った方とも気さくに話せたり、仲間意識が持てるのは青森ブロガーの
特色なんじゃないかなと思います。私の知っている他の地域ではここまでの
団結力が感じられません。
やっぱ、青森さいこぉ~!です。(笑)
2010-07-20 22:10 Blue URL 編集
Re:ほんづさま
鰺ヶ沢のイカ寿司の一件があったので、ぽん太さまにご関係を伺ったんです。まさに点と点が
線で繋がった瞬間でした。当時の青い森BLOGの紹介話も伺えて感動一入の写真展と
なりました。お会いしたかったです。次回は必ず!
2010-07-20 22:11 Blue URL 編集
Re:ACHILLESさま
会場にほとんど滞在せず申し訳ございませんでした。
色々とマニアックなお話を伺いたかったのですが、次回の楽しみとして
とっておきたいと思います。
年に数回の県内出没ですが見掛けたら是非声を掛けてくださいませ!
2010-07-20 22:13 Blue URL 編集
Re:JADEさま
でも来年は。。。じっくりお話が出来そうですよ。(含笑)
今回は単身(友人を一人連れて行きましたが)だったので、車ではなく飛行機での
移動でした。三沢出発から自宅の玄関までジャスト3時間、やっぱり飛行機は
速いですね。写真が判ったのは娘が写っていたからでしょうね。。。(苦笑)
2010-07-20 22:14 Blue URL 編集
Re:青森太郎さま
ませんものね。写真展に参加したのは1回目依頼だ!言われるまで気づきません
でした。(苦笑)
相変わらず青森を愛するブロガーの結束力は高いですね。居心地の良い温かな
雰囲気は青森を愛するブロガーだけのものなんじゃないかなと思います。
私も青森を忘れません。目指せ出展皆勤賞!(笑)
2010-07-20 22:15 Blue URL 編集
Re:フィールダーさま
あの日の天候をどれだけ恨んだことか。
あれから随分経ってしまいましたが、やっとお会いすることが出来ましたね。
とっても嬉しかったです。
よく「ブログとイメージが違う」と言われるこんな私ですが、良かったらまた色々な
お話を聞かせて下さい。
2010-07-20 22:18 Blue URL 編集
Re:白玉杏仁さま
ございませんでした。
なんのお手伝いもせず顔を出した私を温かく迎えてくださいました青森を
愛するブロガーの方々のこと、一生忘れません。
白玉杏仁さまとは少ししかお話しできませんでしたが、とっても有意義な
一時でした。またお会いすることがございましたら今度はカメラ談義でも
したいですね。
2010-07-20 22:20 Blue URL 編集
写真展楽しみにしていたのですが、地元の違うイベントに行っていたので行くことが出来ませんでした、残念。
2010-07-31 08:52 たく URL 編集
Re:たくさま
来年はより小川原湖に近い場所での開催が計画(妄想?)されています。
次回都合が付けば是非ご来場くださいませ。
2010-08-03 22:28 Blue URL 編集